第33回三曲鑑賞会
10月21日(土)18時半開演(18時開場)京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
2300円(前売り2000円)、次世代(小学生~大学生)500円
チケット取り扱いTEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館)、TEL075・841・3099(京都三曲協会事務所)。
問い合わせTEL075・841・3099(京都三曲協会/月・水・金、午前)
(月・水・金 午前中)。
第4回はあとぴあ寄席
10月21日(土)14時開演(13時半開場。15時半終了予定)、ハートピア京都3F大会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。
桂文華「子ほめ」「天狗さし」「くっしゃみ講釈」
2000円。
※予約推奨
申し込み・問い合わせ✉bunkasanjo@gmail.com(三条落語会実行委員会)。
※申し込みは、氏名、枚数、電話番号を明記ください
ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2023「Lifetime」
10月21日(土)14時開演(13時開場)、文化パルク城陽 プラムホール(東館2F)(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約6分。有料Pあり)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
プログラム=ロッシーニ/『ウィリアム・テル』序曲(リスト編)、ラフマニノフ/パガニーニ主題による狂詩曲Op.43より第18変奏(ニュウニュウ編)、ベートーヴェン/ピアノソナタ第23番「熱情」 ほか
一般2800円、高校生以下2000円、関フィルアンサンブル公演とのセット券4500円
※全席指定
※セット券は文化パルク城陽でのみ販売
※未就学児入場不可
※車いす席、介助席をご利用の方TEL0774・55・1010までお知らせ
チケット取り扱いTEL0774・55・1010(文化パルク城陽)、(ローソンチケット)Lコード:53020 ほか。
問い合わせTEL0774・55・1010(開館日の9時~17時)。
MUGEN∞能 「弱法師」「二人袴」
10月21日(土)14時開演(13時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。
一調「松虫」坂口貴信・飯田 清一、狂言「二人袴」野村太一郎・茂山逸平・茂山七五三・茂山千之丞、仕舞「野宮」大槻文蔵、「天鼓」観世三郎太、地謡(井上 裕久・田茂井廣道・齋藤 信輔・大規 裕一)、能「世阿彌本による 弱法師」林 宗一郎・坂口 貴信・福王知登・茂山逸平・野村 太一郎 ほか
S席(正面席)10000円、A席(脇・中正面席)6000円、B席(9・10列脇・中正面席・2F席)3000円。
※全席指定
チケット取り扱い WEB申し込みフォーム(林宗一郎HP)、TEL075・221・8371(茂山狂言会)
問い合わせTEL090・3928・6171(MUGEN能事務局)、TEL075・221・8371(茂山狂言会)。
京都府立図書館講演会「文化・観光─都市の背景─」
10月21日(土)13時半~15時(13時開場)、京都府立図書館3Fマルチメディア室、(京都市左京区岡崎成勝寺町9。地下鉄東西線「東山」より徒歩10分、または市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ)TEL075・762・4655。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
講師=佐々木丞平 (京都府教育委員会参与・京都国立博物館名誉館長)
無料。
※先着50人
問い合わせTEL075・762・4655(京都府立図書館)。
アートスペース柚YOU企画展「文学と美術」
10月21日(土)~10月29日(日)12時~18時(月曜休。最終日17時まで)、アートスペース柚YOU(京都市左京区北門前町487-5。地下鉄東西線「東山」より東大路通を北へ徒歩7分)TEL090・6916・5353。
会期中に作家トークを予定。
問い合わせTEL090・6916・5353(アートスペース柚【YOU】)。
真月洋子写真展「a priori」
10月21日(土)~11月19日(日)10時~12時/13時~17時(10月28日、休)、便利堂コロタイプギャラリー(京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町302番地。地下鉄烏丸線「丸太町」⑥出口より徒歩5分。Pあり)TEL075・231・4351。
無料。
問い合わせTEL075・231・4351(美術工房 京都便利堂)。
【関連イベント】
対談 写真家 真月洋子 x 写真研究者 小林美香「コロタイプ工房見学と交流会」
11月18日(土)14時~17時、同会場。
普段見ることのできない便利堂コロタイプ工房の現場を見学の後、写真家真月洋子さんと写真研究者小林美香さんの対談、交流会。
3000円。
※定員20人
※締め切り11月15日まで
申し込みWEB申込みフォーム
問い合わせinfo[at]benrdo.co.jp
希少植物作品展「あしもとにゆらぐ Vol.5」
10月21日(土)~10月29日(日)10時~16時、京都府立植物園 植物園会館2F多目的室(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」駅下車、3番出口すぐ。TEL075・701・0141。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
同展は新進気鋭の若手作家による希少植物をモチーフとした作品展。
植物園を彩る鮮やかな植物たちをお楽しみいただくと同時に
危機に瀕した種の未来を想うきっかけとなれば幸いです。
観覧無料。※要入園料
入園料/一般200円、高校生150円、中学生以下・70歳以上・障がい者の方、無料
※中学生以下・70歳以上・障がい者の方、要証明書
※入園時間/9時~17時(入園は16時まで)
問い合わせinfo[at]tokohana.info
【関連イベント】展示作品・ミニ作品の販売あり
※整理券抽選による販売(初日のみ)
※2日目からはWEBのみの販売
秋季特別展「大堰川と由良川の水運─川と人の暮らし─」
10月21日(土)~12月3日(日)9時~17時(月曜休。入館は16時半まで)南丹市立文化博物館(京都府南丹市園部町小桜町63番地。 京阪京都交通バス「交流会館前」下車、すぐ )TEL0771・68・0081。
古文書、絵図、写真などの史料から大堰川・由良川水運の歴史や、河川周辺地域における人々の暮らしの諸相を紹介します。
大人310円、学生200円、中小生100円、南丹市在住または在校の中小生無料、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・戦傷病者手帳持参の方割引あり。
問い合わせTEL0771・68・0081(南丹市立文化博物館)。
【関連イベント】
●ミュージアムトーク/11月3日(金・祝)・12月2日(土)、13時半~14時半、同会館
学芸員による展示解説
無料。※要入館料
●講演会
11月5日(日)/「流域に活動する戦国時代の丹波衆」講師=中西裕樹(京都先端科学大学 特任准教授)
11月11日(土)/「大堰川水運の歴史」講師=黒川孝宏(亀岡市民大学 学長)
11月18日(土)/「人と河川の関り~大堰川と由良川の特性」講師=鈴木康久(京都産業大学 教授)
※各日とも13時半~。会場は南丹市国際交流会館
※各回定員50人
※要予約TEL0771・63・1777(森の京都「なんたん」カレッジ事務局/9時~17時。月祝休)
第2回伴市はなきんシネマ『コガヤとともに─世界遺産登録記念─』
10月20日(金)20時~21時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角 2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください
岐阜県、白川郷の大屋根葺につかわれるカヤについて探求した作品。山に生きる人々の姿をいきいきと描写した作品です。
(1996年/54分/日本)
※上映時間は約1時間です。その後は参加自由の茶話会となります。
一般1500円、学生・カンデオ宿泊者1000円。※ワンドリンク付き
※定員20人(先着15人・当日枠5人)
申し込み こちら
問い合わせ✉min.eiken.kyoto@gmail.com(民映研の映画をみんなで上映する会)