音楽

金子三勇士ピアノ&トークリサイタル

9月11日(日)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演30分前と1時間前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。 ピアノの貴公子がおくる至極のひととき。 プログラム=シ…
続きを読む
講座

文化庁移転記念事業・京都市歴史資料館開館40周年記念特別展「京都市歴史資料館がある場所─御所の東の今と昔─」シンポジウム「京都御所と公家が住む町」

9月11日(日)13時半開演(13時開場)、上京区総合庁舎 4F(京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町285番地。地下鉄烏丸線「今出川」駅下車徒歩5分)。 ●記念講演/講師=村井康彦(前京都市歴史資料館長、国際日本文化研究センター名誉教授)演題=「王朝文化の源泉」 ●パネルディスカッション/テーマ=…
続きを読む
落語

第2回七町寄席

9月11日(日)13時開演(12時受付、12時半開場)、修学院七町会館(京都市左京区修学院仏者町3-5。叡山電車「修学院」より徒歩20分。自転車、バイクの無料P有、周辺コインパーキング有)。 出演=笑福亭鶴二、桂白鹿 一般席(小学生以上)1000円、椅子席1200円。※定員70席(座席40席、椅子席…
続きを読む
イベント

FASHION CANTATA from KYOTO

9月11日(金)①11時②14時③16時④18時、京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路901〔京都駅ビル内〕。JR「京都」烏丸口中央改札すぐ)TEL075・341・2360(代)。 28回目の開催を迎える事となった今回のショーは、「華やかなきものが美しく輝く瞬間と、京都の情景美を織り交ぜた…
続きを読む
スポーツ

ヨガ&ランチ

9月11日(日)10時半、野むら山荘(京都市左京区大原野村町236。京都バス〔大原行き〕「野村別れ」バス停から徒歩15分。Pあり)TEL075・744・3456。 ヨガ/10時半~11時半(動きやすい服装、水500ml、ヨガマットorバスタオル持参)ヨガ講師=森かなえ※初心者でも楽しめるヨガランチ/…
続きを読む
映画

映画『わが青春つきるとも─伊藤千代子の生涯─』上映会

9月11日(日)10時半/14時、宇治市生涯学習センター第1ホール(京都府宇治市宇治琵琶45-14。京阪宇治交通バス「琵琶台口」下車すぐ。Pなし)TEL0774・39・9500。 戦争と無権利の時代、反戦と主権在民を掲げ闘いに斃(たお)れた若き女性の真実の物語 監督桂=荘三郎 出演=井上百合子、窪塚…
続きを読む
音楽

日笠智之グループ Jazz Live

9月10日(土)19時半開演(19時開場)、BAR Baja Bluet(京都府京都市東山区橋本町398-3 祇園神聖ビル B1F。京阪・祇園四条駅から徒歩6分)TEL075・744・6860。 出演=日笠 智之(サックス)、笹井 真紀子(ピアノ)、中嶋 明彦(ベース)、齋藤 洋平(ドラム) ミュー…
続きを読む
音楽

第4回 Arico 月待コンサート

9月10日(土)18時開演(17時受付)、京都銀閣畔白沙村荘橋本関雪記念館存古楼(京都市左京区浄土寺石橋町37。市バス「銀閣寺道」下車徒歩5分)TEL075・751・0446。 エフエム京都αーSTATION “Arico Peter’s restaurant” でおなじみのピアニスト&コンポーザー…
続きを読む
音楽

ブラスアンサンブルサタデー 第15回定期演奏会~きらめく星に想いを馳せて~

9月10日(土)14時開演(13時15分開場)、京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール(京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩1分)TEL075・253・1581。 ゲスト=水無瀬一成(京都市交響楽団副首席ホルン奏者)プログラム=クリス・ヘイゼル/スタ…
続きを読む
音楽

ルーシー・ホルシュ&トーマス・ダンフォード デュオ・コンサート ─対話─

9月9日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=ルーシー・ホルシュ(リコーダー)、トーマス・ダンフォード(リュート)プログラ…
続きを読む