GW特別上映会『オカンの嫁入り』~呉竹文化センター

 4月30日(土)10時半/14時、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前。市バス「板橋」下車西へ徒歩5~8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。
当り前だと思っている日常は、すぐ先でなくなってしまうかもしれない…
母と娘。大切な人だから、ぶつかり合って、分かり合って生きていく。

 「月ちゃーん、おーみーやーげー」
 ある日の深夜、母陽子(大竹しのぶ)が酔っ払って若い金髪の男研二(桐谷健太)を連れて帰ってくる。
 「おかあさん、この人と結婚することにしたから」
 あまりに突然の出来事にとまどう娘・月子(宮崎あおい)は、あっけらかんとした陽子の態度が許せず、とっさに家を飛び出してしまう。
 家族同然の付き合いをしている大家のサク(絵沢萠子)や、陽子の勤務先の上司である村上先生(國村隼)らの必死のとりなしと、外見とは違って、真面目で、料理上手で、月子とも打ち解けようと明るく接する研二の人柄の良さに、徐々に月子のかたくなな気持ちも和らいでいく。
 しかし、陽子には月子に打ち明けられないある秘密があり、月子もまた、心に大きな傷を抱えていた…。
 監督・脚本=呉美保
 原作=咲乃月音
 出演=宮崎あおい、大竹しのぶ、桐谷健太、絵沢萠子、國村隼
 (2010年/日本/110分)
 一般・シルバー1300円(前売り1000円)、高校生以下小学生以上・障がい者1000円(800円)。
 チケット取り扱いローソンチケットLコード:56083。
 問い合わせTEL075・256・1707(京都映画センター)。

3~初夏の部屋~ 植田ちはや/梅村奈菜/玉木郁恵

3~初夏の部屋~ 植田ちはや/梅村奈菜/玉木郁恵 4月30日(土)~5月3日(火)12時~19時(最終日17時まで)、アンティークベル・ギャラリー(京都市中京区姉小路通御幸町東入ル丸屋町334。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・212・7668。
 大学で出会った3人が、それぞれの作品である、陶器・木工家具・ビーズアクセサリー等を展示・販売。
 出展=植田ちはや(陶器)、梅村奈菜(アクセサリー)、玉木郁恵(木工)。
 問い合わせTEL/FAX075・212・7668(アンティークベル)。

立命館土曜講座「『アウシュヴィッツからの回復』プリーモ・レーヴィの場合」

 4月30日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
テーマ=戦争からの人間存在の回復
 「アウシュヴィッツからの回復」プリーモ・レーヴィの場合
 講師=竹山博英(立命館大学文学部教授)
 聴講無料、事前申込不要。
 問い合わせTEL075・465・8236(立命館大学衣笠総合研究機構)。
立命館土曜講座

公開講演会 生きる力を求めて─中村久子の世界

 4月30日(土)13時~15時、真宗大谷派東本願寺御影堂(京都市下京区烏丸通七条上ル。市バス「烏丸七条」下車1分または、地下鉄烏丸線「五条」より徒歩5分。Pなし)TEL075・371・9181。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。
―人生に絶望なし 如何なる人生にも 決して絶望はない―
 3歳にして両手両足を失った中村久子さん。その生涯は、言語を絶する感動の人間ドラマであった。手足なき身の事実を引き受けて、だれよりも力強く生き抜かれた彼女の生涯を描く。
 講師・パネリスト=中村富子(中村久子二女)。
 パネリスト=三島多聞(中村久子女史顕彰会代表)。
 コーディネーター=鍋島直樹(龍谷大学教授)。
 聴講無料。
 問い合わせTEL075・371・9185/FAX075・371・9201(東本願寺研修部「中村久子」係)。
【関連イベント】
中村久子展(第1期) 生きる力を求めて―中村久子の世界

続きを読む

京都三曲協会 第22回定期演奏会

 4月29日(金・祝)11時開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
 11月5日(土)開催の第26回国民文化祭・京都2011「邦楽の祭典」のプレイベントとして開催。古典から宮城道雄の名作、そして現代曲までを網羅する選曲で各流派特色ある演奏を披露。
 一般2300円(前売り2000円)、シルバー(70歳以上)1000円。
 問い合わせTEL075・841・3099(京都三曲協会/月・水・金曜午前中のみ)。

Music Room ワークショップ編「おと と おんがく、ときどき からだ」

Music Room「おと と おんがく、ときどき からだ」 4月29日(金・祝)~5月1日(日)、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。
 ミュージシャンと聴衆が近い距離で音楽時間を共有する「Music Room」。ワークショップ編として「音を聴く・感じる、音楽を奏でる・表現する」をテーマに誰もが音・音楽を楽しむことの出来るワークショップを開催します。最終日には観客も参加する大音楽会を開催し、音楽を楽しみつくす3日間。
 個性豊かな3人の音楽家と、ひとりのダンサーがワークショップリーダーを務めます。大人からこどもまで誰でも楽しめる、これまでの音楽ワークショップとは一味違うワークショップ。
 ワークショップリーダー=池田安友子(パーカッショニスト)、小松正史(ピアニスト・作曲家・サウンドスケープ研究家)、森本アリ(音楽家・トランペット・おもちゃ楽器演奏者)、宮北裕美(ダンサー・振付家)。
 ワークショップ500円(各ワークショップ毎)、音楽会1000円。※託児あり(有料、要予約)
 チケット取り扱い・問い合わせWebMusic Roomワークショップ編「おと と おんがく、ときどき からだ」、TEL075・213・1000(京都芸術センター)、京都芸術センター窓口(10時~20時)。

続きを読む

百職からの贈り物/5月「工芸デザインコンペティション─若きつくり手からの贈り物2011─」

 4月29日(金・祝)~5月31日(火)11時~19時(水曜・5月27日・28日休。最終日17時まで)、手しごとの店工藝百職(京都市北区紫竹下竹殿町41。市バス「下竹殿町」下車徒歩2分)TEL075・200・2731。
 心と心を結ぶ、新しい「贈り物」のかたち。若きつくり手から、あなたへの心を伝える贈り物。工芸デザインコンペティション「若きつくり手からの贈り物」は、若きつくり手たちの工夫に満ちた豊かで美しい手しごとが心のこもった大切な「贈り物」となるよう「手しごとの店工藝百職」で毎年開催している観客投票型コンペ。あなたの心に響いた作品への投票をお願いします。投票者には、先着で「小さな手仕事のおみやげ」をプレゼント。
 問い合わせTEL075・200・2731/kougeihyakushoku@maia.eonet.ne.jp(手しごとの店工藝百職)。

続きを読む

第3回高本一郎リュートの世界「緑風炉辺を過ぐ」

高本一郎リュートの世界 4月29日(金・祝)15時開演(12時半開場)、黄檗山緑樹院(京都府宇治市五ケ庄三番割34-15。JR奈良線「黄檗」より徒歩5分)TEL0774・31・8295。
 リュート奏者、高本一郎氏を招いてのコンサート。緑風、山川にみつ、この人間(じんかん)の好時節、一坐の後に喫茶で温まり、緑樹の空間を目にリュートを聴くひととき。

  • 13時~14時   法話・坐禅(希望者のみ)
  • 14時~14時50分 喫茶(順次一服)
  • 15時~16時半  コンサート

 2500円。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL0774・31・8295(緑樹院)。

続きを読む

メロンオールスターズ公演2011「春なのに」~W-QUAD-Beckett Butoh Notation #2~

 4月29日(金・祝)19時半・4月30日(土)14時半(30分前開場)、レスパスエラン(京都市中京区聚楽廻中町40-7 9F。JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条」より徒歩10分、または市バス「千本丸太町」下車徒歩1分。Pなし)TEL075・822・0708。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
 サミュエル・べケットの「クヮッド」を舞踏家・桂勘の新しい解釈を加えた演出により複雑な空間デザインで起こる「コンフリクト」「トラフィック・ジャム」「ポテンシャル」というハードルをクリアーしながらメロンオールスターズの演奏家が臨む。
 作・演出=愛宕メロン/桂勘。
 出演=森定道広(コントラバス)、行本清喜(トランペット)、橋本達哉(ドラムス)、市川聡(ギター)、きよこ(舞踏)、まさと(舞踏)、コアツアイ(ダンス)、名定正孝(キーボード・ピアノ)、野津昌太郎(ギター) ほか。
 当日2500円(前売り2000円)。
 問い合わせTEL090・8668・7890(メロンオールスターズ制作・片岡)。

児玉房子ガラス絵展─ガラス絵で宮沢賢治の童話の世界へ「ひのきとひなげし」

児玉房子ガラス絵展 4月29日(金)~5月8日(日)11時~18時、ju:彩ギャラリー2F(京都市東山区松原町291。市バス「知恩院前」下車徒歩2分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約7分)TEL075・551・8247。
 民話のふるさと遠野や日本の原風景を織り込んで、ガラス作家児玉房子がつむぎだすファンタジーの世界。作家の人の暮らしへの共感が、賢治の世界を通して見る人のこころのふるさとを語ります。
 協賛金500円。回数券(11枚綴)5000円。※1Fカフェで飲物サービス付
 問い合わせTEL/FAX075・551・3811(京きよみず工房ソラ)。

続きを読む