伝統

第44回 狂言五笑会

8月13日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演= 島田洋海、増田浩紀、井口竜也、鈴木実、山下守之 小舞「貝尽し」井口竜也、「神鳴」山下守之、「七つに…
続きを読む
伝統

観世青年研究能

8月6日(土)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「田村」谷弘之助、狂言「太刀奪」山本善之、能「杜若」河村紀仁、能「鵺」寺澤拓海 一般3500円(前売り3000円)、大高…
続きを読む
伝統

第十回記念 金剛龍謹 能の会 龍門之会

7月31日(日)14時開演(13時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 能「三輪 神道」金剛龍謹狂言「末広かり」茂山千五郎半能「岩船」金剛謹一朗 一般6000円、学生3000円。※座席指定料(別途料金)/200…
続きを読む
伝統

世界遺産仁和寺「粋・舞台」伝統芸能と光の世界へ京七夕~仁和寺ランタン~

7月30日(土)18時~21時、真言宗御室派総本山仁和寺(京都府京都市右京区御室大内33。嵐電「御室仁和寺」駅より徒歩3分)TEL075・461・1155。 世界遺産仁和寺境内をライトアップ。壮大な空間の中、日本伝統芸能である【雅楽、白拍子、三味線】のライブを国宝金堂にて開催。古典以外にもお馴染みの…
続きを読む
伝統

妙妙大和 能「玉鬘(たまかづら)」~春日・初瀬・三輪の神秘~

7月24日(日)14時開演(13時半開場)、大津市伝統芸能会館(大津市園城寺町246-24。京阪電鉄石坂線「大津市役所前」駅より南へ約400m。Pあり)TEL077・527・5236。 古来から「こもりくの初瀬」で知られる聖地を舞台に、夕顔の遺児・玉鬘と侍女・右近の奇跡の再開と、恋多き女の妄執が展開…
続きを読む
伝統

京舞と狂言 vol.3~井上安寿子 vs. 茂山忠三郎~

7月23日(土)14時開演(13時15分開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9437。 京都の地で伝承され、独自の文化を育んでいる「狂言」と「京舞」。異種芸能でありながら両者が共通に持っているテーマを…
続きを読む
伝統

第15回面白能楽館 「犀龍小太郎」

7月23日(土)14時開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 オープニング/ご案内=大江信行絵本語り/「犀龍小太郎」語=片山九郎右衛門新作能/「犀龍小太郎」浦田保親、宝生欣哉、青木道喜…
続きを読む
伝統

夏の素謡と仕舞の会

7月10日(日)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 言葉の響きの美しさ─。素謡/能の台本を謡い語る仕舞/能の一部を紋付袴姿で舞う 「清経」味方 玄、「班女」河村晴久、「卒都…
続きを読む
伝統

百人一首 香会 其弐

6月30日(木)11時席・12時席・13時席・14時席、(各1時間ほど)玄想庵(京都府京都市下京区東洞院通仏光寺上ル301。地下鉄烏丸線「四条」駅5番出口より徒歩分。Pなし)TEL075・351・2458。 6300円。 香道 泉山御流 申し込み(菊山) 問い合わせ
続きを読む
伝統

京都観世会館6月例会

6月26日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「蟻通」河村和重、狂言「鱸包丁」善竹隆司、能「夕顔 山ノ端之出」片山九郎右衛門、能「海士」橋本忠樹 一般/前売り指定80…
続きを読む