第28回 山口了雄個展

 10月5日(火)~10月10日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)、TEL075・591・0334(山口)。

青野卓司 TAKUSHI AONO

青野卓司 TAKUSHI AONO 10月5日(火)~10月17日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
KYOTO ART MAP | 京都アートマップ

第33回洋画展 アノニム

 10月5日(火)~10月10日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 出展=井川教子、鈴木博、井ノ口晶子、室崎生子、伊東義和、吉田良江、岸満男
 問い合わせTEL075・953・3988(鈴木)。

とだまきこ展「宙守-そらもり-」

とだまきこ展「宙守-そらもり-」 10月5日(火)~10月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom1(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
 とだまきこ
 京都アートマップ月間

丹紅光展─hinekure犬─

丹紅光展 -hinekure犬- 10月5日(火)~10月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom4(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
KYOTO ART MAP | 京都アートマップ

日中友好特別展 王学仲教授書画作品展

 10月3日(日)~10月11日(月・祝)10時~16時、観峰美術館(京都市左京区岡崎南御所町35観峰会館。市バス「動物園前」下車徒歩3分。地下鉄東西線「東山」より徒歩15分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・7130。
 一般600円、中小生400円。
 問い合わせTEL075・771・7130/FAX075・771・8441(観峰美術館)。

続きを読む

京都労演10月例会 青年座公演「あおげばとうとし」

京都労演10月例会 青年座公演「あおげばとうとし」 10月3日(日)15時半・10月4日(月)18時半、京都会館第2ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。
 大阪万博の2年後、昭和47年3月。宮崎県日南市油津の小さな港町にある小学校の職員室。子どもたちが起こす小さな事件にふりまわされる教師たち。次から次へと問題を引き起こす児童に対する教師たちの向き合い方は様々で…
 例会3度目の登場となる中島淳彦作品。青年座の役者陣が抜群のアンサンブルで見せる、ちょっとほろ苦い大人の喜劇!
 作=中島淳彦
 演出=黒岩亮
 出演=那須佐代子、大家仁志、津田真澄、松熊つる松 ほか
 入会金1000円、月会員一般3500円、大学生1500円、高中生1000円(翌月分前納制、3人以上のグループで)。※京都労演会員のみ鑑賞可、1回のみのチケットはありません。
 入会・問い合わせTEL075・231・3730/rouen@beige.plala.or.jp京都労演)。
劇団青年座

第15回記念廣田鑑賞会能「三井寺」

 10月3日(日)13時半開演(12時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。
 能「三井寺」廣田幸稔、舞囃子「高砂」金剛龍謹、狂言「柿山伏」茂山茂。
 案内=廣瀬千紗子(同志社女子大学教授)。
 一般正面・脇正面席8000円、一般中正面席5000円、学生2500円、会員7500円。
 チケット取り扱いTEL075・441・7222(金剛能楽堂)、TEL075・771・6056(京都会館プレイガイド)、TEL/FAX075・722・9123(廣田鑑賞会)、TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:58464。

続きを読む

かんのん市×パパフラ フラ&タヒチアンダンスショー2010Final

 10月3日(日)11時半/13時半(各回40分)、霊山観音境内特設ステージ(京都市東山区高台寺下河原町526-2。京阪本線「祇園四条」より徒歩15分、または市バス「東山安井」下車徒歩5分)TEL075・561・2205。
 京都東山霊山観音境内で毎月3日に行われる「かんのん市」の1周年を記念して、「かんのん市×パパフラ フラ&タヒチアンダンスショー 2010 Final」を開催。
 入場無料。
 問い合わせTEL090・8234・7306/julie_amar@zeus.eonet.ne.jpパパフラ・オ・ホオナニ・イカラニ、田村)。
京都東山霊山かんのん市ホームページ

『平家物語』─乱世を生きる公達の哀しみ─

 10月2日(土)17時10分~19時半、旧嵯峨御所大覚寺門跡(京都市右京区嵯峨大沢町4。市バス「大覚寺」下車すぐ、またはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山」北口より徒歩約15分)TEL075・871・0071(代表)。
京都嵯峨野文化サロン第9回企画『平家物語』─乱世を生きる公達の哀しみ─
 唐からのさまざまな影響を受けて、京の公家たちは独自の優雅な平安文化を形成していきました。しかし、『源氏物語』を「白鳥の歌」として、世は武士の天下に移っていきます。その激動の過渡期を平家の若者たちはどのように過ごしたのでしょうか。自然を愛で、歌を詠み、管弦を奏でて、文化的な生活を送る、公家化した若者たちの末路は哀れを誘います。流れる時と共に闇の中に消えていった若者たち、その魂の想いを薩摩琵琶の音の中に聴いてみませんか。
 講演=「公達の最期─その諸相と虚実」
 講師=元木泰雄(京都大学大学院教授)
 公演=野田燎/清経(京都初演)
 出演=野田燎(サクソフォン)、田中鶴旺(薩摩琵琶)、宮崎青畝(尺八)
 A席4000円、B席3000円。※大覚寺・祇王寺拝観付
 ※晴天の場合、全席野外
 ※雨天の場合、A席屋内、B席野外(B席は合羽をご利用ください)
 FAX、メールまたははがきに「氏名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、申込人数、希望席(AまたはB)」を明記のうえ、〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地(京都嵯峨芸術大学 文化事業部内)「京都嵯峨野文化サロン事務局」 FAX075・882・7770/bunka@kyoto-saga.ac.jpまで申し込み。
 問い合わせTEL075・864・7898(京都嵯峨野文化サロン事務局)。