画廊・ギャラリー

五島健司 写真展「山河幽靄図」

12月6日(火)~12月11日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク2F(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 手漉き和紙で綴る~山河幽靄図(さんがゆうあいず) 問い合わせTEL080・5…
続きを読む
音楽

平和を願う心の歌コンサート2022

12月4日(日)18時~21時、浄土宗西山深草派総本山誓願寺本堂(京都市中京区新京極桜之町453。京阪本線「三条」より徒歩10分、または市バス「河原町三条」「河原町四条」より徒歩5分。P3台、周辺に有料Pあり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください フォーク・ポップス・民族音楽など、心あたたま…
続きを読む
音楽

山田白米 三味線ナイト at BAR GEAR vol.2

12月3日(土)21時開演(19時開場)、BAR GEAR(京都市下京区烏丸仏光寺西入釘隠町242。地下鉄烏丸線「四条」駅6番出口より徒歩3分)TEL075・201・3622。 秋のウィスキーと、さびの唄 1ドリング+投げ銭 問い合わせTEL 075・201・3622 。
続きを読む
音楽

カフェ・モンタージュでの1時間「VIRTUS QUARTET」

12月3日(土)20時開演(19時半開場)・12月4日(日)17時開演(16時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。 出演=ヴァイオリン|三上亮・對馬佳祐、ヴィオラ|馬渕昌子、チェロ|丸山…
続きを読む
落語

第7回桂南天独演会

12月3日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「動物園」桂天吾、「野崎詣り」桂南天、「必殺仕分け人(桂そうば作)」桂そうば、「佐野山」桂南天、「どうらんの…
続きを読む
音楽

ダ・カーポ コンサート in あやべ

12月3日(土)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。 もうすぐ50周年を迎えるダ・カーポのコンサート。出演=…
続きを読む
落語

柳家三三独演会

12月3日(土)13時開演(12時半開場)、ヒューリックホール京都(京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町310−2。阪急京都線「京都河原町」木屋町北出入口より徒歩3分)TEL075・585・5915。 出演=柳家三三演目=「富久」ほか2席 一般3800円。※全席指定※未就学児入場不可 チケット取…
続きを読む
音楽

鼓童ワン・アース・ツアー2022~ミチカケ

12月3日(土)・12月4日(日)13時開演(12時15分開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。 夜明けから深夜まで変わり続ける自然界のリズム「日の出日の入り」「潮の満ち引き」「月の満ち欠け」…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都野外彫刻展

12月3日(土)~12月18日(日)9時~17時(最終日は16時まで)、〔会場Ⅰ〕京都府立植物園(入園16時まで)、(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」3番出口すぐ。TEL075・701・0141。※ご来店の際は公共交通機関をご利用ください 〔会場Ⅱ〕京都府立陶板名画の庭(入園16時半まで…
続きを読む
舞台

山口浩章×KAIKA「既成戯曲の演出シリーズ」vol.2『特急寝台列車ハヤワサ号』

12月2日(金)~12月4日(日)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 古典戯曲、特に海外の戯曲のなかで、これまであまり日本での上演機会がなかった作品…
続きを読む