伝統

邦楽を楽しむ会 ~第55回 菊岡検校・八重崎検校による合奏の妙技を訪ねて~

6月24日(水)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 京都三曲協会主催、分かりやすい解説付きで取っ付きにくい邦楽を楽しく聴いていただき、邦楽のファンになっていた…
続きを読む
伝統

第13回吉浪壽晃~能の会

6月21日(日)13時半開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「花筐」井上 裕久、能「望月」吉浪壽晃・吉浪和紗・深野貴彦 正面6000円、1階席5000円、2階席4000円、※…
続きを読む
伝統

狂言傳之会

6月20日(土)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 狂言「以呂波」茂山蓮/茂山千五郎、「素袍落」茂山正邦、「悪坊」茂山 茂、「口真似」茂山竜正/茂山虎真、「二人袴」茂山正邦/茂山 茂。 S席…
続きを読む
伝統

素謡の会 宙にただよう恋~楊貴妃

6月11日(木)19時(開場18時半)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「謡」を通して、詞章の持つ魅力、響きの美し…
続きを読む
伝統

第66回京都薪能

6月1日(月)・6月2日(火)17時半開演(16時半開場)、平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町。地下鉄東西線「東山」より徒歩10分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・761・0221。 第1日目/6月1日(月) 観世流半能「逆矛」田茂井廣道、観世流半…
続きを読む
伝統

第17回狂言五笑会

5月29日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 小舞=「土車」山下守之、「岩飛」井口竜也、「府中」増田浩紀 お話:山下守之 狂言=「清水」鈴木実、島田洋海…
続きを読む
伝統

筑前琵琶橘流日本橘会京都旭誠会演奏会

5月17日(日)13時開演(12時半開場)、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7625。 「宝船」旭誠会総員、「坂本龍馬」山崎光瑑、「屋島」岸根旭誠、「関ヶ原」奥村旭翠 ほか 無料。 問…
続きを読む
伝統

第6回能のことばを読んでみる会《東北》

 5月10日(日)18時15分~20時15分、京都市北文化会館第2会議室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  難しいと思われがちな伝統芸能「能」のことば。で…
続きを読む
伝統

大江定期能(第2回)

 5月6日(水・休)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7625。  能「田村」鷲尾世志子、狂言「鞍馬参」茂山あきら、能「昭君」大江信行 ほか。  一般3500円(前売り300…
続きを読む
伝統

花まつり

5月5日(火・祝)10時、酬恩庵一休寺(京都府京田辺市薪里ノ内102。近鉄京都線「新田辺」より徒歩15分、または車で5分)TEL0774・62・0193。 お釈迦様の誕生をお祝いする花まつりを行います。午前10時から総門前で法要をおこないます。手水場で甘茶の接待あり。 無料。※拝観料(500円) 問…
続きを読む