石黒加那・石黒結那 二人展─Color Works!─

1月31日(金)~2月4日(火)12時~19時(最終日17時まで)、 ALC Library&Gallery(京都市左京区岡崎北御所町51-8 TMビル2F・3F。市バス「岡崎道」よりすぐ )TEL075・762・2366。
問い合わせTEL075・762・2366
人間座第69回公演『 赤シャツ 』

1月30日(木)19時開演(18時半開場)・1月31日(金)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
シャツの視点から描かれる
夏目漱石「坊ちゃん」のスピンオフ
==========================
日露戦争の戦勝ムードに沸く1905年。
四国辺の、とある城下町。
朝。今日もフランネルの赤いシャツに袖を通す。少し暑い。
表には「天に代わりて不義を討つ 忠勇無双の我が兵は」と勇ましい歌声が轟いている。
今日も、あの画学教師がやってくるに違いない。少し胃が痛む。親譲りの八方美人で子供の時から苦労ばかりしている。タカヂアスターゼは欠かせない。
買ったばかりの蓄音機。シューベルトのレコードに針を落とす。
それにしても、噂という奴ほど度し難いものはない。誤解。逆恨み。とかくに人の世は住みにくい。
いきおい秘蔵のスカッチを流し込む。胸が焼ける。
ああ、今日も胃が痛い。
脚本=マキノノゾミ
演出=高杉征司
出演=菱井喜美子、岡田眞太郎(劇団トム論)、鈴木嵩久(共通舞台)、田中 遊(正直者の会)、酒井信古、藤居里穂、飛鳥井かゞり(猫会議)、木下 航(劇団文机と熊)、坪坂和則、谷内一恵、上杉逸平(メガネニカナウ)、柳原良平(ぬるり組合/ベビー・ピー)、武士岡大吉
一般3500円(前売り3000円)、学生2000円、高中生無料。
※学生の方は要証明証提示
チケット取り扱い WEB申し込みフォーム ほか。
問い合わせTEL&FAX075・721・4763、✉ningenzakyoto@gmail.com(人間座)。
京都新世代いけばな展2025─COLOR─

1月30日(木)~2月4日(火)10時~19時(2月1日・2月4日は16時閉場。入場は15時45分まで)、京都新聞ビル地下1階 印刷工場跡(京都府京都市中京区 烏丸通夷川上ル少将井町239)地下1階 。地下鉄烏丸線「丸太町」駅7番出口よりすぐ。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
〔前期〕1月30日(木)~2月1日(土)
〔後期〕2月2日(日)~2月4日(火)
29流派の若手華道家60人の作品を展示。
無料。
問い合わせTEL075・414・4221(京都府文化芸術課)。
【関連イベント】
京都新聞社のカメラマンによる撮影講座と撮影会「カシャっと my color」
2月2日(日)①11時~②14時~
※各回30分程度
無料。※当日受付
末包 恭子展 ─日々の中から─

1月28日(火)~2月2日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
日本画。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
篠原 涼子×山岡 明日香 ─On rêve dans le paysage vol.5 私たちは風景の中で夢を見る

1月28日(火)~2月2日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
丹羽晴香個展─image─

1月28日(火)~2月2日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
京都精華大学陶芸専攻3年進級展 roman ceramics

1月28日(火)~2月2日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーマロニエ5F(京都市中京区河原町四条上ル塩屋町332。阪急烏丸線「河原町」より徒歩3分。Pなし)TEL075・221・0117。
問い合わせTEL075・221・0117(ギャラリーマロニエ)。
ギュンター・ツォーン 写真展「THE SEA MY SOUL」

1月28日(火)~2月2日(日)11時~18時、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク 2F(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。
無料。
問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。
第3回 Artist Group展 現生(げんせい)─いまを生きる─

1月28日(火)~2月2日(日)10時~18時(最終日16時まで)、京都府立文化芸術会館1F・2F 展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
問い合わせTEL080・3038・9108(林)
第5回 ロスホコス ダンス公演 I need you

1月26日(日)17時半開演(17時開場)、 UrBANGUILD (京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL075・212・1125。
出演=ロスホコス
ゲストダンサー=アミジロウ
一般2500円(前売り2000円)、高中生1000円。※1ドリンク制
※小学生以下無料
チケット取り扱いWEB申込みフォーム
問い合わせTEL075・212・1125。