京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2023「音楽と踊りのリズム」
8月5日(土)11時開演(10時半開場)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。Pなし)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい。
8月6日(日)11時開演(10時半開場)、京都市右京ふれあい文化会館ホール(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より北へ800メートル。有料P少あり)。 TEL075・822・3349。
音楽において大事な要素の一つ「リズム」。それに基づいていろいろな踊りのスタイルが考えられました。熊倉優(指揮者)による「踊り」と音楽を!
指揮=熊倉優
共演=山本愛香(ボディパーカッション)
プログラム=チャイコフスキー/歌劇『エフゲーニ・オネーギン』から「ポロネーズ」、ワルトトイフェル/ワルツ「スケートをする人々」作品183、シベリウス/悲しいワルツ、ヨハン・シュトラウスⅡ世/ポルカ「クラップフェンの森で」 作品336、ヨハン・シュトラウスⅡ世/ポルカ「雷鳴と電光」 作品324、リムスキー・コルサコフ/スペイン奇想曲 作品34
1000円。
※全席指定
※障がい者と、その介助人1人に限り割引あり(京都コンサートホールまたはロームシアター京都・右京ふれあい文化会館まで要連絡)。窓口で要証明書提示
※車いす席をご利用の方、要連絡TEL075・222・0347(京都市交響楽団)
※3歳未満で保護者の膝上鑑賞のお子様無料(1人に限る)
※3歳未満で席が必要なお子様・3歳以上の方要チケット
チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホール)、(チケットぴあ)Pコード:227-683、 TEL075・493・0567(京都市北文化会館/8月5日公演のみ)、TEL075・822・3349(京都市右京ふれあい文化会館/8月6日公演のみ)。
問い合わせTEL075・222・0347(京都市交響楽団)。
京都精華大学 2・3回生 日本画展
8月5日(土)~8月6日(日)10時~17時、京都精華大学 5号館(京都市左京区岩倉木野町137。叡山電車「京都精華大前」すぐ。Pなし)TEL075・702・5197。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
日本画専攻 2・3年生によるグループ展。
無料。
問い合わせTEL075・702・5229(日本画研究室)。
きたむらさとし作品展「月のつぶやき」
8月5日(土)~8月16日(水)10時~18時(木曜休。最終日17時まで)、メリーゴーランド京都ギャラリー(京都市下京区河原町通四条下ル市之町251-2 寿ビル5F。阪急「京都河原町」より徒歩約5分)TEL075・352・5408。
絵画、立体などの近作の展示。
問い合わせmgr-kyoto[at]globe.ocn.ne.jp(メリーゴーランド京都)。
【関連イベント】
ギャラリートーク/8月5日(土)18時~19時・8月11日(金・祝)14時~15時
参加費=1000円+税
※定員10人
絵本作家 谷口智則展~いろがうまれるものがたり~
8月5日(土)~9月3日(日)10時~19時半(入場は19時まで)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。
同展は「100にんのサンタクロース」をはじめとする約20タイトルの絵本の中から絵本原画を中心に、サンタの立体作品など約250点の作品を紹介。
一般900円(前売り700円)、大高生700円(前売り500円)、中小生500円(前売り300円)
※障がい者手帳提示の本人とその同伴者1人は当日料金から200円引き
チケット取り扱い(チケットぴあ)Pコード:994-257、(ローソンチケット)Lコード:1568 ほか
問い合わせTEL075・352・1111(ジェイアール京都伊勢丹)。
【関連イベント】
ライブペインティング&特別鑑賞会/8月4日(金)14時~17時(受付13時45分)、同会場
素敵な音楽とともに、谷口智則さんによるライブペインティングをご覧いただき、展覧会も鑑賞できます。ライブペインティングで描いた作品は会期中展示します。
高校生以上1500円、中小生700円。※入館料含む
※大人1人につき、未就学児1人の同伴可
※定員20人
谷口智則サイン会/8月5日(土)・8月10日(木)・8月11日(金・祝)、8月20日(日)、8月26日(土)、各日13時~17時、同館「サイン会」特設会場
同展の図録にサインします
2200円(図録1冊付き)※入館には別途要入場券
※定員、各日50人
大人のためのナイト・ミュージアム/8月10日(木)20時~21時(受付19時45分)
素敵な音楽とともに、谷口智則さんが会場内を移動しながら、展示作品を解説します。
1500円※入館料含む
定員30人
※18歳以上の方対象。お子様同伴不可
モーニング・ミュージアム/8月11日(金・月)9時15分~9時50分(受付9時)、同会場
素敵な音楽とともに、谷口智則さんが会場内を移動しながら、展示作品を解説します。
定員30人
高校生以上1000円、中小生500円。※入館料含む
※大人1人につき、未就学児1人同伴可
茶の湯への誘い展「涼を感じて」
8月5日(土)~9月18日(月・祝)9時半~16時半(月曜、9月10日休。9月18日開館。入館は16時まで)、表千家北山会館(京都市北区上賀茂桜井町61。地下鉄烏丸線「北山」4番出口より西へ徒歩5分。Pあり)TEL075・724・8000。
同展は八朔から天然忌の頃合いの季節の移り変わりをたどる展観です。残暑の折の取合せから初秋の道具組へ。貝香合、大文字送り火に因んだ茶碗、秋の草花の茶碗や茶器などを展示。
一般800円、大学生600円、高校生500円、中学生以下無料。※入館料には呈茶を含みます
TEL075・724・8000/FAX075・724・8007(表千家北山会館)。
【関連イベント】
●家元内弟子によるギャラリートーク/8月18日(金)・9月15日(金)、①10時・②12時・③14時(各回約45分)。
展示の主旨や見どころなどをわかりやすく解説。
500円。※別途入館料
※定員、各回12人(先着順)
●家元内弟子との茶の湯体験/8月18日(金)・9月15日(金)、①11時・②13時・③15時
(各回約45分)。
立礼席にて家元内弟子による点前をご覧いただき、一服のお茶をお楽しみ。
1000円。※別途入館料
※定員、各回12人(先着順)
〈申し込み〉
参加者氏名、会員番号、代表者電話番号、希望日時、申込人数をお知らせの上、表千家北山会館まで電話、FAX、Eメールのいずれかでお申込み
人々のくらしと法令
8月5日(土)~9月24日(日)9時~17時(月曜休、ただし9月18日は開館、9月19日休。入館は16時半まで)南丹市立文化博物館(京都府南丹市園部町小桜町63番地。 京阪京都交通バス「交流会館前」下車、すぐ )TEL0771・68・0081。
現在法律などの決まり事は、政府や自治体、会社組織などで制定され、地域や組織の秩序を守っています。今ではこれらの決まり事は組織的に決められ、それを人びとが順守するという構図が一般的ですが、昔はどうだったのでしょうか。
南丹市域や丹波地方に出された法や守られていた決まり事を元に、当時の人々のくらしに迫ります。
大人310円、学生200円、中小生100円、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・戦傷病者手帳持参の方割引あり。
問い合わせTEL0771・68・0081(南丹市立文化博物館)。
【関連イベント】
ギャラリートーク/8月12日(土)・9月17日(日)、13時半~14時半
定員=各回10人
無料。※要入館料
※要予約
KYOTO de petit 能
8月4日(金)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
演目=
●さわってみよう、能の小道具・蜘蛛の糸
●「土蜘蛛がわかる」あらすじと解説(解説書付)
●能「土蜘蛛」樹下千慧・味方 團・福王知登
1F/一般3000円、大学生2000円、2F/一般2000円、大学生1000円、高校生以下・U18(18歳以下)無料(限定50人)。
※体験あり/糸投げ体験(10人限定)・糸投げて投げられて体験(ペア5組)、各別途2000円(要予約こちら)
※全席指定
※未就学児入場不可
※要予約
申し込み・問い合わせTEL075・751・8158(林能楽会/月~金9時~17時)。
九十九太一「ゴーシュ」エレキチェロ・コンサート
8月4日(金)、18時半開演(18時開場)京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
エレキチェロ独奏曲とデジタル紙芝居による宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の世界
出演=九十九太一
一般3500円(前売り3000円)、学生1000円。
※全席自由
チケット取り扱い TEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館)、(チケットぴあ)Pコード:248-285。
問い合わせ TEL075・746・4282(九十九太一エレキチェロ実行委員会:イゴス・パートナーズ)
吉村桂子 展
8月4日(金)~8月22日(火)10時~18時半(木曜休、最終日17時半まで)、延寿堂ギャラリーソフォラ(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。
ガラス。
作家在廊日:8月5日(土)
問い合わせTEL075・211・5552(ソフォラ)。
第29回 京都国際子ども映画祭
8月4日(金)~8月6日(日)10時半~、京都文化博物館3F フィルムシアター(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。
子どもによる、子どものための映画祭。
ベルリン国際映画祭のジェネレーション部門(4歳以上対象)で上映された映画など、子どもが主人公の映画を世界中から集めて上映します。
「子どもスタッフ」が司会進行や運営を行い、「子ども審査員」がグランプリを決定します。
上映作品の詳細 こちら
1プログラム券/大人1200円(前売り1000円)、子ども600円(前売り500円)。
特典付き特別チケット(前売りのみ)/1プログラム〔大人1500円、子ども1000円〕、3日間パスポート〔大人3000円、子ども1500円〕。
※子ども=4歳~高校生、大人=18歳以上
※特別チケットは、映画祭オリジナルグッズ(トートバッグまたはサコッシュ)付き
チケット取り扱い WEB申し込みフォーム
問い合わせTEL075・212・8612(NPO法人キンダーフィルムフェストきょうと/10時~17時)