第6回NPO花山星空ネットワーク講演会

 6月6日(日)13時半~16時半(13時開場)、京都大学理学部研究科セミナーハウス(京都市左京区北白川追分町。京阪「出町柳」から市バス「京大農学部前」下車)TEL075・753・3600。
講演1
太田耕司(京都大学理学研究科教授)「銀河の誕生と宇宙の一番星」
1000億もの星からなる銀河。137億年の宇宙の歴史の中で、一体いつどのようにできたのでしょうか?最近、すばる望遠鏡等で、120億光年より遠い銀河が続々と見つかっています。宇宙が始まってわずか10億年頃のいわば赤ちゃん銀河です。その姿を紹介します。また、もっと昔の天体、宇宙誕生後わずか2億年頃の時代の、宇宙の一番星とでも言うべき初代天体の探査も始まっています。その探査の様子を、実際に観測にかかわっている現場(?)の立場から紹介します。
講演2
大野照文(京都大学総合博物館館長)「地球以外にも知的生命は存在するか?―地球生命史からの考察」
この講演では、3つのことをお話します。まず、生命の誕生は宇宙の歴史と切り離なせないことです。特に、私達の体を作る元素については、ビッグ・バンやその後の出来事と切り離しては考えられません。次に、生命の誕生は、宇宙では比較的簡単なのかも知れないことを述べます。最後に、知的生命は、どの星でも進化の帰結として生まれるものではなさそうなことを述べます。地球上の生物の歴史を見ると、私達人類への進化は、必然的とは言い切れないからです。
 主催=NPO法人花山星空ネットワーク、京大理学研究科附属天文台
 参加料=大人1000円、高校生以下500円、(NPO会員はそれぞれ700円、300円)。
 対象=小学校高学年以上。
 応募締切=2010年5月30日(月)必着。
 メールまたは往復はがきに、参加希望行事名「第6回講演会」、参加者全員(大人・子ども・会員別)の氏名、代表者の氏名(ふりがなも)・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス(お持ちの方のみ)を明記し、下記まで申し込み。
〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町 花山天文台内 NPO法人 花山星空ネットワーク事務局
hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp
※メールの場合は件名を「第6回講演会」としてください
 問い合わせTEL075・581・1461(NPO法人 花山星空ネットワーク事務局)。

杵屋寿浩改め二代目杵屋勝七郎襲名披露演奏会

 6月6日(日)9時半開演、祇園甲部歌舞練場(京都市東山区四条通花見小路下ル。市バス「祇園」下車徒歩5分、または京阪本線「祇園四条」下車徒歩10分)TEL075・541・3391。
 特別出演=杵屋勝作(七代目家元)、杵屋勝三郎(八代目家元)、杵屋勝寿治、藤舎呂悦 ほか。
 賛助出演=杵屋勝之弥(唄)、杵屋勝松(三味線)、藤舎貴生(囃子) ほか。
 【一部】御祝儀、【二部】襲名御挨拶 全45曲公演。
 4000円。
 申し込み・問い合わせTEL075・622・5777/toshihiro@kineya.com(杵勝会関西支部)。

京都労演6月例会 劇団朋友公演「ロッカビーの女達」

ロッカビーの女達 6月6日(日)~6月8日(火)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046、FAX075・211・2013。
 1988年に起きたパン・アメリカン航空機爆破・墜落事件により息子を亡くしたマデリーンは、事故後、息子の死を受け入れられずにいた。7年目の追悼式に墜落のあったスコットランド・ロッカビー村を訪れるが、息子の遺骨や遺品を探すため、ロッカビーの丘をさ迷い歩くばかりであった。そんな時彼女は、犠牲者の衣類の切れ端を洗濯し、遺族に送り返すというプロジェクト(ランドリー・プロジェクト)に関わっているロッカビーの女性たちに出会う。その女性たちの中には、墜落事故で家族や友人を失っている者もいた。彼女達は、亡くなった人の衣類を洗濯し、家族に送り返すことで自らの悲しみや痛みを乗り越えようとしていた。自分の悲しみにばかり浸っていたマデリーン…。そしてロッカビーの人々は傷ついた心を癒すことができるのだろうか? そしてこの物語は、私たちに何を問いかけてくるのだろうか。『パンアメリカン航空103便爆破テロ事件』を元に書かれたフィクション。
 作=デボラ・ブレヴォード
 翻訳=渡辺ひとみ
 演出=西川信廣
 出演=寺田路恵、石川恵彩、西海真理 他
 入会金1000円、月会員3500円、大学生1500円、高中生1000円(翌月分前納制、3人以上のグループで)。
 ※京都労演会員のみ鑑賞可、1回のみのチケットはありません。
 入会・問い合わせTEL075・231・3730(京都労演)。

続きを読む

菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール

 6月5日(土)19時開演(18時開場)、KBSホール(京都市上京区烏丸上長者町。地下鉄烏丸線「丸太町」2番出口、または「今出川」6番出口より徒歩8分)。
 “鬼才”菊地成孔が2005年に発表したソロ・アルバム「南米のエリザベス・テイラー」のステージアクト用に結成された総勢11名から成るアンサンブル「ペペ・トルメント・アスカラール」(菊地のサックス/ヴォーカル以下、ハープ、バンドネオン、ストリングスカルテット、ツイン・パーカッション、ピアノ、ベース)。結成5周年を迎える今年、ペペ名義での活動を精力的に展開する菊地成孔ですが、その第1弾として名古屋・京都・東京でのライブが決定しました。KBSホールの巨大なステンドグラスを背景に展開する妖艶で甘美、時に悪魔的な無国籍サウンド、菊地ならではの音楽感が堪能できる一夜となりそうです。
 5000円(前売り4500円)、※スタンディング(整理番号付)。
 ※未就学時入場不可
 問い合わせTEL075・211・0261(京都音協/10時~18時半、日・祝休)。

京都文学館設立を求める会 文学講演・総会

 6月5日(土)10時半(受付10時)、宇治市・花やしき浮舟園(宇治市宇治塔川20。JR奈良線「宇治」または京阪宇治線「宇治」より徒歩15分)TEL0774・21・2126。
 講演「今、『小説 山城国一揆』を振り返って」、東義久(作家)。
 参加費500円(別途、昼食弁当3700円)。要申し込み(5月25日(火)まで)。
 会員外の参加歓迎。
 講演終了後、「京都文学館設立を求める会」の総会。
 申し込み・問い合わせTEL/FAX075・621・6378(原哲夫)。

続きを読む

アスニーセミナー「古人骨から読み解く─江戸時代京都町民の人物像」

 6月4日(金)14時~16時、京都アスニー(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。
 江戸時代の頃、京都に住んだ町びとたちの人物像や一生は、どうであったか? 伏見区にある江戸時代の墓地で発見された人骨資料を手がかりにして、京の町びとたちの顔立ち、背格好、食べ物、健康状態、一生、平均余命など、さらには、彼らを苦しめた病気や生活環境の実態を調べました。その成果をお話します。
 講師=片山一道(京都大学名誉教授)。
 受講料800円。
 申し込み・問い合わせTEL075・812・7222/FAX075・803・3017(京都アスニー)。

はまのゆかプレゼンツ絵本パーティーvol.1

 6月3日(土)20時開演(19時開場)、shin-bi(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL075・352・0844。
 はまのゆかの展覧会記念イベントに、ニューアルバム「HAND」、LIVE DVD「スムルース LIVE TOUR 2009 WALK」を5月5日にリリースするスムルースが登場。ともに精華大学出身の彼らがアコースティックライブ、「絵本の朗読」、そしてトークショーをおこないます。
 出演=はまのゆか
 スペシャルゲスト=スムルース
 ※当日、会場でニューアルバム「HAND」、またはLIVE DVD「スムルース LIVE TOUR 2009 WALK」を購入した方にポストカード進呈。
 一般2500円(前売り2000円)、親子ペア(大人1人、小学生以下1人)3000円。
 問い合わせTEL075・352・0844(shin-bi)。

「大山崎山荘名品展2010 ~加賀正太郎ユングフラウ登頂100周年によせて~」展

 6月2日(水)~7月19日(月・祝)10時~17時(月曜休廊、祝日の場合はその翌日。受付16時半まで)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町大山崎銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩10分。Pなし)TEL075・957・3123。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。

《ユングフラウ頂上に立つ加賀正太郎》1910年 ©加賀高之 7×4.8cm
《ユングフラウ頂上に立つ加賀正太郎》
1910年 ©加賀高之

 「大山崎山荘」のオーナーであり、設計者でもあった加賀正太郎(1888~1954)が、日本人として初めてスイスアルプスの高峰・ユングフラウ登頂を果たして100周年となる節目を記念して開催。ユングフラウ登頂時の記念すべき品々と合わせて、加賀が心血を注いだ《蘭花譜》、そして河井寬次郎、濱田庄司、バーナード・リーチなど、民藝運動に参加した作家の作品や、印象派の巨匠であるクロード・モネの《睡蓮》など、当館選りすぐりの名品に加えて、スイス人画家であるパウル・クレーの絵画作品や、アルベルト・ジャコメッティの彫刻作品など、スイスに関わる特別展示も開催。
 一般700円、大高生500円、障がい者手帳所持300円、中小生無料。
 問い合わせTEL075・957・3123(総合案内)、FAX075・957・3126(アサヒビール大山崎山荘美術館)。

続きを読む

武田梨沙 far in the distance

武田梨沙.jpg 6月1日(火)~6月6日(日)13時~20時(最終日18時まで)立体ギャラリー射手座(京都市中京区三条小橋東入ル フジタビル地階。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪」5番出口より西へ徒歩2分南側。Pなし)。TEL075・211・7526。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。
 問い合わせTEL/FAX075・211・7526(立体ギャラリー射手座)。

Kazumasa Urui Picture Exhibition Walk Wake Weave

Kazumasa Urui Picture Exhibition Walk Wake Weave 5月24日(水)~5月29日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom1(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
 潤井一壮ホームページ『to see/not to see』