チェリデザイン工房ガラス作品展
11月23日(火・祝)~11月28日(日)11時~18時(最終日17時まで)、生活あーと空間ぱるあーと(京都市上京区西洞院通丸太町一筋上ル。地下鉄烏丸線「丸太町」2番出口より徒歩6分、または市バス「府庁前」下車徒歩3分。Pなし)TEL075・231・5479。
出品者=石田杏奈、石田知史、宇部裕子、岡地万由美、岡本博三郎、奥野勝子、乙野隆志、北村嘉奈子、楠徳順、久米恵子、小林輝彦、澤順子、敞田能子、谷本美幸、福島千裕、藤井泰子、伏木輝子、安田雅子、結城美治。
問い合わせTEL075・231・5479(生活あーと空間ぱるあーと)、TEL075・864・9566(徳力)。
チェリデザイン公房ホームページ
西陣陶芸・絵画教室作品展
藤尾まりこ展
11月23日(火・祝)~11月28日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom4(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
第4回因幡堂で狂言「因幡堂」を観る
11月23日(火・祝)13時開演(12時半開場)、因幡堂平等寺(京都市下京区松原通烏丸東入ル因幡堂町728。地下鉄烏丸線「五条」より北へ徒歩10分、または市バス「烏丸松原」下車すぐ。Pなし)TEL075・351・7724。
演目=狂言「因幡堂」、独吟「京童」 ほか。
出演=茂山千作、茂山千五郎 ほか。
一般5000円。
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・351・7724(10時~15時)/FAX075・351・7738/info@inabado.com(因幡堂狂言会実行委員会)。
因幡堂狂言会 公式ホームページ – 因幡薬師平等寺で狂言を観る
村上絢子「Sから」
11月23日(火・祝)~11月28日(日)13時~20時(最終日18時まで)、立体ギャラリー射手座(京都市中京区三条小橋東入ル フジタビル地階。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪」5番出口より西へ徒歩2分南側。Pなし)TEL075・211・7526。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
去年あたりからしめ縄のシルエットに惹かれ始め、実際に足を運んでみたり形について調べてみたりしました。形の由来や右巻き左巻き、いろんな説があり、
そのたくさんの情報の中から、私だけのしめ縄が連想ゲームのように浮かびあがってきました。
「S」としたのは、しめ縄を気にせず、見たまま何かを連想してもらえればうれしいと思ったからです。何かにおいて、意味や理由は1つじゃない気がする、同じものも取り方によって全然別のかたちになる、ということをしめ縄によってあらためて思いました。
―村上絢子
問い合わせTEL/FAX075・211・7526(立体ギャラリー射手座)。
研義治油絵個展
11月23日(火・祝)~11月28日(日)11時~18時(最終日17時半まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
日本の自然を楽しく描く
この度、油絵日本の自然を楽しく描く風景画を最近描いた作品の中からご批評賜ります。
―研義治
問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)、TEL075・463・4376(作家自宅)、TEL0771・75・1852(作家アトリエ)。
山城・山の会秋の公開ハイク「大文字山」
11月21日(日)9時半、JR東海道線「山科」駅改札前集合(JR東海道本線「京都」─「山科」下車)。
▽大文字山(466メートル)~毘沙門堂から哲学の道
JR山科駅から毘沙門堂を経て、大文字山へ登り、銀閣寺、哲学の道を歩きます。
コース=JR「山科」駅─毘沙門堂─後山階稜─大文字山(466メートル)─大文字山火床(昼食)─銀閣寺─地下鉄東西線「蹴上」駅(15時頃解散予定)。
持ち物=弁当、水筒、雨具、帽子、ステッキ、方位磁石、携行食、軽登山靴等日帰り装備。
参加費300円(資料・保険料)。
申し込み・問い合わせTEL/FAX0774・94・5446(清水)、TEL0742・25・5775(坪井)。
11月10日(水)申込締切。
京都大学11月祭 久保田弘信講演会
11月21日(日)13時/15時半(開演45分前より受付)、京都大学吉田南キャンパス共西32教室(京都市左京区吉田本町。市バス「京大正門前」より徒歩10分、または京阪鴨東線「出町柳」より徒歩15分)
「久保田氏の見てこられたありのままの現実を、一人でも多くの人に伝え、関心を持ってもらいたい。そして、様々な社会問題に対し希望を持って積極的に取り組んでもらうきっかけを、たくさんの人に提供したい。」─国際問題に関心のある学生を募り、有志メンバーで企画された講演会。報道では伝えられる事のないアフガン・イラクの現実を、映像や写真を交えて講演します。
講師=久保田弘信(フォトジャーナリスト)。
- 13時~14時半 「アフガン 伝えきれなかった真実」
- 15時半~17時 「イラク 伝えきれなかった真実」
一般550円(前売り500円)、学生400円(前売り350円)、中学生以下無料。※一講演ごとに入場料必要
「氏名、メールアドレス、社会人/学生、希望講演会(アフガン/イラク)」を明記のうえ、メールで申し込み。
講演後、懇親会を予定。詳細を希望の方は、参加予約の際にあわせて問い合わせを。
チケット取り扱い・問い合わせkhk-nf@hotmail.co.jp(久保田弘信講演会運営スタッフ)。
露の団六さんの落語と講演会「ダウン症のアニキをもって」
11月21日(日)14時開演(13時半開場)、京都市障害者スポーツセンター2階会議室(京都市左京区高野玉岡町5番地。京都バス「高野玉岡町」下車すぐ。P少あり)TEL075・702・3370。※ご来場の際はできるだけ交通機関をご利用ください。
露の団六氏プロフィール
2歳年上のダウン症の兄・典夫氏とともに育つ。
神戸大学教育学部在籍中に、露の五郎氏の落語を聞いて感動し、弟子入り。
以後、落語のほか、ラジオ関西「露の団六のニュース大通り」でパーソナリティを14年にわたってつとめるなど、時事問題も語れるインテリ噺家として活躍中。
申し込み・問い合わせTEL075・462・5875/FAX075・465・2202(高平)、TEL/FAX075・881・4922(木村)、masako01@mbox.kyoto-inet.or.jp(近藤)
主催=京都ダウン症児を育てる親の会 トライアングル
難病患者医療講演・相談会「大動脈炎症候群~petによる大動脈炎症候群病変のモニタリング」
11月21日(日)13時半(13時開場)、ハートピア京都4F第4・5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。
京都難病団体連絡協議会主催の大動脈炎症候群の講演・相談会。
講演後、講師による個別相談・交流会あり(14時40分~16時半)。
講師・個別相談=林田孝平(武田病院画像センターセンター長)。
参加無料。相談希望者は3日前までに電話で要予約。
申し込み・問い合わせTEL/FAX075・822・2691(京都難病団体連絡協議会/月~金、10時~17時)。