「光と時間 その先に」ゆるかわふう 京都展 2024 in 和中庵
3月14日(木)~3月20日(水・祝)、18時・19時・20時(最終日は18時・19時のみ)、ノートルダム女子学院中学高等学校 和中庵(京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町110。市バス「錦林車庫前」より徒歩8分。Pなし)TEL075・771・0570(代)。
光彫り作家ゆるかわふうによる、ライトアップアート展示イベント。
2300円(建築物の修繕・維持を目的の寄付金が含まれています)。
※要予約
※1時間の入れ替え制
問い合わせyoutube[at]i-october.com
佐々木昌夫 / 不明へⅣ
3月12日(火)~3月30日(土)12時~18時(月曜休)、galerie 16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。
問い合わせTEL075・751・9238(galerie16)。
竹内淳子展✧ある日チベットでmore✧
3月12日(火)~3月17日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
上野明美展
3月12日(火)~3月17日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
油彩・立体 ほか。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
第15回 土に遊
3月12日(火)~3月17日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリーマロニエ5F(京都市中京区河原町四条上ル塩屋町332。阪急烏丸線「河原町」より徒歩3分。Pなし)TEL075・221・0117。
出展作家=宇佐美光代・束鐵・野々村直子・山科千里・渡邊有子
問い合わせTEL075・221・0117(ギャラリーマロニエ)。
第56回かこう会展
3月12日(火)~3月17日(日)10時~18時(入場は17時半まで。最終日16時まで)、京都市京セラ美術館 本館南回廊(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・4334 。
洋画、日本画、イラスト、染織、工芸、書、写真、版画、その他
成安女子短期大学・成安造形短期大学・成安造形大学の卒業生の有志によるグループ展。
無料。
問い合わせTEL075・332・2479(阪)。
第98回 創紀展
3月12日(火)~3月17日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都市京セラ美術館 2F南西展示室 (京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・4334 。
無料。
問い合わせTEL090・9612・9068(創紀会事務局:安本)
第15回 相楽木綿作品展
髙木凜々子ヴァイオリン・リサイタル
3月10日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
銘器ストラディヴァリウス”Lord Borwick”で奏でる、ブラームスの傑作ソナタ「雨の歌」を始めとする名曲の数々。共演ピアニストは2022年、ジューネーブ国際コンクール第3位の五十嵐薫子。
出演=髙木凜々子(ヴァイオリン)、五十嵐薫子(ピアノ)
プログラム=バッハ/無伴奏パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006、チャイコフスキー/懐かしい土地の思い出より op.42〔1.瞑想曲 二短調・2.スケルツォ ハ短調・3.メロディ 変ホ長調〕、クライスラー/中国の太鼓 op.3、ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 「雨の歌」op.78・F.A.Eソナタ 第3楽章 スケルツォ ハ短調
4000円。
※全席指定
※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホールチケットカウンター)、ローソンチケット/Lコード55354 ほか。
問い合わせTEL075・252・8255(otonowa/日祝除く10時~18時。土曜不定休)。
春の素謡と仕舞の会
3月10日(日)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
言葉の響きの美しさ─。
素謡/能の台本を謡い語る
仕舞/能の一部を紋付袴姿で舞う
素謡「忠度」河村和貴、素謡「俊寛」橋本雅夫、素謡「隅田川」梅若桜雪、素謡「山姥」浦田保親
一般5000円(前売り4500円)、学生2500円、春(同公演)・夏(7月14日公演)通し券前売り8000円。
※全席自由
※通信講座受講生、放送大学、老人大学は一般料金
申し込み・問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。