江崎 満木版画と陶展
5月7日(土)~5月15日(日)11時~17時(最終日16時まで)。清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 能登半島の山中で、自然と共に暮らし、カヤックをあやつり、魚釣りに夢中になり、「生きるを楽しむ」江崎満の作品展。 問い合…
KYOTO de petit 能「鵺」
5月6日(金)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 petit 能シリーズは、観世流能楽師・林宋一郎と林家同門を中心に、「わかる面白さ」をお届けする事を目指す定例公演です。 ご…
劇団そばえ 第4回公演『ぶた草の庭』
5月6日(金)~5月8日(日)京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区清水5丁目130番地の6〔東山区総合庁舎内2F〕。市バス「清水道」駅下車すぐ)TEL075・541・0619。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 作=土田英生(MONO)演出=山口浩章演技指導=広田ゆうみ、二口…
魚津悠 Uozu Yu
5月5日(木)~5月15日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 ※会期中展覧会出品作品の一部をこちらからご覧いただけます 問い合わせ…
一枚物語 |同意のない出会い:牛島 光太郎
5月3日(火・祝)~5月29日(日)13時~19時(水木休、但し5月4日、5月5日は開廊。5月7日は18時まで)堀川新文化ビルヂング2F Gallery PARC(京都府京都市上京区皀莢町287。地下鉄東西線「二条城前」駅より徒歩15分)TEL075・334・5085。 無料。 問い合わせTEL07…
大江定期能(第2回)
5月3日(火・祝)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・561・0622。 能「西行桜」大江又三郎、狂言「棒縛」茂山忠三郎、能「善知鳥」宮本茂樹 一般3500円(前売り3000円)、学生…
椀籠屋の石井 鉄屋の鈴木
5月14日(土)~5月22日(日)12時~18時(5月17日・5月18日、休。最終日16時半まで)、テノナル工藝百職(神戸市中央区北野町3-9-2。JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神電車「神戸三宮」駅より徒歩13分)TEL078・585・9923。 石井美百/竹細工①展示販売|各種椀籠②受注|ご希望に応じ…
平岡靖弘展 ─虚ろう風─
5月3日(火)~5月8日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ) TEL075・231・3702 。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075…