西森皓介展

西森皓介展 2月22日(火)~2月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー佐野(京都市中京区寺町通六角下ル式部町266−4佐野ビル1F。阪急京都線「河原町」より徒歩約6分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・221・2767。
 問い合わせTEL075・221・2767(ギャラリー佐野)。

オカモトアユミ個展「靄」

オカモトアユミ写真展 2月22日(火)~2月27日(日)13時~20時(最終日18時まで)、立体ギャラリー射手座(京都市中京区三条小橋東入ル フジタビルBF。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪」5番出口より西へ徒歩2分南側。Pなし)TEL075・211・7526。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
 家にいるときの自分が大きらいだった。
 暗くて、一人が好きで、機嫌が悪くて、もやもやしてて
 心の奥の方が不安で、もどかしくて。
 ずっと逃げてきた。自分から、問題から。
 初めて立ち向かいたいと思った。自分に、父に。
 私は父に「ありがとう」と「さようなら」を言った。
 2010年8月12日、私たちは家を出た。

― オカモトアユミ

 問い合わせTEL/FAX075・211・7526(立体ギャラリー射手座)。

いのちの講座第1回「視力を失って見えてきたこと~馬との出会いを通じて~」

 2月22日(火)18時半~20時半、ひと・まち交流館京都第4会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。
 講師=山下泰三(障害者馬っ子の会代表)
 500円。
 定員30人。※予約推奨
 「氏名、連絡先」を明記のうえ、下記まで申し込み。
 申し込み・問い合わせTEL/FAX075・344・6511/kyofukunet@npo-net.or.jp(きょうと福祉ネットワーク「一期一会」)。

続きを読む

京都嵯峨芸術大学油画分野三回生グループ展「Saga Walk」

京都嵯峨芸術大学油画分野三回生グループ展「Saga Walk」 2月22日(火)~2月27日(日)11時~18時、ギャラリーM(京都市中京区蛸薬師通高倉西入ル泉正寺町323松本ビル1F。地下鉄烏丸線「烏丸」より徒歩4分)TEL075・221・0979。
 出展=上仲竜太、奥忍、金子元、北里尚之、田中杏奈、土井大輔、寺岡海、三木みどり、水江沙耶、三輪田めぐみ、森田絹、柳井彩、山本三花。
 初日17時よりオープニングパーティ開催。
 問い合わせTEL075・221・0979(ギャラリーM)。
SAGA WALK blog

京都大学グリークラブふれあいコンサート

 2月22日(火)11時開演、今熊野児童館(京都市東山区今熊野日吉町48-34。京阪本線「七条」より日吉南道を東へ徒歩約18分)TEL075・561・6187。
 1966年、京都大学唯一の本格男声合唱団として誕生し、コンサートホールはじめ老人ホーム、小学校などで演奏活動中の京都大学グリークラブによるコンサート。
 プログラム=夕やけこやけ、アベマリア、琵琶湖就航の歌 ほか。
 問い合わせTEL075・561・6187(今熊野児童館)。

よでん圭子絵画展

よでん圭子絵画展 2月22日(火)~2月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
 油絵大作から水彩スケッチまで展観。
 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
よでん圭子アトリエぶどり

続きを読む

小林優子個展

小林優子個展 2月22日(火)~2月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom G(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 ゆっくり過ぎる、お家の中のできごと。

―小林優子

 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。

六和蔵─L’oiseaux─ 呵呵呵

 2月21日(月)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。
 出演=中川佳子/若林かをり(フルート)、白子正樹(クラリネット)、世古宗優(ホルン)、谷口朋子(ヴァイオリン)、西村静香/正住真智子/若林千春(ピアノ)、桑原正善(パフォーマンス)。
 プログラム=ラヴェル/「口絵」~ピアノ五手のために~、メシアン /「コウライウグイス」(“鳥のカタログ”第2曲)~独奏ピアノのために~、若林千春/「飛び出し小僧」~フルート、クラリネット、ヴァイオリンとピアノのために~(初演) ほか。
 一般2500円(前売り2000円)、学生1500円(前売り1000円)。
 チケット取り扱いTEL06・6394・6000(村松楽器販売大阪店)、京都芸術センター窓口(10時~20時)、basara_chaosmos@nifty.com(カオスモス事務局)。
 問い合わせTEL077・565・0242/basara_chaosmos@nifty.com(カオスモス事務局)。

第9回WITHワンコインセミナー ゆび編みでつくる帽子

 2月20日(日)10時~12時(9時半より受付)、ひと・まち交流館京都3F第5会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。
 わたしだけの一点もの オリジナルの帽子をつくりましょう!
 持ち物=できるだけ太い毛糸1玉(50グラム)
 講師=三上寛子(WITH会員、編み物教室主宰)
 500円。※予約不要
 問い合わせTEL075・313・4262(生涯学習支援グループWITH・福井)。

「ふるさとの会」第4回総会記念 ふるさと講演会

 2月20日(日)13時半、岩屋神社社務所大広間(京都市山科区大宅中小路町67。地下鉄東西線「山科」より京阪バス「岩屋神社前」下車東へ徒歩10分、または地下鉄東西線「椥辻」より東へ徒歩20分)TEL075・571・0833。
 講演「岩屋神社の歴史と大宅地域(仮題)」
 講師=室田一樹(岩屋神社宮司・岩屋保育園園長)
 講演前、弦楽四重奏演奏あり。
 プログラム=バッハ/管弦楽組曲第3番より「G線上のアリア」、モーツァルト/「アイネクライネ・ナハトムジーク」より第1楽章 ほか。
 岩屋神社「奥の院」拝観希望者は12時に岩屋神社本殿前集合。
 300円(資料代)。
 問い合わせTEL075・594・2300(浅井)。
 主催=ふるさとの良さを活かしたまちづくりを進める会。