舞台

音×彫刻×身体@ALYI

3月2日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 「桂フォーン」と「渡辺フォーン」に加え、京都市立芸術大学により製作され…
続きを読む
音楽

チェロアンサンブルの愉しみ

2月23日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 日本が誇るトップチェリストが5名が集結する人気のアンサンブル! 出演…
続きを読む
落語

柳家喬太郎 独演会

2月16日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=柳家喬太郎、柳家小太郎 ※演目は当日発表 一般3600円。 ※…
続きを読む
落語

柳家喬太郎独演会

2月9日(土)【昼の部】13時半開演(13時開場)、【夜の部】17時半開演(17時開場)京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 師匠・柳家さん喬譲りの話…
続きを読む
音楽

2018年 京都ひまわり合唱団演奏会 まもりたいものは…

1月13日(土)昼の部/13時半開演(13時開場)・夜の部/18時半開演(18時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 演奏=京都ひまわり合唱団…
続きを読む
落語

立川志らく 京都の会

11月12日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 予定演目=「芝浜」 一般3600円。全席指定。 ※未就学児入場不可…
続きを読む
音楽

大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.23]~日本語による音語り~

9月24日(日)18時開演(17時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 室内合唱団の定評ある精緻な演奏によって言葉の力を力強く浮き彫りにし、…
続きを読む
音楽

馬場和世先生退任記念~門下生によるピアノコンサート

8月11日(金・祝)14時開演、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=辻本莉果子、松下桜子、佐藤仁美、小林紗代子、明石幸大、田中咲絵、前田奈々子…
続きを読む
落語

扇辰・喬太郎二人会

7月14日(金)18時半開演(18時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 同学年・同期入門、世代を代表する二人の人気噺家による落語会。 端正な…
続きを読む
音楽

アカデミア・デル・リチェルカーレ京都公演「イタリアの旅─バロックのフォリア 」

4月25日(火)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください イタリア国内外で高い評価を得ているアカデミア・デル・リチェルカーレに…
続きを読む