音楽

裏猫企画 ライブ

7月17日(日)19時開演、わからん屋(京都市中京区六角通西木屋町西入ル山崎町236-6シャイン会館3F。京阪本線「三条」より徒歩5分) TEL075・213・1137 。 出演=平賀久裕、裏猫キャバレー、小林万里子&鷲尾悠持郎 2000円。 問い合わせTEL075・213・1137(わから…
続きを読む
音楽

Noism×鼓童「鬼」

7月17日(日)16時開演ロームシアター京都 メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 新潟市民芸術文化会館の専属舞踊団Noism Company…
続きを読む
舞台

京都人形劇センター主催公演『人形芝居ぶんぶくがやってくる』

7月17日(日)14時半開演(開場14時10分)、ひと・まち交流館京都 第4会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 主催=京都人形劇センター 大…
続きを読む
落語

第97回 桂米二臨時停車の会

7月17日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「米揚げ笊」桂慶治朗、「遊山船」桂米二、「抜け雀」桂八十八、兄弟トー…
続きを読む
画廊・ギャラリー

アトリエ遊び木の 仲間達展

7月16日(土)15時~18時・7月17日(日)11時~18時・7月18日(月・祝)11時~16時、アートステージ5671F・2F(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 無料。 問い合わせTEL075・…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団 第669回定期演奏会

7月16日(土)・7月17日(日)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=大友 直人(桂冠指揮者) プログラム=シベリウス/交響曲 第6番 ニ短…
続きを読む
画廊・ギャラリー

栗田宏一展─土の散華─

7月16日(土)~7月24日(日)13時~16時、法然院(京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30。市バス「南田町」下車徒歩5分、または市バス「浄土寺」下車徒歩10分)TEL075・771・2420。 日本列島各地にて採取された729種類の土を一堂に「散華」します。 ○公開制作「散華」 7月16日(13時か…
続きを読む
美術館

表象への祈りⅡ 吉仲正直 展

7月16日(土)~9月25日(日)10時~18時(月曜休、但し7月18日・9月19日、開館。8月13日~8月16日休。入館は17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311…
続きを読む
美術館

福美の名品展~まだまだあります未公開作品~

7月16日(土)~10月10日(月)10時~17時(火曜日休、祝日の場合翌平日休。入場16時半まで)、福田美術館(京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16。京福電鉄「嵐山」より徒歩4分)TEL075・863・0606。 同美術館開館3周年を記念して、同館を代表する名品と共に、これまで同館では公…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ミルヨウコ展 Beyond the Time

7月15日(金)~8月3日(水)14時~19時(木曜休)、アスタルテ書房(京都市中京区御幸町三条上ル丸屋町331 ジュエリーハイツ202。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・221・3330。 問い合わせTEL075・221・3330(アスタルテ書房)。
続きを読む