作曲家・平野一郎 ココロにふれる音楽講座 vol.6 海辺のドビュッシー
12月18日(日)【昼】14時・【夜】19時、みやづ歴史の館3F大会議室(宮津市字鶴賀2164。京都丹後鉄道宮豊線「宮津」より徒歩8分)TEL0772・20・3390。 講師=平野一郎(作曲家) 登場する楽曲(予定)=月の光、夢、アラベスク、ゴリウォグのケークウォーク、亜麻色の髪の乙女、帆、沈める寺…
第109回『P-act文庫』
12月18日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことば…
尾崎ユタカの銅版画展
12月18日(日)~12月25日(日)12時半~17時、ギャラリー映(京都市中京区御幸町通錦小路上ル西側ロイヤルプラザ御幸町606。阪急「河原町」9番出口より徒歩5分)TEL075・255・4497。 小さなサイズの版画。20点を展示。 問い合わせTEL075・255・4497(ギャラリー映)。
京都観世会12月例会
12月18日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「和布刈」浦部幸裕、狂言「梟」茂山千三郎、能「巻絹 神楽留」浦田保浩、能「船弁慶 重前後之替」大江信行 …
きらくにクラシック~そうだ、コンサート行こう!~vol.6 クリスマスコンサート
12月18日(日)1回目11時・2回目13時半・3回目15時半(開場は各開演時間の30分前)、Neue Musik【ノイエムジーク】(京都府京都市南区久世上久世町445-4 2F。JR「桂川」より東に徒歩5分)TEL075・756・8588。 出演=篠原真理子(ピアノ)、大海佳之(ヴァイオリン)、三…
京都シャロームチャーチ クリスマスワーシップコンサート
12月17日(土)18時開演(17時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京都シャロームチャーチに集う音楽家達による、クリスマスワーシップコン…
ヒルゲート夜話市民講座Aコース「沖縄を語る」
12月17日(土)18時~20時、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 対談=池田良則(画家)× 徐京植ソ キョンシク(作家・東京経済大学名誉教授) 1995年、「沖縄戦で亡く…
京都労演12月例会 劇団NLT公演 『MUSICAL「O.G.」』
12月17日(土)15時半開演・12月18日(日)14時開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 O.G.は「オールド・ガールズ」。 新宿・歌舞伎町の場末…
クラリネットデュオ 加藤京子&横田揺子
12月17日(土)15時開演(14時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ~古楽器・現代楽器によるクラリネットの時間旅行~ 出演=バッハ/2本の…