美術館

特別展「仙人ワンダーランドへようこそ!」

10月12日(土)~11月24日(日)9時~17時(月曜休、但し10月14日・11月4日は開館、翌日休。入館16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981…
続きを読む
美術館

世界初の女流絵本作家?居初つな─かわいい♡に恋する─

4月15日(土)~5月21日(日)、9時~17時(月曜休。入館16時半まで)、八幡市立松花堂美術館展示室(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 江戸時代・元禄期頃、奈良絵…
続きを読む
美術館

新春展「縁起もの─卯年の春めく作品─」

1月14日(土)~2月19日(日)、9時~17時(月曜休。入館16時半まで)、八幡市立松花堂美術館展示室(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 卯年にちなんだ作品をはじめ…
続きを読む
美術館

鎌倉ゆかりの武家と弓と八幡をめぐる物語

10月15日(土)~11月27日(日)、9時~17時(月曜休。入館16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 鎌倉幕府2代執権・北条義時の…
続きを読む
美術館

八幡ゆかりのやきもの「南山焼」

1月16日(土)~3月6日(日)9時~17時(月曜休、祝日の場合開館その翌休。入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・98…
続きを読む
美術館

第27回松花堂つばき展

 4月3日(金)~4月5日(日)9時~17時(最終日16時まで。30分前締切)、八幡市立松花堂庭園・美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010…
続きを読む
美術館

日本画こころの京都

 3月13日(金)~5月6日(水・祝)9時~17時(月曜休、祝日の場合開館。入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981…
続きを読む
画廊・ギャラリー

新春展「はとづくし~鳩をめぐる美術品」

 1月16日(金)~2月22日(日)9時~17時(月曜休。入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。  1…
続きを読む
イベント

特別展「はちコレ」八幡のコレクション~松花堂美術館の収蔵品から

 10月11日(土)~12月14日(日)9時~17時(月曜休、祝日の場合翌休。入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・98…
続きを読む
イベント

松花堂 納涼寄席

 8月31日(日)17時開演、八幡市立松花堂庭園・美術館別館ギャラリー(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。  出演=桂雀太、桂優々、桂宗助、…
続きを読む