ザ・ヒートジョイントコンサート
●11月18日(土)18時半開演(17時半開場)、六絃(京都市西京区桂千代原町61-3。阪急京都線「桂」より徒歩10分。Pあり)TEL075・391・9192。
出演=The Heat、ザ・スッテンコローリングストーンズ
ライブチャージ2000円。
問い合わせTEL075・391・9192(六絃)。
●11月19日(日)19時半開演(18時半開場)、拾得(京都市上京区大宮通丸太町上ル菱屋町815。市バス「堀川丸太町」下車徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・841・1691。
出演=The Heat、タンバリンダイセズ
ライブチャージ2000円。
問い合わせTEL075・841・1691(拾得)。
京都国立近代美術館 ホワイエコンサート
まつり芸能集団 田楽座 京都公演「楽まつり」
11月18日(土)14時開演(13時半開場)京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
多種多様な祭りの芸能の特性を活かして、太鼓あり、踊りあり、唄あり、時には曲芸や万歳を織り交ぜて観客の皆様と楽しむバラエティに飛んだステージです。
出演者=中山洋介、相楽逸枝、杉幸司朗、坂田尚美、遊佐愛実、千葉あづみ
一般4500円(前売り4000円)、U-25(25歳以下)・障がい者3000円(前売り2500円)、U-12(小学生)2000円(前売り1500円)、ペア券(一般2枚)7500円、おやこ券(〈一般〉1枚+〈U-12〉1枚)2500円、推しチケット10000円、膝上鑑賞の未就学児無料。
チケット取り扱いTEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館/一般券のみ)、WEBフォーム。
問い合わせTEL0265・78・3423(9時~17時/田楽座、担当:たちかわ)。
*招待券あり
招待券をご希望の方は主催者(田楽座)のメールアドレス✉dengakuza@dengaku.co.jp まで直接応募。10月30日(月)締め切り。
※当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます
〈招待券送付の方法〉
本文に「田楽座京都公演 チケットご招待希望」と明記し、応募者の名前、ご住所をお知らせください
旧議場土曜講座「遺して生きたい日本のたばこ文化」
トリコ・A演劇公演2023『そして羽音、ひとつ』
11月18日(土)12時/18時★・11月19日(日)14時★、(受付開始は各開演時間の1時間前、開場は30分前)、扇町ミュージアムキューブ CUBE01(大阪府大阪市北区南扇町6-26。大阪メトロ堺筋線「扇町」駅5番出口より徒歩3分)。TEL06・6766・4166。
★=アフタートークあり
〈あらすじ〉
とある老女。彼女は周りの人間から、それぞれが見たい姿を勝手に投影され、彼女自身が顧みられることはない。一方当人は、何もわからない風でいながらしたたかに生に執着している。社会から見えない存在にされても、息をしなくてはならない、なぜなら私は、生きているのだから・・・。人生の最終章。認知症を患いながらも周りの人間との関わりの中で、自分らしく生きることを選択する、老女の物語。
作=山岡徳貴子(魚灯)
演出=山口茜
出演=佐々木ヤス子、武田暁(魚灯)、半田慈登(劇団壱劇屋)、藤原大介(劇団飛び道具)、山本麻貴
一般3500円、U-30(30歳以下) 2500円、U-18(18歳以下)1000円、障がい者割引き2500円(障がい者の介助者は1人無料)。
※全席自由
※未就学児入場不可
※U-30・U-18は当日要証明書
※障がい者割引は、障害者手帳等提示の方が購入可。身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳のいずれかを当日受付で提示
※車いすの方はチケット購入時にアンケートでお知らせいただくか、『そして羽音、ひとつ』制作部まで要問合せ
※台本の事前貸出サービス (無料)あり。聴覚障害のある方、聞こえにくい方を対象に、上演台本(PDF)の事前貸出を行います(11月19日まで閲覧可)。希望の方は、チケット購入時のアンケートでお知らせいただくか、観劇日と名前を記載の上『そして羽音、ひとつ』制作部まで要問合せ
チケット取扱いWEB申込みフォーム
問い合わせTEL03・4213・4290(『そして羽音、ひとつ』制作部〔合同会社syuz’gen〕平日10時~18時)
セン カイテイ 個展
11月18日(土)~11月28日(火)11時~18時(最終日16時まで)、桃青京都ギャラリーGallery A(京都市中京区一之舟入町375 SSSビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」駅 ゼスト16番出口より徒歩3分)TEL075・585・5696。
京都精華大学大学院で陶芸を学ぶセン カイテイさんの個展。
始まりも終わりもない永遠、無限、普遍を表す円環に糸を巻きつけて記録した「記録紋」は、焼成によって窯の中でダイナミックに変化します。独自の表現によって記録媒体としてのイメージを表現した円環シリーズの作品群をぜひご高覧ください。
無料。
問い合わせTEL075・585・5696(桃青京都ギャラリー)。
今井康雄・小森文雄・イトウナホ・石橋秀泰 四人展「因縁生起─Fate and Occurrence─」
11月18日(土)・11月19日(日)・11月25日(土)・11月26日(日)、10時~17時、正覚山妙光寺(京都府京都市右京区宇多野上ノ谷町。嵐電「宇多野」駅から徒歩8分。Pあり)TEL075・463・0780。
問い合わせTEL075・463・0780。
【関連イベント】
小森文雄ドローイングパフォーマンス/11月18日(土)・11月19日(日)・11月25日(土)、12時半~/15時~。11月26日(日)12時半~
※会期中不定期で尺八の献奏あり
第3回伴市はなきんシネマ『越前和紙』
11月17日(金)20時~21時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください
日本の紙を代表する越前和紙。その産地である今立町五箇は、越前平野の南部、古代の国府を眼前にした水の豊かな静かな山懐の里である。この記録は越前和紙の原点ともいうべき生漉奉書(きずきほうしょ)の漉き手、岩野市兵衛さん一家の営みを中心に、走査電子顕微鏡写真なども駆使しつつ、「紙を漉く」とはどういうことかを探る。
※上映時間は約1時間です。その後は参加自由の茶話会となります。
一般1500円、学生1000円。※ワンドリンク付き
※定員15人(先着12人・当日枠3人)
申し込みこちら
問い合わせ✉min.eiken.kyoto@gmail.com(民映研の映画をみんなで上映する会)。
芸能の在る処~伝統芸能入門講座〜 落語編
11月17日(金)18時開演(17時半開場)、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい
「劇場文化をつくる」をミッションに掲げる同館で、伝統芸能が育まれ「芸能が在る処」である専門劇場などに注目し、そこを切り口とした伝統芸能入門講座を開講します。
登壇者=小佐田定雄(落語作家)、古川綾子(大阪樟蔭女子大学学芸学部国文学科准教授)
案内人=木ノ下裕一
1000円。
※当日受付にて支払い
※全席自由
※要申し込み
※未就学児入場不可
※定員80人
※きこえない・きこえづらい方、ヒアリングループ席(受信機無料貸出)あり。希望の方は、✉accessibility@rohmtheatrekyoto.jpかFAX075・746・3366に件名「芸能の在る処〜伝統芸能入門講座〜 落語編 観劇サポート」とし、本文に「名前・連絡先・観劇人数」を記入し、お知らせください
チケット取り扱いTEL075・771・6051(10時~17時)、FAX075・746・3366(「芸能の在る処〜伝統芸能入門講座〜 落語編申込」と明記の上、①氏名②ふりがな③電話番号④来場人数〔1度に申し込めるのは5人まで〕を記入し申込み)、WEB申込みフォーム
問い合わせTEL075・771・6051(ロームシアター京都)。