茂山狂言~笑の収穫祭2012
11月23日(金・祝)13時半/17時、先斗町歌舞練場(京都市中京区先斗町通三条下ル橋下町130。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京阪三条」6番出口より徒歩5分)TEL075・221・2025。 天文イヤーにお届けするSF狂言、SF界の巨匠・小松左京による不朽の名作「狐と宇宙人」が9年ぶりに復活…
ザ・学校狂言~狂言茂山千五郎家ファンクラブ・クラブSOJA企画
11月18日(日)10時/13時/15時、元春日小学校講堂(京都市上京区丸太町通河原町西入ル高島町335。地下鉄東西線「京都市役所前」)。 解説とワークショップ、狂言「柿山伏」、狂言「附子」。 無料。※要整理券 申し込み・問い合わせTEL075・221・8371(クラブSOJA事務局)。
四世茂山忠三郎一周忌追善公演~忠三郎狂言会
11月16日(金)18時半開演、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 狂言「禰宜山伏」茂山良暢、狂言「文荷」松本正邦、狂言「泣尼」茂山千五郎。 SS席7000円※正面指定席、S席7000円(前売り…
親子で楽しむ狂言ワークショップ
11月3日(土・祝)14時~16時、梨木神社能舞台付和室(京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町680。市バス「府立医大病院前」下車徒歩約3分)。 狂言の世界をもっと身近に感じる体験講座。狂言の動作の基本(すりあし)から、実際に狂言に出てくる様々な動きへのチャレンジまで。太郎冠者になった気分を楽しん…
落語と狂言の会「お米とお豆腐」
10月19日(金)19時開演、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=茂山千五郎、茂山七五三、茂山あきら、桂雀松、小佐田定雄。 4500円(前売り4000円)。 チケット取り扱い…
ゴリラ楽2in京都シネマ
10月5日(金)19時~21時/10月6日(土)11時~13時、京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。地下鉄烏丸線「四条」2番出口「四条烏丸西」・阪急京都線23番出口「三井住友信託銀行口」・25番出口「三井住友信託銀行四条口」直結。有料Pあり)TEL075・3…
かなもじ会~茂山あきら還暦祝賀の狂言会
9月16日(日)11時開演、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 茂山あきら社中による素人会。 無料。 問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。
2012茂山狂言会〈秋〉─三世千作真一27回忌追善
9月14日(金)19時/9月15日(土)14時(30分前開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 三世千作真一27回忌追善 三世千作が好んだ狂言、得意とした狂言をお楽しみいただきます。 9月14日(金) 「右近左…
京都学生狂言研究会「葉月狂言会」
8月12日(日)15時開演(14時半開場)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 京都学生狂言研究会、夏の公演「葉月狂言会」。…
第226回市民狂言会
6月22日(金)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 蚊相撲(かずもう) 蚊のモンスター登場? 狂言では蚊はどんな姿? 出演=茂…