通崎睦美コンサート「今、甦る!木琴デイズ」vol.8~アンコールⅠ
10月26日(木)14時/19時開演(各回30分前開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 拙著『木琴デイズ平岡養一「天衣無縫の音楽人生」』(講談社)を音楽で巡る本シリーズ。vol.…
平沼有梨feat.古澤巌コンサートツアー「PLANET~惑星~」
10月25日(水)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 2017年2月、地球に似た7つの太陽系外惑星が新たに発見されたというニュース。 ハビタブル・プラネット…
絵画の愉しみ、画家のたくらみ
10月3日(火)~12月3日(日)10時~18時(月曜休、但し祝日の場合開館、翌日休。金曜日は19時半まで。入場は30分前まで)京都文化博物館4F・3F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 ウッドワン美術…
Salzburger Schlosskonzerte in KYOTO – The Five Soloist
9月24日(日)18時開演(17時半開場)京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 61年の歴史に幕をおろしたザルツブルガー・シュロスコンツェルト。ザルツブルグ音楽祭の時期にも唯一開催が許さ…
京都文博噺の会Vol.6 笑福亭三喬独演会
8月5日(土)14時開演(13時半開場)、京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 笑福亭三喬「へっつい幽霊」「親子酒」「花色木綿」、笑福亭喬介「家見舞い」 一般2800円(前売り2500円)…
アンサンブル・フロット室内オペラシリーズ『こうもり』
7月29日(土)17時開演、7月30日(日)14時半開演、(開場は各開演時間の30分前)京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 ウィンナワルツに彩られた『こうもり』同時期に建築された洋館、…
京都フィルハーモニー室内合奏団室内楽コンサートシリーズvol.62「室内楽 古今東西」
7月27日(木)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 山田耕筰/弦楽四重奏曲第2番、メダグリア/ブラジル民謡組曲、クーツィール/トランペットとトロンボーンのた…
第9回The NIHONGA~伝統と創造
7月19日(水)~7月23日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館5F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 日本画。 無料。 ※出品作家によるギャラリートーク/7月22日(土)14時~ 問…