伝統

樹下千慧 独立披露能

4月18日(日)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「熊野 村雨留」林宗一郎、狂言「蝸牛」茂山千五郎、能「石橋 大獅子」味方團・樹下千慧 S席(正面・1F指定席)12000…
続きを読む
伝統

片山定期能 4月公演

4月10日(日)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「清経」片山九郎右衛門、狂言「咲華」小笠原由祠、能「江口」味方玄 一般4000円(前売り3500円)、学生2000…
続きを読む
伝統

京都観世会3月例会

3月28日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「花月」樹下千慧、狂言「蚊相撲」茂山七五三、能「西行桜 素囃子」橋本雅夫、能「大会」深野貴彦 一般(自由席)6000円、…
続きを読む
伝統

百周年記念公演 林定期能

3月27日(土)12時半開演(11時50分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=田茂井廣道能「張良」河村和重、狂言「鴈礫」茂山忠三郎、能「井筒」松野浩行、能「猩々」林彩八子 一般5000円…
続きを読む
伝統

第二回 笑える会

3月21日(日)14時開演(13時開場)、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 いつもは、笑えるはずの落語と狂言を敢えて「笑えない」演目で真剣勝負している「笑えない会」ですが、こ…
続きを読む
伝統

春の素謡と仕舞の会

3月14日(日)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 言葉の響きの美しさ─。素謡/能の台本を謡い語る仕舞/能の一部を紋付袴姿で舞う 「屋島」林宗一郎、「弱法師」橋本擴三郎、「…
続きを読む
伝統

井上定期能 3月公演

3月7日(日)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 素謡「羽衣」井上裕久、能「田村 替装束」吉田篤史、狂言「昆布売」茂山千五郎、能「遊行柳 青柳之舞」勝部延和 一般4500円…
続きを読む
伝統

第261回 市民狂言会

3月5日(金)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 節分(せつぶん)鬼の目にも涙!惚れっぽい「鬼さん」人妻に一目惚れ!噺子も入って賑やかに出演=茂山千五郎 磁石(じしゃく)磁石…
続きを読む
伝統

人形浄瑠璃 文楽『木下蔭狭間合戦「竹中砦の段」』『端模様夢路門松』

2月27日(土)・2月28日(日)13時開演、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 伝統芸能の継承と創造を目指すシリーズ第三弾…
続きを読む
伝統

第6回復曲試演の会「篁」

2月13日(土)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 室町時代に廃絶した幻の能が復活。「復曲試演の会」とは──上演が途絶えていた作品を現代の能舞台に復活させる京都観世会の取り組…
続きを読む