イベント

明倫レコード倶楽部〈其ノ43〉「フルトヴェングラー特集」

 6月23日(土)14時開演(13時半開場)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 元明倫小学校でSPレコードを…
続きを読む
イベント

東京ELECTROCK STAIRS『最後にあう、ブルー』

 6月22日(金)~6月24日(日)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  ダンサー、振付家KENTARO!!が主宰し、東京を拠点…
続きを読む
舞台

鴎座クレンズドプロジェクト03『洗い清められ』

 6月13日(水)・6月14日(木)19時、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  1990年代、イギリスで衝撃的なデビューを飾り、…
続きを読む
音楽

低音デュオ ワークショップ+コンサート

 6月10日(日)16時開演、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  「低音デュオ」は、声の松平敬と、チューバの橋本晋哉による現代音…
続きを読む
落語

第310回市民寄席

 5月15日(火)19時(18時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  「花色木綿」笑福亭生寿、「振込め!」桂三風、「二十四孝」桂米二、「百年目」桂福団…
続きを読む
イベント

砂原悟が弾くクラヴィコードの植物文様

 5月11日(金)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  植物のなかでたえず揺らぎ続ける電位の…
続きを読む
音楽

根底の響きを探って

 5月3日(木・祝)14時開演(13時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  音の根源に潜む“響き”に焦点を当て…
続きを読む
イベント

音遊びの会「音のわからすまいまい」&「ミスターX vs 驚異の男」

 4月21日(土)16時/4月22日(日)14時(30分前開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  2010年3月東…
続きを読む
イベント

明倫レコード倶楽部〈番外編〉LPレコード倶楽部「ヒット・ポップス・オン・パレード」

 4月7日(土)14時、京都芸術センターミーティングルーム2(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 元明倫小学校でSPレコードを鑑賞する!  レ…
続きを読む
イベント

アルファ崩壊─歴史の周縁と記憶のきずあと

 4月5日(木)~4月11日(水)10時~20時(4月8日17時半まで)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい …
続きを読む