カモシネマ7【夏の鴨川座】

カモシネマ 8月20日(土)19時半(18時半開場)、 鴨川西岸河川敷(出町柳~荒神口の中間付近。京阪鴨東線「出町柳」より徒歩5分。Pなし)※ご来場の際には公共交通機関をご利用下さい
 日没後、京都・鴨川川岸にて野外映画上映会を行うカモシネマ。
 鴨川で映画を見て、鴨川の魅力を感じてもらい、好きになってもらうという趣旨のもと、2005年より毎年開催し、今年で7年目を迎えます。上映映画は、宮崎あおい×高良健吾によるあの青春恋愛映画!! もちろん入場無料、出入り自由です!
 ※雨天時は8月27日(土)に延期
 ※会場は河川敷の公園です。敷物をご用意ください。
 ※鴨川の清掃活動を当日15時より行います。参加希望者はカモシネマ実行委員会まで。
 入場無料。
 問い合わせTEL090・3039・3602(カモシネマ実行委員会)。
カモシネマ7【夏の鴨川座】
カモシネマ7 (kamocinema7) on Twitter

夏休み!天文学者と行く 比叡山頂へ 星空観察ツアー

 8月19日(金)18時半~21時、叡山ケーブル「八瀬」駅集合(京都市左京区上高野東山12。叡山電車「出町柳」より「八瀬比叡山口」下車徒歩3分、または京都バス「八瀬駅前」下車徒歩3分。P30台あり)。
 琵琶湖の夜景も楽しめる比叡山の山頂で、夏の大三角、はくちょう座の二重星などを望遠鏡で観察したり、星の色のひみつについて、小学生にもわかりやすく解説します。この夏の思い出に、宇宙を身近に感じられる本物体験はいかがでしょうか。
 一般(中学生以上)3500円、小学生2000円、幼児(4歳以上)500円、3歳以下無料(叡山ケーブル&ロープウェイ運賃、ガーデンミュージアム比叡入場料、保険料含)。
 定員120人。※8月17日(水)締切
 申し込み・問い合わせTEL075・708・6496/sales@kyoto-nijikoubou.com京都虹光房)。

アンティーク着物展

 8月18日(木)~8月31日(水)9時~17時、西陣暮らしの美術館冨田屋(京都市上京区大宮通一条上ル。市バス「今出川大宮」より徒歩3分)TEL075・432・6701。
 夏の節電は、京の町家に学ぶところが沢山あります。京町家の先人の知恵はすばらしい。富田屋に伝わる、明治・大正・昭和の着物を50点あまり展示します。虫干しを兼ね、1年に1度の展示は、古き時代を支えた職人の技術もご覧いただけます。祇園祭のお稚児さんになったときの小さな衣装も出します。こんな着物を着て、町家でこんな暮らしをしていたんだと明治時代にタイムスリップしていただけることでしょう。衣食住を楽しんでいただくため、ご希望の方は、おばあさんが作っていた、100年変わり無い、茶席の後の点心(お弁当)も明治時代の器で召し上がっていただくことが出来ます。神仏を大切に無病息災・家内安全を祈って暮らす、本物の昔の暮らしをご覧下さい。

─冨田屋十三代目・田中峰子

 入館1050円。点心(お弁当・果物・オリジナル茶・昔菓子)3150円※要予約
 問い合わせTEL075・432・6701/FAX075・432・6702/info@tondaya.co.jp(西陣暮らしの美術館冨田屋)。

魔法のはさみ─今森光彦の切り紙美術館─

魔法のはさみ今森光彦の切り紙美術館 8月17日(水)~9月5日(月)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。
 今もっとも注目を浴びている自然写真家・今森光彦氏のもう一つの顔、切り紙の全貌を一堂に展観する初めての試みとして、精選された切り紙作品約200点を展示します。昆虫や植物はもちろん、世界各地で出会ってきた鳥や動物たちをモチーフにした細密画のような平面作品、立体切り紙による昆虫標本、切り紙で彩られたランプ・モビールなど切り紙の概念を覆すヴァラエティあふれる作品群によって「今森切り紙ワールド」を展開。
 一般700円(前売り500円)、大高生500円(前売り300円)、中小生300円(前売り200円)。
 チケット取り扱いTEL0570・000・777(ローソンチケット)Lコード:57834、イープラス ほか。
 問い合わせTEL075・352・1111(ジェイアール京都伊勢丹)。

続きを読む

「せんせ いっしょにうたお~ベスト」講習会

 8月17日(水)・8月18日(木)10時~16時(9時半受付)、京都アスニー(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 京都音楽センターによる夏の実技講習会。
 子どもたちは、せんせいと一緒に歌ったり踊ったりするのが大好き! でも、「歌うのがちょっと苦手」「ピアノは苦手なの」という先生もいますよね。そんな方にも楽しんでもらえ、こどもと一緒に歌いたくなる。そんな講習会です。歌って、踊って、笑って、参加者自身が楽しんでください。
 講師=ながそようこ(「せんせ いっしょにうたお~」「せんせいだいすき」シリーズ監修)
 持ち物=上靴

  • 8月17日(水)10時~16時(講習会番号5)
    ベストI テキスト「せんせ いっしょにうたお」〈1〉〈2〉〈3〉各1500円を使用します。
  • 8月18日(木)10時~16時(講習会番号6)
    ベストII テキスト「せんせ いっしょにうたお」〈4〉〈5〉各1500円を使用します。
  • ※当日、講習会用のテキストの貸出しあり。

 6500円。
 定員40人(先着順・定員になり次第締切)。※子ども参加不可
 「参加者の氏名、郵便番号・住所、電話番号、勤務先、[「せんせ いっしょにうたお~ベスト」講習会]、[講習会番号(5または6)]」を明示のうえ、下記まで申し込み。メール/FAX1通で複数人数申込可。
 申し込み・問い合わせTEL075・822・3440/TEL075・811・8634/TEL090・8987・9465(平日10 時~18時)/FAX075・822・3439/Web京都音楽センター夏の講習会京都音楽センター)。
 ※申し込み後1週間以内(FAX・メールの場合は事務局からの返信を確認後)に受講料(参加費)を郵便振替口座=[01000─3─23000] 加入者名=(株)京都音楽センター(通信欄に「参加講習会番号」と「参加者名」を必ず記入)に振込、入金確認をもって受付完了。順次、受講票を発送します。

知恩院三門で魅る五山の送り火~国宝三門から夏の夜空のお精霊さんを見守る~

 8月16日(火)18時~21時、総本山知恩院(京都市東山区林下町400。市バス「知恩院前」下車徒歩5分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分)。
 夏の夜空を焦がす京都の名物行事、五山の送り火。その起源は平安時代とも江戸時代とも言われ、古き時代から都人は、8月16日に行われる大文字を見守りつづけてきました。五山に炎が上がる送り火は、お精霊さんと呼ばれる先祖の霊をあの世へ送り届けるとされています。今日にも受け継がれ先祖を想い感謝するこの風習を、木造の門としては世界有数の大きさを誇り、力強い美しさで見る人を圧倒する国宝「三門」から堪能。送り火観賞の前には、知恩院和順会館「花水庵」で五山の送り火特別懐石を。夏のひととき、非公開「三門」内部を知恩院案内の下じっくりと拝観します。京都で良きものに触れ、国宝から見る絶景を、たっぷりと堪能できるイベント。
 花水庵オリジナル生貯蔵酒「花水庵」、くろちくちりめん小風呂敷のお土産つき。

  • 17:45 受付開始(大本山知恩院和順会館内「花水庵」)
  • 18:00 総本山和順会館「花水庵」(京都市東山区林下町400-2)で「五山の送り火特別懐石」会食
  • 19:20 総本山知恩院・国宝「三門」へ移動、国宝「三門」を拝観(案内付)
  • 20:00 送り火観賞(三門からは下記の送り火が観賞できます)
    • 【舟形】北区西賀茂・船山(20:15点火) 
    • 【左大文字】北区大北山・左大文字山(20:15点火)
  • 21:00 解散予定

 15000円(冥加料・食事・土産代)。※飲物別料金
 定員20人(最少催行人数14人)。
 申し込み・問い合わせTEL075・256・9696(ラグジュアリー・キョウトコンシェルジュデスク/月~金、10時~18時)。

第4回 よう北野まつり

 8月16日(火)15時~19時、北野天満宮中ノ森広場(京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町。京福北野線「北野白梅町」より徒歩5分、または市バス「北野天満宮前」すぐ)TEL075・461・0005。
 北野天満宮中ノ森広場で、盆踊りを中心とした夏祭りを開催。盆踊りのほか、浴衣のファッションショー、太鼓演舞などのステージ、子供ふれあい広場や屋台が出店します。
 無料。
 問い合わせyo_kitano_matsuri@yahoo.co.jpよう北野まつり)。

第35回大王会展

大王会展 8月16日(火)~8月21日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)、TEL/FAX075・751・1761(安本)。

北川幸夫展─見えない影─

北川幸夫展 8月16日(火)~8月21日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分、または市バス「神宮道」下車すぐ)TEL075・751・1830。
 全日作家在廊予定。
 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(アートスペース東山)。

東日本大震災支援チャリティーコンサート“京都から願いを~音楽にのせて”

 8月14日(日)17時開演(16時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・3090。
 京都が誇る音楽諸団体、京都市交響楽団、京都市立芸術大学、京都市立京都堀川音楽高等学校、京都市ジュニアオーケストラらが一堂に結集し、復興への願いを込めて共に奏でます。
 指揮=大友直人(京都市交響楽団桂冠指揮者)
 管弦楽=京都市交響楽団、京都市立芸術大学、京都市立京都堀川音楽高等学校、京都市ジュニアオーケストラ
 ヴァイオリン=伝田正秀(仙台フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)
 プログラム=[第1部 京都市交響楽団のステージ]コープランド/市民のためのファンファーレ、メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調、[第2部 京響・芸大・堀音・KJO合同オーケストラのステージ]シベリウス/交響詩「フィンランディア」、チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」より“花のワルツ”、マスカーニ/オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲、ホルスト/組曲「惑星」より“木星”
 一般3000円。全席指定。※未就学児入場不可(託児あり/1歳以上、定員あり、8月10日までに要予約TEL075・711・2980)
 チケット取り扱いTEL075・711・3090(京都コンサートホール)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:141-674、TEL075・751・0617(エラート音楽事務所)、TEL075・211・0261(京都音協プレイガイド) ほか。
 問い合わせTEL075・711・3090(京都コンサートホール/10時~17時、第1・3月曜休)。

※このコンサートの収益金は、「音楽の力による復興センター」に全額寄付されます。