匠の技を見る 第40回日本伝統工芸近畿展

 6月21日(火)~7月3日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合翌休。入館16時半まで)、滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田」より帝産・近江バス〔滋賀医大行き〕「文化ゾーン」下車徒歩5分)TEL077・543・2111。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい
日本伝統工芸近畿展吉野幸治「碧蒼釉花器」個人蔵

 日本工芸会近畿支部の協力のもと、第40回目の開会を記念して伝統工芸の盛んな滋賀県で開催。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の各部門から、約250点の作品を展示、わが国に伝わる優れた匠の技と創造性豊かな作品の数々を観賞。
 一般850円(前売り650円)、大高生600円(前売り400円)、中小生400円(前売り300円)。
 チケット取り扱いローソンチケットLコード:57748 ほか。
 問い合わせTEL077・543・2111/FAX075・543・4220/info@shiga-kinbi.jp(滋賀県立近代美術館)。

続きを読む

畠山耕治展(青銅・鋳物)

畠山耕治展(青銅・鋳物) 6月21日(火)~7月3日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」より徒歩3分)TEL075・212・3153。
 化学反応を起こした金属(ブロンズ)が何ともいえぬ色を生み出す。この度は置き時計を中心に、うつわも展示。
 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。

「きりえ京うちわ」講習会

 6月19日(日)13時~16時、ハートピア京都4F 第5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。
 紙とナイフで簡単にできる「きりえ」を使った伝統の「京うちわ」にチャレンジしてみませんか。「京うちわ」とは、団扇面と柄(え)が別々になっているものを言います。「きりえ」を生活の中にいかし、団扇として使うも良し、またインテリアとしてお部屋のアクセントにも良し。
 定評のある「京都きりえの会」の講師が懇切丁寧に初心者にも誰にでもできるように、「きりえ」と「うちわ」の作り方を指導します。驚くほど立派な作品が出来上がります。皆さんのご参加をお待ちしています。

―京都きりえの会

半)。
 持ち物=カッターナイフ、ビニール下敷
 2500円(うちわ材料と和紙代を含)。※先着、電話にて要予約。
 申し込み・問い合わせTEL075・256・2764/FAX075・256・2763(京都きりえの会)。

第30回京都反核平和マラソン大会

 6月19日(日)9時開会(8時半受付)、大山崎町役場(京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3。阪急京都線「大山崎」より徒歩約18分)TEL075・956・2101。

 ノーモア・ヒロシマ! ノーモア・ナガサキ! ノーモア・ヒバクシャ! 私たちはこのスローガンをかかげ、核兵器のない、戦争のない世界と日本を願い、毎年、反核・平和マラソン大会に取り組んできました。スポーツを愛する人はもちろん、日頃あまりスポーツに縁のない人にも挑戦しやすい1区間3キロ~6キロのコースがあります。各自の力に応じて走ってみませんか?

=参加者募集中=

【予定】

  • 08:30 受付開始
  • 09:00 開会式
  • 09:25 スタート(大山崎町役場)
  • 15:30 閉会式(京都市役所)
    ※閉会後、銭湯で汗を流し、軽食を取りながら反省会あり。(希望者のみ、実費)

【コース】

  • 第1区間:大山崎町役場前~長岡京市役所前~向日市役所前(6.2キロ)
  • 第2区間:向日市役所前~JR 向日町駅前~吉祥院運動公園(4.7キロ)
  • 第3区間:吉祥院運動公園~JR西大路駅前~西大路三条公園(5.2キロ)
  • 第4区間:西大路三条公園~国際平和ミュージアム前~立命館大学衣笠キャンパス(3.6キロ)
  • 第5区間:立命館大学衣笠キャンパス~北区図書館~京都市障害者スポーツセンター前(6.0キロ)
  • 第6区間:京都市障害者スポーツセンター前~出町柳~京都市役所(4.1キロ)
  • ※実行委員会でもゼッケンの用意がありますが、反核平和を訴えて走るという主旨のもと、反核を訴えるスローガンを掲げた手づくりゼッケンや参加Tシャツ着用でアピールしながら走りましょう。

【参加方法】

  • 個人またはチームの希望する区間を明示し参加費を添えて申し込み。

【参加費】

  • 1区間~2区間 1000円
  • 3区間以上 1500円
    ※反核平和マラソン実行委員会事務所窓口(水曜20時~21時)、現金書留、定額小為替で支払い可能
    ※記念品のタオル、被爆者カンパ、傷害保険代含む
    ※表彰なし

 申し込み・問い合わせTEL075・315・9710(夕方以降のみ)/FAX075・315・7039(新日本スポーツ連盟京都府連盟反核平和マラソン実行委員会)。※当日参加受付可

オーケストラ・ディスカバリー2011~こどものためのオーケストラ入門~ 第1回「オーケストラ&バレエ」

 6月19日(日)15時開演(14時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。
本格的なバレエのはなやかな世界を、バレエ・ダンサーともに
 こどもはもちろん、大人にもぴったりのコンサート・シリーズ「オーケストラ・ディスカバリー」。2011年度は、常任指揮者・広上淳一をはじめとする4人のすてきな指揮者が、バレエやミュージカル、映画、絵画というオーケストラと深いつながりのある芸術について、名曲の演奏と楽しいお話とともに紹介。バラエティ豊かなオーケストラの世界を、たっぷりとお楽しみください。ロービーにてバレエ衣装の展示あり。
 指揮=広上淳一
 管弦楽=京都市交響楽団
 共演=桧垣バレエ団
 ナビゲーター=ガレッジセール
 プログラム=チャイコフスキー/バレエ「白鳥の湖」より、バレエ「くるみ割り人形」より、ドリープ/バレエ「コッペリア」(ハイライト) ほか。
 一般指定席2500円、子ども指定席1500円、一般自由席2000円、子ども自由席1000円。
 ※子ども=5歳以上18歳以下
 ※未就学児入場不可、託児あり(定員10人/1歳以上/1000円/1週間前までに要予約TEL075・711・3110)。
 チケット取り扱いTEL075・711・3090(京都コンサートホール/10時~17時、第1・第3月休)。
 問い合わせTEL075・711・3110(京都市交響楽団)。

高野山「月輪観」瞑想入門in京都(6月)

 6月19日(日)10時~11時半、ひと・まち交流館京都2F和室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。
高野山「月輪観(がちりんかん)」瞑想入門in京都~心の癒しとリラックスのための瞑想ワークショップ~
 弘法大師の開かれた真言密教に伝わる、満月を観想する高野山の瞑想「月輪観」を取り上げ、心のリラックスやストレスの緩和、集中力などを養うことをゆっくり体験しながら実践。心の癒しとリラックスのための瞑想ワークショップ。宗教・宗派に関わらず、瞑想は初めてという方もお気軽に。
 講師=大園眞光(高野山真言宗大僧都、阿字観瞑想指導者)。
 500円(用具代)。要予約。
 申し込み・問い合わせTEL075・406・0577(瞑想で心の健康を育む市民の会事務局〔嵯峨小倉山観月庵内〕/9時~18時)。

川口晃祐・川口智輝 ピアノジョイントリサイタル

川口晃祐・川口智輝 6月19日(日)14時開演(13時半開場)、京都市立京都堀川音楽高等学校ホール(京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩1分)TEL075・253・1581。
個性きらめくソロの演奏と、兄弟ならではの息の合ったデュオ
 出演=川口晃祐(ピアノ)、川口智輝(ピアノ)
 プログラム=【ピアノソロ】リスト/ラ・カンパネラ、ベルク/ピアノソナタOp.1、ラフマニノフ/音の絵Op.33 より、【1台ピアノ連弾】伊藤康英/琉球幻想曲、三好真亜沙/マトリョーシカの脚 (2011、委嘱初演)、【2台ピアノ連弾】ピアソラ/2台ピアノのためのタンゴ ほか。
 無料。※予約不要、満席の際は入場制限の場合あり
 問い合わせTEL03・5843・8102(コンサート企画)。

第217回新島会例会

 6月18日(土)13時半~16時、同志社大学寒梅館6F大会議室(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩1分)TEL075・251・3120。
 「同志社を問う─橘木俊詔『京都三大学 京大・同志社・立命館─東大・早慶への対抗─』に拠って~帝大(京大)はん・同はん・立ちゃん~」
 講師=小倉襄二(同志社大学名誉教授)
 問い合わせTEL0743・79・1663(坂井)。

矢島操展 ガラス絵と器の向こう側─あまつぶごはん

矢島操展 ガラス絵と器の向こう側─あまつぶごはん 6月18日(土)~6月25日(土)12時~18時(火・水曜休)、ギャラリーモーネンスコンピス(京都市上京区西堀川通丸太町下ル下堀川町154-1エーワンテック本社ビル3F。地下鉄東西線「二条城前」下車北へ徒歩7分、または市バス「二条城前」下車北へ徒歩3分。)TEL075・821・3477。
 モノクロやイロエなどの器とガラス絵を展示・販売。
 問い合わせTEL/FAX 075・821・3477/maane-contact@maane-moon.com

第3回 祇園祭展

祇園祭展

 6月18日(土)~7月24日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合翌休)、染・清流館(京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1 明倫ビル6F。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・255・5301。※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください
 山鉾町のまっただなかの「MUSEE DE SOME」で、祇園囃子が街に流れ始める6月18日から開催される祇園祭展。
 監修=田島征彦。
 出品=石田杜人、今井誠志、髙谷光雄、田島征彦、前川多仁、三浦以左子。
 一般300円、学生200円。
 問い合わせTEL075・255・5301(染・清流館)。

続きを読む