地球研オープンハウス2024
11月3日(日・祝)12時~16時半(最終受付16時)、総合地球環境学研究所(京都市北区上賀茂本山457-4。京都バス「地球研前」駅下車すぐ。Pなし)。TEL075・707・2100。
プログラム=
【トーク】
●講演「ゴリラから見た地球環境問題とは何か」山極 壽一(所長)
●地球研ゆるトーク/谷口 真人・荘林 幹太郎・松田素二
●野生動物のまもりかた/本郷 峻
【展示・対話】
●みんなでつくろう!地球展
●インドの稲わら焼きを日本から考えよう
●ヨロンの海、太古からいま
【体験】
●チョコレートはどこから来たの? 農作物の生産過程とその風景
●地球研コンポスト かき混ぜて、見て、におってみよう
●環世界体感ドーム SceNERIUM
●カレーおかわり!
●人間と自然の“あいだ”をつなぐゆるいロボットをかんがえよう
●ものを測るってどういうこと?
●くせになる!地球犬ラボストーリー上映
●プラに生まれて、魚に生まれて
【その他のコーナー】
●ちきゅうけん蚤の市
●投票!地球研写真コンテスト
●開放!地球研図書室
●京都市立岩倉南小学校とのコラボ展示も!
無料。※申込不要
問い合わせkikaku[at]chikyu.ac.jp(地球研広報室)
たいこ組とみんなのファミリーコンサート
11月3日(日)【午前の部】11時開演(10時半開場)、【午後の部】14時半開演(14時開場)、京都市北文化会館創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
「たいこ組」によるスペシャルファミリーコンサート!大きなマリンバ、カホン、トライアングルなど、たくさんの打楽器が登場します。
※終演後楽器体験ができます。
たいこ組:2020年に結成。京都市立芸術大学を卒業した中山美輝、松井駿、山田春佳による打楽器トリオグループ
午前の部=0歳から入場可
午後の部=小学生から入場可
午前の部/大人2000円、こども1000円、前売り親子チケット2800円。
午後の部/大人2500円、こども1500円、前売り親子チケット3500円
チケット取り扱いWEB申し込みフォーム
問い合わせtaiko.dokodoko3[at]gmail.com(たいこ組ファミリーコンサート実行委員会)。
【関連イベント】
ワークショップ/11月3日(日)13時20分~14時、同会場
たいこ組と一緒に楽器を作ります。完成した楽器は午後の部の「みんなで演奏しよう!」のコーナーでステージに出て演奏します。奏法もレクチャーします
対象=小学生
定員=15人
500円。※要午後の部のチケット
第32回 東九条마당(マダン)
11月3日(日)11時~15時、元・陶化小学校( 京都府京都市南区東九条中御霊町55、市バス「九条河原町」駅下車すぐ、Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
プログラム=プンムルノリ、マダン劇、和太鼓&サムルノリ、のど自慢、体験コーナー、各種展示・出店ほか
賛助出演=インプルーデンス
※雨天の場合は、11月4日(月)に延期
無料。
問い合わせhkm[at]h-madang.com(東九条マダン実行委員会)
『Holy cow/わたしたちは一度しかない』
11月2日(土)~11月4日(月・祝)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
ある土地で今を生きている人間たちと、そこに流れ続けている歴史・文化・時間に光を当てることから、一人の人間が辿ってきた「運動」をまったく関係ないと思われるものと共に街へと反射させるライブパフォーマンス作品。
演出=今野裕一郎
出演=黒木麻衣、坂藤加菜、佐藤駿、スカンク/SKANK、中條玲、橋本和加子、本藤美咲
一般3500円(前売り3000円)、大学生以下3000円(前売り2500円)、14歳以下無料。
※全席自由
※0歳から観覧可
チケット取り扱いWEB申し込みフォーム
問い合わせinfo[at]busstrio.com、TEL090・9984・6635(バストリオ)。
【公演日時の詳細】
11月2日(土)19時半★
11月3日(日)13時/17時★
11月4日(月・祝)13時★
※各開演時間の30分前、受付開始・開場
★=アフタートークあり(2日/倉田翠・3日/出演者と今野裕一郎、4日/八角聡仁)
きたまり/KIKIKIKIKIKI新作ダンス公演『小町風伝』
11月2日(土)17時開演・11月3日(日)17時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。
きたまりは、2021年より太田省吾の戯曲をモティーフとする創作を続けている。太田独特の劇言語に潜んでいる揺れ動く身体性。さらに多様な楽器の生演奏との相互作用により、新たなダンスを切り拓こうとする試み。『老花夜想』(2021年)、『棲家』(2022年)に続くシリーズ第三弾は、謡曲「卒都婆小町」などを下敷きに書かれた日本現代演劇の画期をなす戯曲「小町風伝」をもとに、現存する最古の能楽堂・大江能楽堂にて「沈黙のことば」と対峙する。
原作=太田省吾
振付・演出・出演=きたまり
声の出演=品川徹
音楽・演奏=石原三静 a.k.a ヌマバラ(尺八)、木下出(声楽)、嵯峨治彦(馬頭琴)、田辺由貴(歌・三線)、やまみちやえ(太棹三味線)
特別出演=嵯峨大念佛狂言保存会
一般4000円、U25(25歳以下) 3000円、高校生以下1500円。
チケット取り扱い WEB申し込みフォーム ※9月23日より発売
問い合わせダンスカンパニーKIKIKIKIKIKI
京都アルティ弦楽四重奏団
11月2日(土)15時開演(14時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
ヴァイオリニストの豊嶋泰嗣と矢部達哉、ヴィオリストの川本嘉子とチェリストの上村昇という4人の一流のソリストによって1998年に結成された、アルティのレジデント・カルテット。日本トップレベルの演奏家ならではの芳醇で高級なアンサンブルをお楽しみ
出演=豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)、矢部達哉(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、上村昇(チェロ)
プログラム=モーツァルト/弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458「狩」、ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー第3番」
A席6200円(前売り5700円)、B席(一般)5200円(前売り4700円)、B席(学生)3700円(前売り3200円)。
※全席指定
※未就学児入場不可
※A席はドリンク券付き・アルティ販売のみ
チケット取り扱いTEL075・441・1414(京都府立府民ホールアルティ)、(ローソンチケット)Lコード:52304 ほか。
問い合わせTEL075・441・1414(京都府立府民ホールアルティ/9時~18時、第1・3月曜休館)。
おさだ塾『町かどの藝能』その48
11月2日(土)15時開演、11月3日(日・祝)11時半開演・15時半開演、11月4日(月・振)11時半開演・15時半開演(各開演時間30分前開場) 京都府立文化芸術会館 3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
のれんをくぐれば、そこはもう江戸時代─
京の都の芸商人たちの、磨かれた芸と商いを、お楽しみ。
2500円(前売り2000円)。
※要予約
※各回50席(椅子20席、座布団30席)
※椅子席希望者は、要事前お知らせ
申し込み WEB申し込みフォーム こちら
問い合わせTEL075・431・6681(演劇塾 長田学舎)。
雅楽公演「源氏物語」のうたまい
11月2日(土)13時半開演(13時開場)京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
京都雅楽塾10周年記念の公演。
演目=舞楽「萬歳楽」「青海波」「陵王」、管絃「五常楽急」「皇麞急」、謡物「更衣」
ナビゲーター=佐藤浩司
指定席(プレミアムシート)3500円、自由席3000円。
申し込み・問い合わせTEL090・1906・8996(藤村)。
第2回京都鉄道らくご博物館
11月2日(土)11時開演/14時開演(各開演時間15分前開場)、京都鉄道博物館3Fホール(京都市下京区観喜寺町。JR嵯峨野線「梅小路京都西」より徒歩2分。駐輪場あり、Pなし)TEL0570・080・462。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
出演=桂りょうば、桂しん吉、桂米二
※演目は当日のお楽しみ
※鉄道トークあり
大人3000円、大高生2300円、中小生1500円。※入館料込み
※全席自由。鑑賞時間指定制
※当日券は、若干数になります。開場30分前に販売。公演中の販売無し
※椅子席
チケット取り扱い セブンチケット(セブンコード:107-790) ほか
問い合わせ0570・080・462(京都鉄道博物館)。
京都モダン建築祭
京都で大切に守り継がれてきた建築や営みが〝生きた文化財〟として受け継がれ、時代に相応しい形で共に未来へ進んでいけることを願って生まれた、建築一斉公開イベントです。過去最多、102の建築が参加。
【前期】11月2日(土)~11月3日(日)、【後期】11月9日(土)~11月10日(日)。
前期[中京・東山・河原町・五条・京都駅・七条]
後期[北大路・衣笠・北野・西陣・御所西・御所東・吉田・岡﨑]
●45の建築をパスポートでめぐる(通常非公開の建物やスペースを特別公開。自由に見学可。無料オーディオガイドあり。公開日時・撮影可否等、各建築ごとに異なります)/予約不要・自由見学・要パスポート
一般/全期間パスポート5500円(前売り5000円)、一般/前期・後期パスポート/3300円(前売り3000円)、U29(29歳以下)/全期間パスポート2200円(前売り2000円)
●地下鉄1日券セット券/地下鉄・バス1日券セット券(建築祭パスポート一般各種・オリジナルステッカー付。500セット限定)
全期間パスポート/地下鉄1日券6300円(前売り5800円)、地下鉄・バス1日セット券6600円(前売り6100円)
前期・後期パスポート/地下鉄1日券4100円(前売り3800円)、地下鉄・バス1日セット券4400円(前売り4100円)
チケット販売場所など詳細、要確認京都モダン建築祭
問い合わせWEBフォーム