フランスオーガニックワイン講座&パーティ

フランスオーガニックワイン講座&パーティ 7月4日(日)17時~19時半、ルビノ京都堀川(京都市上京区東堀川通下長者町下ル三町目7。市バス「堀川下長者町」下車すぐ)TEL075・432・6161。
 「ほんまもん」がモットーのこだわり酒販店、鵜飼商店が開くオーガニックワイン講座&パーティ@京都。
 フランスオーガニックワイン生産者訪問ツアーから帰国したばかりのオーガニックワイン専門商社マヴィ(株)代表田村が、フランスの最新オーガニック事情&オーガニックワインの話を披露。実際にオーガニックワインと美味しい料理を堪能しながら、オーガニックワインに親しめる講座です。
 6000円。
 申し込み・問い合わせTEL075・441・3885(鵜飼商店)。

続きを読む

京都労演7月例会 青年劇場公演「シャッター通り商店街」

京都労演7月例会 青年劇場公演「シャッター通り商店街」 7月4日(日)15時・7月5日(月)18時半、京都会館第2ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。
特産品は創ればいい!? おばちゃんパワー炸裂! 日本中の、まち再生へ挑む人々に贈る応援歌&#9834
 インドカレー作りの修行をし、故郷に店を構えようと3年ぶりに戻ってきた辰次は仰天した。父親が喫茶店を営む「すずらん通り商店街」は、シャッター通りと化していたのだ。「こりゃまずい・・・」。実は恋人の萌が一週間後に来ることになっている。この街の様子を見たら逃げ出し、結婚もパーになるかもしれない。動揺する辰次だが、商店街の再興に燃える小母さんたちによって「すずらん通り再生のエース帰還!」と祭り上げられてしまう。そんな中、街の活性化のために大型ショッピングセンターを誘致する計画が持ち上がり――。 笑いあり、涙ありの、青年劇場渾身の社会派喜劇!
 作=高橋正圀
 演出=松波喬介
 出演=青木力弥、森山司、葛西和雄、藤木久美子、高安美子、吉村直 ほか
 入会金1000円、月会員一般3500円、大学生1500円、高中生1000円(翌月分前納制、3人以上のグループで)。※京都労演会員のみ鑑賞可、1回のみのチケットはありません。
 入会・問い合わせTEL075・231・3730/rouen@beige.plala.or.jp京都労演)。
青年劇場ウェブサイト

気軽にお茶会体験第17回 七夕のミニ茶会

 7月3日(土)・7月4日(日)13時/14時半、細見美術館3F茶室「古香庵」(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。
浴衣のよそおいで…七夕のミニ茶会
 天の川に願いを込めながら…お茶会の体験をしてみませんか?

 お茶会の入門編ミニ茶会。
 「堅苦しいお茶会はちょっと苦手」「やっぱり着物?」と、おっくうになりがちな茶道に、まずは気軽に、浴衣でチャレンジ!
 持ち物=足袋または靴下(懐紙、菓子切り、扇子をお持ちの方は持参下さい)。
 参加費3000円(小さなおみやげ付)。各席定員15人。要予約。
 当日展示観覧無料特典付き。
 TEL、FAX、メールまたは美術館窓口で受付。「イベント名=七夕のミニ茶会・希望日時・住所・氏名・TEL・参加人数」を明示のうえ、細見美術館まで申し込み。申込者にはFAXまたはハガキで折り返し案内を送付します。
 問い合わせTEL075・752・5555(細見美術館)。

ルイルルー・クリスタルガラス フォルムと色彩展

ルイルルー・クリスタルガラス フォルムと色彩展 7月3日(土)~10月31日(日)11時~17時(月・火曜休、祝日の場合その翌休。入館16時半まで。夏期休館8月16日~8月31日)、ルイ・ルルー美術館(京都府相楽郡精華町光台4-26-3。奈良交通バス「光台3丁目」下車すぐ)TEL0774・93・4545。
 ルイ・ルルーのイマジネーション(想像力)は果てしなく大きく広がっています。そ のイマジネーションの根源は、ルイ・ルルーが見る夢の中にあります。創造する作品 は、まず夢の中での出逢いから始まるのです。夢に現れたそのデザインを現実化する ために新しい技法を順序だて、創案してゆくのです。ルイ・ルルーは長年にわたり、ヴァル・サン・ランベールに於いて多くの技法を発案 し、吹きガラスの新しい扉をさらに拓いたのである。ルイ・ルルーの作品は独創的なフォルムと自らが作り出す純度の高いクリスタル素材 の鮮明な色彩が見事に融合し、光のムーブメントで表情を変える。ある時、ガラス制作者として著名なあのジャック・ドーム氏がルイ・ルルーに絶賛の 言葉を贈りました。「あなたは多大なイマジネーションと優れた技術の両方の才能を 兼ね備えた極めてまれに見るガラスアーティストである…」と。例えば「ガレ」の場合も大変偉大なガラスデザイナーであったが、彼自身の作品を制 作するには優れたクラフトマンを必要としたのです。完璧な作品の創造は、ひとりの 頭脳と肉体によってイマジネーションとそれを忠実に表現する技術の結合により、創 り上げられることが理想的である。ルイ・ルルーの創作。それはまるで天空より神が彼に比類なきイマジネーションと 技術を与え創造させたような神秘的であり、不思議な魅力に満ちあふれています。

―ルイ・ルルー美術館アートディレクター 大谷史朗

 一般800円、中小生500円。※未就学児入場不可。
 問い合わせTEL0774・93・4545/FAX0774・93・4546(ルイ・ルルー美術館)。

第267回 オムロン文化フォーラム「日本の匠」

 7月3日(土)14時~15時半、草津アミカホール(滋賀県草津市草津3-13-30。JR琵琶湖線「草津」下車徒歩15分、市役所北隣。市役所P利用可)TEL077・561・2345。
テーマ=「日本の匠(たくみ)」
 安土城を建てた番匠をはじめとして、わたしは日本の伝統的な職人を主人公にした小説をいくつも書きました。日本に伝わる技術はきわめて繊細で、職人たちは全身全霊を傾けて仕事を成しとげます。よい仕事をすることが、そのまま生きがいであった職人たちの姿を探ります。

講師=山本兼一(直木賞作家)

 聴講無料。
 定員300人。応募多数の場合、抽選。
 要申し込み。
 往復はがきに「第267回、住所、氏名、年齢、電話番号」を明記のうえ、〒600-8216 京都市下京区東塩小路町849ルネサンスビル内 NHK文化センター京都教室まで申し込み。はがき1枚につき1回1人申し込み。返信面にも住所氏名を明記のこと。6月25日(金)必着。
 問い合わせTEL075・343・5522(NHK京都センター京都教室)。

五重奏の夕べ

 7月3日(土)16時開演、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。
 出演=戸上眞里(客演ヴァイオリン)、清水醍輝(客演ヴァイオリン)、星野博充(ヴィオラ)、佐賀義史(チェロ)、深尾憲一(ピアノ)。
 プログラム=E.エルガー/ピアノ五重奏曲 イ短調 作品84、R.シューマン/ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44。
 一般2500円。全席自由。
 チケット取り扱いTEL075・441・1414(府民ホールアルティ)、TEL075・251・1771(オフィス池山)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:103-859。
 問い合わせTEL075・251・1771(オフィス池山)。

第129回狂言三笑会

 7月2日(金)19時開演、京都府立文化芸術会館3F和室B(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。
 大蔵流の名家茂山千作・千之丞両氏の下で修行を積んできた網谷正美、丸石やすし、松本薫3人による狂言会。
 「八句連歌」網谷正美、松本薫、「瓜盗人」島田洋海、井口竜也、「無布施経」丸石やすし、松本薫。
 一般1300円(前売り1200円)、学生1000円。
 問い合わせ・チケット取り扱いTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)。

演劇集団Q 夢は開いて7月公演 『卒塔婆小町・道成寺』

 7月2日(金)~7月4日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都市上京区上立売通新町西入ル。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分、または市バス「上京区総合庁舎前」下車徒歩5分。Pなし)。
 三島由紀夫の名著『近代能楽集』から『卒塔婆小町』と『道成寺』を上演します。
 演出は植芝千景。
 一般700円(前売り500円)、ペア券1000円(前売り800円)。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL090・9769・9046(演劇集団Q制作)。

続きを読む

映画『NAGASAKI1945~アンゼラスの鐘~』上映会

NAGASAKI1945~アンゼラスの鐘~ 7月2日(金)18時半開演、ひと・まち交流館京都第4・第5会議室(京都市下京区河原町五条下ル東側。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。
「核兵器のない世界」を願う、ニューヨーク・核不拡散条約(NPT)再検討会議開催・連帯上映会
 爆心地に近い浦上第一病院(現・聖フランシスコ病院)で自ら被爆しながらも医療活動を続けた医師、秋月辰一郎を主人公にしたアニメーション映画。
 上映前に、有原誠治監督の挨拶、NPT再検討会議の参加者報告があります。
 監督・脚本=有原誠治
 ナレーション=小林桂樹
 声の出演=伊藤健太郎、大川慶子
 (2005年/日本/80分)
 入場無料。
 問い合わせ・申し込みTEL075・581・0066/FAX075・581・5312/tetsu999@skyblue.ocn.ne.jp(関西プロデュースセンター内・製作委員会)。
 後援=核兵器廃絶ネットワーク京都、非核の政府を求める京都の会、核戦争防止・核兵器廃絶を訴える京都医師の会、IPPNW京都府支部。

手しごとの店工藝百職開店1周年企画 若手作家たちの作品展

工藝百職 7月2日(金)~8月31日(火)11時~19時(水曜・7月29日・30日休。7月27日・8月31日17時まで)、手しごとの店工藝百職(京都市北区紫竹下竹殿町41。市バス「下竹殿町」下車徒歩2分)TEL075・200・2731。
 手しごとの店工藝百職はおかげさまで2010年7月5日に開店一周年を迎えます。これからも皆さまに愛される、若いつくり手たちの新鮮な感性の工芸・クラフトの品々、催しをたくさんお届けしてまいります!

─手しごとの店工藝百職

 7月2日(金)~7月27日(火)=竹工、木工、仏像、木彫刻
 7月31日(土)~8月31日(火)=陶芸、金工、漆工
 会期中、来場者先着50人に、京都の消しゴムはんこ作家Takatommoさんデザインのオリジナル手捺染手ぬぐいをプレゼント。
 問い合わせTEL075・200・2731/kougeihyakushoku@maia.eonet.ne.jp(手しごとの店 工藝百職)。
京都伝統工芸作品展「萌ゆる芽2010」

続きを読む