伝統

伝承の会

11月13日(土)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 能「花月」味方慧、狂言「口真似」茂山鳳仁、舞囃子「東方朔」𠮷…
続きを読む
伝統

特別企画展「SHOKUNIN pass/path」

11月6日(土)~1月23日(日)9時~17時(11月29日・12月21日・12月29日~1月3日、休館。入館は16時半まで)、京都伝統産業ミュージアム企画展示室(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせB1。市バス「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・7…
続きを読む
伝統

五夜連続 源平盛衰物語 夜能 ④「俊寛」

11月5日(金)18時開演(17時20分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 一調「橋弁慶」 河村和重 、能「俊寛」 吉浪壽晃 一般3000円(全席自由)、学生1500円(2F自由)、5枚綴り1…
続きを読む
伝統

第20回吉浪壽晃 能の会「能春秋」

10月31日(日)【1部・春】11時開演(10時半開場)、【2部・秋】14時半開演(14時開場)、能楽堂 嘉祥閣(京都市中京区両替町通竹屋町上ル。地下鉄烏丸線「丸太町」4番出口より徒歩3分)TEL075・222・0618。 【1部】仕舞「春栄」吉浪咲紀、仕舞「花月」吉浪和紗、仕舞「海士」吉浪絢音、独…
続きを読む
伝統

KYOTO de petit 能「邯鄲(かんたん)」

10月29日(金)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 初めて「能」を見る人に向けてわかりやすい演目です。 挨拶とおはなし/林宗一郎・松野浩行・樹下千慧能「邯鄲」味方團(シテ)…
続きを読む
伝統

第63回 京都観世能

10月24日(日)11時開演(10時開場)京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「安宅 勧進帳 延年之舞」片山九郎右衛門、狂言「鱸包丁」茂山千五郎、能「定家」浦田保親、能「道成寺 赤頭 中之段数&#x…
続きを読む
伝統

京の鬼物語 第二夜

10月23日(土)18時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 古来より語り継がれる、能で知る京の鬼の物語 解説「義理がたき天狗」橋本光史、能「大会(だいえ)」 橋本光史 ・ 橋本充基…
続きを読む
伝統

有斐斎弘道館連続講座 能あそび「花と能『山姥』『鉄輪』」

10月16日(土)①11時②14時半、有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524‐1。地下鉄烏丸線「今出川」・「丸太町」より徒歩12分)。 TEL075・441・6662 あらゆる伝統芸能の基底となっている能楽。有斐斎弘道館では、「能あそび」としてさまざまな角度から能楽を「あそぶ…
続きを読む
伝統

五夜連続 源平盛衰物語 夜能 ②「実盛」

10月13日(水)18時開演(17時20分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 ※9月3日(金)予定の代替公演になります 一調「勧進帳」越賀隆之、能「実盛」河村晴道 一般3000円(全席自由)、…
続きを読む
伝統

五夜連続 源平盛衰物語 夜能③「二人静」

10月1日(金)18時開演(17時20分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 一調「起請文」青木道喜、能「二人静」林宗一郎 一般3000円(全席自由)、学生1500円(2F自由)、5枚綴り120…
続きを読む