落語

桂米二還暦記念独演会

12月18日(月)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「向う付け」「けんげしゃ茶屋」「くしゃみ講釈」桂米二、「つる」桂二葉…
続きを読む
落語

三遊亭楽団治さんの手話落語と講演会

12月17日(日)14時開演(13時半開場)、ハートピア京都3F大会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 「笑点」でおなじみ6代目三遊亭圓楽門下の三遊亭楽団治さんを迎えてのハートフル寄席。 1部/講演会 ※手話通訳とヒ…
続きを読む
落語

第35回錦昌亭寄席

12月9日(土)19時開演(18時半開場)、TKP京都四条烏丸カンファレンスセンター2F(京都市下京区烏丸仏光寺通西入釘隠町247番。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より徒歩約2分)。 出演=桂宗助(2席)、笑福亭生寿(2席) 演目=当日のお楽しみ ※要予約。全席椅子席 2500円。※要予約…
続きを読む
落語

桂よね吉独演会

12月7日(木)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「たちきれ」ほか 桂よね吉、桂阿か枝、桂二葉 4000円(前売り350…
続きを読む
落語

第2回 桂南天独演会

12月3日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「平林」桂小鯛、「あみだ池」桂南天、「いらちの愛宕詣り」桂紅雀、「七段目」桂南天、「不動坊」桂南天 3000…
続きを読む
落語

桂塩鯛師匠 落語会

11月18日(水)16時開演(15時半受付開始)、プラザホテル吉翠苑(京都府京丹後市峰山町杉谷943。京都丹後鉄道宮豊線「峰山」より徒歩8分。Pあり)TEL0772・62・5111。 桂塩鯛の落語二席、和三絃(三味線グループ)の演奏、井尻勝巳のマジック 2000円。 申し込み・問い合わせTEL090…
続きを読む
落語

第338回市民寄席

11月14日(火)19時開演(18時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 上方落語協会に所属する落語家による恒例寄席…
続きを読む
落語

立川志らく 京都の会

11月12日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 予定演目=「芝浜」 一般3600円。全席指定。 ※未就学児入場不可…
続きを読む
落語

立川志らく 京都の会

11月12日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=立川志らく、立川らくぼ 演目=芝浜 ほか 補助席3600円 …
続きを読む
落語

桂米朝一門会

11月9日(木)18時半開演(18時開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩10分)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=桂ざこば、桂南光、桂米團治、桂米紫、桂佐ん吉、桂優々 演目は当日のお楽しみ S…
続きを読む