劇団B.LET’S朗読劇『浅夜喫茶』京都公演
7月8日(金)15時半開演・19時開演(各開演時間30分前開場)、 UrBANGUILD (京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL075・212・1125。 ラジオドラマ作家でもある劇作家 滝本祥生が、故郷である京都で16年ぶりに公演を行います。…
ドキュメンタリー映画『チロンヌプカムイ イオマンテ』
©VisualFolklore 7月8日(金)~7月28日(木)〔7月8日~7月14日/①11時40分②20時05分〕、〔7月15日~7月21日/①13時35②19時55分〕〔7月22日~7月28日/未定〕京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。地下鉄烏丸線「四条…
ジョアン・フック展 ~私たちの美しい地球~
7月5日(火)~8月28日(日)11時~18時(月曜予約制。8月9日~8月15日、休。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 大胆に画面から飛び出す、オーストラリアの海や魚たちを鮮や…
奥田輝芳展 natural
7月5日(火)~7月24日(日)11時~19時(月曜休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入ル恵比寿町424番地 ABSビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。 問い合わせTEL075・231・6632/FAX075・231・6655(ギャ…
第59回 自由美術 関西展
7月5日(火)~7月10日(日)10時~18時(最終日は17時まで)、京都府立文化芸術会館1F・2F展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 無料。 問い合わせTEL090・9…
第34回吹奏楽団せせらぎコンサート「ロミオとジュリエット」
7月3日(日)14時開演(13時開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい プログラム=プロコフィエフ/バレエ音楽「ロミ…
京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2022「ザ・フォース・オブ・オーケストラ/第1回ウインズ・オン・パレード」
7月3日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 オーケストラの管楽器をフィーチャー。京響から選ばれたソリストたちによるコンチェルトの競演で京響のフォ…
オンライン学習会─障害のある若者と学ぶ 「科学」「社会」 ─
7月3日(日)10時~12時。オンライン(zoomミーティング)。 〈プログラム〉9時半/入室開始10時/講師=三木裕和10時50分/書籍『障害のある若者と学ぶ 「科学」「社会」』執筆者からのコメント&トーク(澤田淳太郎・塩田奈津・村上穂高・丸山啓史・國本真吾)12時/終了 書籍+参加費2500円 …