落語と狂言の会2020 お米とお豆腐
2月9日(日)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 落語と狂言のおもしろいところを融合させた新しい演芸「落言」をお楽しみください。 出演= 茂山七五三(狂言)、茂山あきら(狂言)、桂文之助(…
第13回 豊田勇造 七条ライブ
1月19日(日)16時開演(15時開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ『楽raku』(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 ゲスト=桂米二 日本のブルース音楽の第一人者豊田勇造と京の噺家…
白竹堂presents 桂 雀々 新春独演会 ~ねずみの巻~
1月11日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 桂雀々「宿替え」「天神山」、笑福亭晃瓶「転失気」、桂優々「開口一番」 三味線=豊田公美子 3700円。※全…
新春 邦楽と上方落語を楽しむ会
1月5日(日)18時開演(17時半開場)、知恩院和順会館和順ホール(京都市東山区林下町400。市バス「知恩院前」下車徒歩5分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、周辺有料Pあり)。TEL075・205・5013。 藤舎呂裕(藤舎流噺子方)×桂文我(上方落語家) 林家染吉「開口一番」、桂…
第184回 桂文我上方落語選 京都編
12月16日(月)19時開演(18時45分開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=桂文我、露の紫、桂文三 ※ネタは当日のお楽しみ 2000円。※未就学児入場不可 問い合わせTE…
年忘れ 桂よね吉 誓願寺落語会
12月15日(日)17時開演(16時半開場)、浄土宗西山深草派総本山誓願寺2F大広間(京都市中京区新京極桜之町453。京阪本線「三条」駅より徒歩10分、または市バス「河原町三条」「河原町四条」より徒歩5分。P3台、周辺に有料Pあり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演者=桂よね吉、桂二…
第4回 桂南天独演会
12月1日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「いらち俥」桂小鯛、「牛ほめ」桂南天、「笠碁」桂ひろば、「くっしゃみ講釈」桂南天、「しじみ売り」桂南天 30…
第14回UTAUME亭
11月30日(土)17時開演(16時半開場)、爽庵カフェ(京都府京都市左京区浄土寺西田町78 アンソレイユ神楽岡1F 。市バス「銀閣寺道」下車すぐ。P無し)TEL075・200・4985。 出演=桂歌之助(二席) 木戸銭2000円(ワンドリンク・茶菓子付き)。お楽しみ抽選会あり。※未就学児入場不可 …