張籠作品展〈後期〉

5月1日(水)~7月31日(水)〔水・木曜/10時~15時、金曜/10時~18時、土曜/18時~20時〕、山科張籠工房展示室(京都府京都市山科区小山谷田町15-28。「山科」駅から徒歩30~35分)TEL075・594・2598。

文箱や状差し、えもんかけ、ティッシュBOXなど展示。

「張籠」は竹で編んだ籠に和紙を張り、のりはタピオカ粉を使用。そして乾燥させてから和紙を張るを繰り返し、しっかり張り付いたところで紅柄を混ぜた柿渋で下塗り、仕上げに漆を何度も塗り補強した籠です。

問い合わせTEL075・594・2598(山科張籠工房展示室:石川)。

ルイーズ&デクスター ピアノデュオコンサート

4月30日(火)19時開演(18時半開場)、旭堂楽器店サンホール(京都市中京区寺町通夷川上ル藤木町24。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・231・0538。

ヨーロッパ各地の演奏会、音楽祭で活動するクラシックピアニスト、ルイーズと、フランスジャズ界の新星としてライブ、録音活動するデクスターが出会い、デュオ結成。ルイーズの熟練のクラシック演奏にデクスターの即興が加わる化学反応をお楽しみ。

一般3000円、学生1500円。※要学生証

チケット取り扱いWEB申込みフォーム 、TEL050・7131・8221。

問い合わせTEL050・7131・8221、bonnenote24[at]gmail.com(bonne note〔ぼぬのーと〕)。

*招待券あり(主催者に直接応募)
タイトルに『みんぽう招待希望』と表記し、氏名と応募動機を本文に明記し、bonnenote24[at]gmail.com まで直接応募。
※応募多数の場合、抽選結果を4月3日までにメールで返送します。応募締め切り3月31日(日)まで

4人の現代日本の版画家─中林忠良・野田哲也・星野美智子・柳澤紀子

4月30日(火)~5月12日(日)12時~19時(5月6日休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。

問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。

【関連イベント】
夜話市民講座(ギャラリートーク)/5月4日(土)18時~20時、同館1F
版画家=中林 忠良・野田 哲也・星野 美智子・柳澤 紀子
テーマ=「それぞれの仕事」
一般1000円、学生500円。
※要予約
※定員35人

青木弘 写真展「泥まみれのメッセージ」

4月30日(火)~5月12日(日)11時~18時、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク2F(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。

無料。

問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。

KG+ 

70th 青美・春季展 〈最終回〉

4月30日(火)~5月5日(日)11時~18時(最終日は17時まで)、ギャラリー吉象堂(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町11〔西村吉象堂2F〕。地下鉄「烏丸御池」より徒歩6分)TEL075・221・3955。

油絵・CG.ミクストメディアなど。グループ草創期の故人の作品も併せて展示。
グループ最後の展覧会になります。

出展作家=故 市村司・故 竹中正次・故 澁田 純・石田礼子・上村淳子・大嶋敏子・近藤成樹・鶴田和敏・橋本則子・藤田多朗・村田敬之

問い合わせTEL070・8346・2820、seibi.inde[at]gmail.com(大嶋)

京都青年美術家集団

第28回企画展 いけばなを伝える─池坊短期大学資料を通じて─

4月30日(火)~6月29日(土)(月・火・木~土/10時~16時半、水曜/13時~16時半。 日・祝休、但し5月19日・6月9日は開館〔10時~16時半〕。入館は16時まで)。京都産業大学壬生キャンパスむすびわざ館2F(京都市下京区中堂寺命婦町1-10。JR「丹波口」より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・277・0254。

日本を代表する伝統文化となったいけばなの歴史について、池坊短期大学所蔵の花伝書や作品図、花器、浮世絵などの資料を紹介します。

無料。

問い合わせTEL075・277・0254(むすびわざ館事務室/平日9時~16時半)。

【関連イベント】
講演会①「いけばなを伝える—池坊いけばなの花形の変遷—デモンストレーションとともに—」/5月19日(日)13時半~15時(13時開場)、同館ホール
講師=藤井 真(池坊短期大学准教授)・森川 佳代(池坊短期大学教授)
いけばなの実演と解説
※先着200人、要予約 こちら

講演会②「いけばなを伝える—ココロとカタチ—池坊いけばなの歴史を中心に—」/6月9日(日)、 13時半~15時(13時開場)、同館ホール
講師=松本 公一(池坊短期大学教授)
いけばなの歴史についてお話し
※先着200人、要予約 こちら

京都・バッハ・ゾリステン特別演奏会2024「メサイア(ヘンデル)」

4月29日(月・祝)14時開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい

音楽監督・指揮=福永吉宏
管弦楽=京都・バッハ・ゾリステン
出演=ガハプカ奈美(ソプラノ)、高田瑞希(ソプラノ)、安永紀子(アルト)、畑儀文(テノール)、成瀬当正(バス)、篠部信宏(バス)
合唱=京都・バッハ・ゾリステン、京都フィグラールコール

プログラム=ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/メサイアHWV56(ドイツ語版)

一般3000円、学生2000円。
※全席自由

問い合わせTEL075・341・5741(京都・バッハ・ゾリステン)。

島あゆみ個展「刻の記憶」

4月28日(日)~5月8日(水)12時~18時(会期中無休。最終日17時まで)、Gallery 一茶亭( 京都府京都市下京区御影町454番地。地下鉄「四条」6番出口より徒歩6分)。

無機質・モノクロームなメタルアートと鮮やかなファブリックを同時に展示します。

問い合わせinfo[at]issatei.jp

第2回桂米二宇治専修院ひとり会

4月27日(土)15時開演(14時半開場)、専修院(宇治市宇治弐番81。JR奈良線「宇治」駅より南西へ徒歩9分)TEL0774・23・9673。

出演=桂米二(三席)
演目=当日のお楽しみ
※アフタートークあり

一般3000円(前売り2500円)、ユース(25歳以下・限定5席・要予約)1000円。
※限定40席
※ユースの方は要証明書

申し込み・問い合わせTEL090 ・9708・0395(事務局:竹中)、TEL080 ・5338・7331(桂米二予約センター)ほか。

RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI「TIME」

4月27日(土)14時開演・4月28日(日)13時開演、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい

坂本龍一、高谷史郎(ダムタイプ)によるシアターピースの最新作「TIME」。

出演=田中泯(ダンサー)、宮田まゆみ(笙奏者)、石原淋(ダンサー)

S席15000円、サイドS席15000円、A席12500円、3F指定席9500円、U-18チケット(観劇時18歳以下対象、要身分証明書〔コピー・画像不可、原本のみ有効〕当日指定席券引換)3500円。
※未就学児入場不可

チケット取り扱いTEL075・746・3201(ロームシアター京都チケットカウンター)、(チケットぴあ)Pコード:522-307 ほか。
問い合わせTEL0570・200・888(キョードーインフォメーション/11時~18時、日祝休)。