伝統

祝第60回同明会能

 2月28日(土)12時開演(11時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。  番囃子「翁」林喜右衛門、能「鷺」金剛永謹、舞囃子「田村」杉浦豊彦、舞囃子「東北」井上裕久、舞囃子「安宅」浦田保浩、狂…
続きを読む
伝統

いけばな女性作家展~花の輪

 2月26日(木)~3月3日(火)10時~20時(5日・8日17時まで。閉場30分前締切)、大丸心斎橋店本館7F(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。  女性だけが参加するいけばな展としては西日本最大規模を誇る、春恒例の花展。女流いけ…
続きを読む
伝統

京都観世会2月例会

 2月22日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。  能「氷室~白頭」林宗一郎、狂言「空腕」茂山逸平、能「桜川」味方玄  一般6500円(前売り6000円)※1F指定席、学…
続きを読む
伝統

茂山狂言会〈春〉~千五郎古稀祝賀

 2月21日(土)11時半/15時半(30分前開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 11:30 狂言「福部の神」茂山茂、茂山逸平、狂言「伯母ヶ酒」茂山正邦、茂山あきら、狂言「惣八」茂山逸平、茂山宗彦、狂言「鶏猫」…
続きを読む
伝統

逸青会~尾上菊之丞・茂山逸平2人会

 2月14日(土)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。  長唄「時雨西行」若柳吉蔵、尾上菊之丞、狂言「石神」茂山逸平、茂山正邦、「こがねもち」尾上菊之丞、茂山逸平。  5000円。全席指定。 …
続きを読む
伝統

春秋座~能と狂言

 1月31日(土)14時半開演(14時開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 狂言「木六駄」野村万作 ほか 能「山姥」観世銕之丞、馬場正基 ほか公演前、14時よりプレトークあり天野文雄(能楽研…
続きを読む
伝統

一休善哉の日

 1月25日(日)10時、酬恩庵一休寺(京都府京田辺市薪里ノ内102。近鉄京都線「新田辺」より徒歩15分、または車で5分)。  善哉ということばは一休禅師が由来になったといわれています。「一休善哉の日」は1月生まれの禅師にちなんで1月の最終日曜日に善哉の接待を行います。まず絵馬の祈祷奉納をおこない1…
続きを読む
伝統

古より遙かなる明日へ~韓日古典笑話共演

 1月12日(月・祝)16時開演(15時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 韓国伝統芸能 太平舞、僧舞、サルプリ舞、立舞、長鼓舞、西道民謡、花扇舞 日韓古典笑話競演 パンソリ(春香伝より)、狂言(口真似) 書芸…
続きを読む
伝統

京都観世会1月例会〈其の一〉

 1月11日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。  能「 翁」観世清河寿、能「高砂」片山伸吾、狂言「宝の槌」茂山七五三、能「梅」大江又三郎、能「岩船」河村浩太郎  一般6…
続きを読む
伝統

第27回新春恒例「初笑いおやこ狂言会」

 1月11日(日)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 新作狂言「ラーメン忠臣蔵」 狂言「柿山伏」 狂言「鎌腹」出演=茂山あきら、茂山正邦、茂山茂、茂山童司、丸石やすし、茂山竜正、茂山虎真  …
続きを読む