伝統

第27回 関西観世花の会

7月15日(月・祝)13時半開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「井筒」森田彩子、仕舞「兼平」浦田保浩、仕舞「西行桜」大槻文藏、解説=山﨑福之(京都府立大学名誉教授)、能「百…
続きを読む
伝統

能楽舎がお届けする 能へのいざない

7月14日(日)18時45分開演、河村能舞台(京都市上京区烏丸上立売上ル柳図子町320-14。市バス「烏丸今出川」下車北へ200メートル、または地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ150メートル。Pなし)TEL075・722・8716。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 第一部〈解説〉(日…
続きを読む
伝統

夏の素謡と仕舞の会

7月14日(日)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 言葉の響きの美しさ─。素謡/能の台本を謡い語る仕舞/能の一部を紋付袴姿で舞う 素謡「盛久」越賀隆之、素謡「井筒」浦田保浩…
続きを読む
伝統

勉強会 春乃流 ゆかた会

7月7日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 日本舞踊 春乃流門下一同が、日頃の稽古の成果を披露します。 1000円。※入退場自由 申し込み・問い合わせT…
続きを読む
伝統

吉田後援会能 第17回 花の能

7月7日(日)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「弱法師」、能「小鍛冶」 ほか 一般7000円(前売り6000円)、学生2000円、小学生以下無料。 チケット取り扱いW…
続きを読む
伝統

第10回 宗一郎の会

7月6日(土)14時開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「俊成忠度」林彩八子、観世清和、井上裕之真狂言「腰祈」茂山慶和仕舞「忠度」観世三郎太能「望月 古式」林宗一郎、林小梅、樹下…
続きを読む
伝統

笑夢の会

6月30日(日)14時開演(13時半開場)、観亀神社(京都市東山区祇園町北側347−101。市バス「祗園」下車徒歩4分)。 「駕屋」小杜珠(浄瑠璃)・三之祐(三味線)、「大黒」美佐希(浄瑠璃)・都瑛太(三味線)、「奴凧」若音太夫(浄瑠璃)・都史(三味線)、「三ツ面子守」小杜珠(浄瑠璃)・都吉(浄瑠璃…
続きを読む
伝統

新作“純”狂言集マリコウジ2024

6月22日(土)14時開演(13時半開場)、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 作・演出=茂山童司出演=茂山千五郎、茂山茂、茂山宗彦、茂山逸平、茂山千之丞演目=新作「ぶほうこう…
続きを読む
伝統

能楽若手研究会 第33回 京都若手能

6月22日(土)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 金剛流能「敦盛」山田伊純、観世流舞囃子「井筒」河村和貴、大蔵流狂言「太刀奪」鈴木実、観世流能「葵上 梓之出」宮本茂樹  …
続きを読む
伝統

坂東玉三郎特別公演

6月12日(水)~6月26日(水)14時開演(6月19日、休) 京都四條南座(京都市東山区四条大橋東詰。阪急京都線「河原町」1番出口より徒歩3分、または京阪本線「祇園四条」6番出口すぐ。Pなし)TEL075・561・1155。 【演目】●口上(こうじょう)/坂東 玉三郎●『阿古屋』解説(あこやかいせ…
続きを読む