伝統

糺勧進猿楽

4月27日(水)19時開演(18時15分開場)、賀茂御祖神社(下鴨神社)舞殿(京都市左京区下鴨泉川町59。京阪鴨東線「出町柳」より徒歩約10分、または市バス「下鴨神社前」下車すぐ)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「糺勧進猿楽」は、祈りの場において育まれてきた芸能(うた・まい)を実感し、後…
続きを読む
伝統

日本怪談研究と朗読公演の一座 百物語の館「akari<灯・明>」

【灯】4月25日(月)19時~(約60分) 【明】5月1日(日)15時~(約90分) 総本山妙満寺(京都市左京区岩倉幡枝町91。叡山電鉄「木野」駅下車、徒歩5分)TEL075・791・7171 古くから伝わる京都の伝説、語ります…。 無料。※要拝観料(大人500円、中小生350円) 主催=京都精華大…
続きを読む
伝統

京都観世会4月例会

4月24日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「賀茂」宮本茂樹、狂言「お茶の水」茂山正邦、能「西行桜」味方健、能「藤戸」梅若玄祥 一般6500円(前売り6000円)※…
続きを読む
伝統

金剛定期能4月特別公演

4月24日(日)10時半開演(12時45分受付)、東本願寺・能舞台(京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754。JR「京都」より徒歩7分、または地下鉄烏丸線「五条」より徒歩5分)TEL075・371・9181。 真宗本廟両堂等御修復事業の完了を記念した特別公演。 狂言「土筆」茂山正邦、能「鞍馬天狗 白頭…
続きを読む
伝統

春青能 羽衣

4月23日(土)15時開演(14時開場)、冬青庵能舞台(京都市中京区両替町通夷川下ル北小路町97-2。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩3分)TEL075・241・2215。 舞囃子「天鼓」青木真由人、仕舞「西行桜」片山九郎右衛門、能「羽衣」青木道喜 一般4000円、学生2000円。 チケット取…
続きを読む
伝統

「ビックリポン」“広岡浅子”の生家の地を訪ね

4月23日(土)14時~、地下鉄烏丸線「今出川」駅南改札口集合(13時45分より受付)。 NHK連続TV小説「あさが来た」ヒロイン今井(白岡)あさ=広岡浅子の生家(三井出水家)の跡地と古来より長者が住まいしたと云う長者町界隈も訪ねます。ヒロイン浅子達が設立した加島銀行の理事として辣腕を振るった人物が…
続きを読む
伝統

大江定期能(第2回)

4月23日(土)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7625。 能「自然居士 忍辱之舞」大江信行、能「葵上」大江広祐、狂言「伯母ヶ酒」小笠原匡 一般3500円(前売り3000円…
続きを読む
伝統

京都民謡まつり

4月17日(日)13時開演(12時15分開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい 全国各地の伝統ある民謡と踊りの数々を披露…
続きを読む
伝統

おひさしぶり!狂言三笑会~三人合わせて200歳!~

4月11日(月)~4月15日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 1984~2011年の26年間、文化芸術会館の3階…
続きを読む
伝統

第144回 都をどり

4月1日(金)~4月30日(土)、祇園甲部歌舞練場(京都市東山区四条通花見小路下ル祇園町南側570-2。市バス「祇園」下車徒歩5分、または京阪本線「祇園四条」下車徒歩10分)TEL075・561・1115。 初舞台を迎える舞妓さんの初々しい舞から、京舞の技を極めた芸妓さんの舞まで。毎年新しい衣装、演…
続きを読む