落語

第68回こころ坂・楽々落語会

2月23日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「阿弥陀池」桂りょうば、「くしゃみ講釈」桂米二、「厩火事」桂紅雀、「楽屋ト…
続きを読む
落語

第66回こころ坂・楽々落語会

11月10日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「米揚げ笊」笑福亭呂翔、「鯉舟」桂米二、「親分の謝罪」月亭遊方、「ロック…
続きを読む
落語

第65回こころ坂・楽々落語会

5月12日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「狸の賽」桂八十助、「遊山船」桂米二、「三年酒」桂八十八、「兄弟トーク」桂…
続きを読む
落語

第64回こころ坂・楽々落語会

2月23日(金・祝)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「初天神」桂源太、「お血脈」桂小鯛、「風の神送り」桂米二、「楽屋トーク…
続きを読む
落語

第62回こころ坂・楽々落語会

7月29日(土)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「御公家女房」月亭遊真、「お玉牛」桂鯛蔵、「青菜」桂米二、「楽屋トーク」桂…
続きを読む
落語

第61回こころ坂・楽々落語会

4月29日(土・祝)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「やかん」桂二豆、「田楽喰い」桂米二、「代書」桂南天、「楽屋トーク」桂…
続きを読む
落語

第60回こころ坂・楽々落語会

1月29日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「子ほめ」桂天吾、「二十四孝」桂米二、「お楽しみ」笑福亭銀瓶、「ゲストトー…
続きを読む
落語

第59回こころ坂・楽々落語会

2月28日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「動物園」桂二豆、「無人化条例」桂しん吉、「寄合酒」「天神山」桂米二三味線…
続きを読む
落語

第43回こころ坂・楽々落語会

8月10日(水)19時開演(18時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ『楽raku』(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 桂米二「蛇含草」「宿屋仇」、桂米輝「道具屋」、桂吉坊「胴切り…
続きを読む
落語

第42回こころ坂・楽々落語会

5月27日(金)19時開演(18時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ『楽raku』(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 桂米二「野崎詣り」「植木屋娘」、桂そうば「おごろもち盗人」、…
続きを読む