京・伏見音楽サークル和音「わおん夏の音楽会2023」

7月6日(木)10時15分開演(10時開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい

プログラム=てあそびうたメドレー、リトルマーメイドメドレー、見上げてごらん夜の星を、シンフォニア・ノビリッシマ ほか
※0歳から入場可

無料。
※定員600人、先着順
※要整理券。会館窓口か電話にて申し込み

申し込み・問い合わせTEL075・603・2463(京都市呉竹文化センター)

絵本作家よしだるみ絵画展

7月6日(木)~8月7日(月)10時~18時(火・水曜休。金曜19時まで)、京町家えほん館むむむ1F(京都市中京区西ノ京池ノ内町23-5。JR山陰本線・嵯峨野線「二条」より徒歩7分)TEL075・366・6169。

「いつかはぼくも」などの絵本で知られる、よしだるみさんの作品展。

問い合わせTEL075・366・6169(えほん館むむむ)。

【関連イベント】
トークイベント

よしだるみ お話会「絵本の生まれるところ」/7月30日(日)13時半~14時半(終了後サイン会)

作家・デザイナー・編集者が語る「本づくりの舞台裏」/8月6日(日)13時半~14時半(終了後サイン会)。よしだるみ(作家)・堀内仁美(装丁デザイナー)・岡本千津(エディション・エフ)

各1000円。
※先着順
※参加費は当日受付にて
申し込みTEL075・366・6169、✉ehonkan666@gmail.com まで

小川貴士 水彩画展「古都・光に映えて」

7月5日(水)~7月17日(月)11時~18時(7月11日休)、Papa Jon’s Café Gallery(京都府京都市中京区堀之上町115。地下鉄烏丸線「烏丸御池」下車。5番出口から徒歩8分)TEL075・211・1600。

祇園祭(前祭期間)にあわせて、約1年半の間に描いた祇園祭などの京都シリーズの新作と、過去に滞在したイタリアやフィンランドでの風景画を展示します。

問い合わせinfo[at]atelierokusawa.org(【古都・光に映えて】担当)

一井リツ子 展 SELVA ─Existencia─/森─存在─

7月4日(火)~7月9日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風1F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。

問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・771・0358(ギャラリー恵風)。

矢野洋輔展 「木登りピープル」

7月4日(火)~7月16日(日)、12時~18時(月曜休廊)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」駅より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。

問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。

なついろあーと展

7月4日(火)~7月30日(日)11時~18時(月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。

展示作家=ジョアン・フック

入場無料。

問い合わせTEL075・821・7200/FAX075・821・6464(アークコーポレーション)。

【関連イベント】ミニフレームマーケット/7月8日(土)・7月15日(土)・7月22日(土)・7月29日(土)、13時~17時、同会場
ポストカードに合うお気に入りの額を見つけよう
※要予約

南風(ぱいかじ)手仕事展

7月4日(火)〜7月17日(月・祝)11時~18時(会期中 無休)、MOTTAINAIクラフトあまた(京都市東山区大和大路五条下ル石垣町東側65。京阪本線「清水五条」より徒歩5分、または市バス「五条坂」下車徒歩9分)TEL075・531・5877。

夏の沖縄より南風をお届け。島特有の自然素材で作られたやちむん、吹きガラス、籠や民具など日常生活を豊かにしてくれる手仕事の数々をご覧ください。

問い合わせTEL075・531・5877(MOTTAINAIクラフトあまた)。

釖菱弥コレクション「西澤弥一郎のデザイン─京都市染織試験場図案係の仕事を中心に」

7月3日(月)~7月29日(土)10時~17時(日・祝、休。入館16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩8分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

同展では、釖菱弥コレクションのなかから、昭和前期に西澤が手がけた京都市の観光ポスターや戦後手がけたさまざまな広告、沖縄県章をはじめとするシンボルマークの制作など、西澤の活動の一端を紹介します。くわえて、同館が所蔵する同時期に制作された福永俊吉による《京都へ》も披露します。

一般200円、大学生150円、高校生以下・大学コンソーシアム京都に加盟する大学の学生は学生証の提示により無料。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳または被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添人1人は無料(入館時、要手帳提示)

問い合わせTEL075・724・7924(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)。

【同時開催】
●「田中一光ポスター展 舞台と文字ののぞき穴から」
/7月3日(月)~9月9日(土)
休館日:日・祝、8月12日~8月17日。※ただし8月11日は開館
「工芸の意匠Ⅱ─西洋編」/7月3日(月)~7月29日(土)
休館日:日・祝

仲道郁代 「ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲演奏会 第2回 ~前に進む~」

7月2日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。

~オール・ベートーヴェン・プログラム~

プログラム=ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 op.2-3、ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 op.10-1、ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13「悲愴」、ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 op.31-3(順不同)

4600円。
※全席指定
※未就学児入場不可

チケット取り扱い TEL075・711・3231(京都コンサートホール)、(チケットぴあ)Pコード:232-577、(ローソンチケット)Lコード:56290 ほか。

問い合わせTEL075・252・8255(otonowa/平日10時~18時)。

正派邦楽会 京都地区 第39回箏曲演奏会

7月2日(日)12時半開演(開場12時)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。

無料。

賛助出演=雲井花山・丸田鹿山

問い合わせTEL0774・52・5512(正派京都地区事務局:寺澤)。