伝統

京都文博 噺の会 Vol.26 第5回 玉川太福独演会

6月8日(土)14時開演(13時半開場)京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=玉川太福(浪曲師)、玉川みね子(曲師)演目=「男はつらいよ 第15作 寅次郎相合い傘」(原作:山田洋次)…
続きを読む
伝統

第2回 SHITEシテ。五番立「男」

6月8日(土)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=河村晴道・樹下千慧能「田村 替装束」林 宗一郎狂言「雷」野村又三郎仕舞「実盛 クセ」大江又三郎一調「船弁慶」河村 晴道…
続きを読む
伝統

お豆腐の和らい・京都公演「おとなのためにも狂言入門」

6月8日(土)13時開演/15時半開演(各開演時間30分前開場) 、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 超初心者向け企画でお届け。 【13時の部】解説=茂山千之丞「口真似」 茂山千五郎・島田洋海・松本薫、「長光」 茂…
続きを読む
伝統

第9回 糺能「葵上」

5月25日(土)18時半開演(17時半開場)、賀茂御祖神社(下鴨神社)舞殿(京都市左京区下鴨泉川町59。京阪線「出町柳」より徒歩約6分、または市バス「糺の森」「下鴨神社前」下車すぐ)。 神と人との間の、千年のいとなみを振り返り自然と文化のすがたをもういちど見つめ直したい。本年の「糺能」は、一千年の節…
続きを読む
伝統

狂言師 石田幸雄のソロ活動 vol.1「クラリモンド」

5月24日(金)19時開演、河村能舞台(京都市上京区烏丸上立売上ル柳図子町320-14。市バス「烏丸今出川」下車北へ200メートル、または地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ150メートル。Pなし)TEL075・722・8716。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ひとりの狂言『おにがわら…
続きを読む
伝統

第31回 茂山一族デラックス狂言会

5月19日(日)14時開演(13時15分開場)、高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール(高槻市野見町6番8号。阪急「高槻市」駅から徒歩約8分。有料Pあり)TEL075・671・9999。 解説=茂山千之丞「二人大名(ふたりだいみょう)」茂山千五郎、島田洋海、茂山茂「茶壺(ちゃつぼ)」茂山宗彦、茂山千…
続きを読む
伝統

南座 歌舞伎鑑賞教室

5月11日(土)~5月19日(日)11時開演/14時開演 京都四條南座(京都市東山区四条大橋東詰。阪急京都線「京都河原町」1番出口より徒歩3分、または京阪本線「祇園四条」6番出口すぐ。Pなし)TEL075・561・1155。 初めての〝歌舞伎〟観劇にぴったりの公演「南座 歌舞伎鑑賞教室」。歌舞伎を観…
続きを読む
伝統

KYOTO de petit 能「敦盛」

5月2日(木)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 あらすじと解説能「敦盛」林宗一郎、味方 團、田茂井 廣道、河村 和貴、原 陸、茂山 忠三郎 ほか 1F/一般3000円、大学…
続きを読む
伝統

春期京都非公開文化財特別公開

4月27日(土)~6月16日(日)9時~16時(拝観受付)。※「松尾大社」は9時から15時半までの受付※「東寺 五重塔」は8時から16時半までの受付 京都市15か所を公開〔上賀茂神社(北区)、下鴨神社(左京区)、東寺 五重塔(南区)、梅辻家住宅(北区)、常照寺(北区)、鹿王院(右京区)、宝筐院(右京…
続きを読む
伝統

第99回 喜多流涌泉寺能

4月13日(土)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 仕舞「難波」高林呻二、一曲独吟「頼政」高林白牛口二、能「半蔀」高林昌司   8000円(前売り7000円)、学生3…
続きを読む