伝統

第5回 宗一郎の会「道成寺」

7月3日(土)14時開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 仕舞「賀茂」林小梅、仕舞「屋島」林彩八、舞囃子「乱 双之舞」観世清和・観世三郎太、能「道成寺」林宗一郎 ほか S席(正面)1…
続きを読む
伝統

KYOTO de petit 能

6月23日(水)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 プチ能シリーズは、林宗一郎を中心に、京都の若手能楽師たちが出演する公演です。観能の敷居を低くし、90分で「わかる面白さ」…
続きを読む
伝統

京都文博 噺の会 Vol.17 玉川太福 独演会

6月20日(日)14時開演(13時15分開場)京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 話芸には落語・講談・浪曲と大きく3分野ありますが、それぞれ「話す」、「読む」に対して、“節”(歌)と“啖…
続きを読む
伝統

謡蹟の近江「蝉丸 替之型」

6月13日(日)14時開演(13時半開場)、大津市伝統芸能会館(大津市園城寺町246-24。京阪電鉄石坂線「大津市役所前」駅より南へ約400m)TEL077・527・5236。 逢坂山を舞台にした「蝉丸」。運命に翻弄される姉弟の優しさと悲しみに満ちた物語。 吉浪壽晃(蝉丸)、井上裕久(逆髪)、林和清…
続きを読む
伝統

杉浦定期能

6月12日(土)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「屋島」金子昭、狂言「茶壷」茂山あきら、能「鉄輪 早鼓之伝」杉浦豊彦 一般4500円(前売り4000円)、学生2000円…
続きを読む
伝統

第262回 市民狂言会

6月11日(金)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 腹不立(はらたてず)セリフ「世に正直なモノは多けれど、腹を立てぬモノとては居りまするまい」正直者が多い・ホントかな?出演=…
続きを読む
伝統

井上定期能5月公演

5月29日(土)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「班女」浅井通昭、狂言「附子」茂山忠三郎、能「唐船」吉浪壽晃 一般4500円(前売り3800円)、学生2000円。※要…
続きを読む
伝統

第40回 狂言五笑会

8月24日(火)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館三階和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演= 島田洋海、増田浩紀、井口竜也、鈴木実、山下守之 小舞「桑の弓」井口竜也、「小原木」増田浩紀、「京童…
続きを読む
伝統

京都観世会5月例会

5月23日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「橋弁慶」林宗一郎、狂言「長光」小笠原由祠、能「杜若 恋之舞」片山伸吾、能「須磨源氏 窕」橋本光史       一般(1…
続きを読む
伝統

林定期能 第2回

5月22日(土)12時半開演(11時50分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=河村 晴久能「隅田川」林 宗一郎、狂言「舟船」茂山 茂、能「海士」樹下 千慧 一般5000円、学生(2階席)…
続きを読む