鈴木健太郎 個展「かたちづくられたものの記憶」
3月29日(火)~4月10日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク2F(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。
アートブック「KEN─My Own Way」
3月29日(火)~4月3日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。入場は閉館時間の30分前まで)、京都市京セラ美術館 本館 1F 北(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・4334 。 原画…
第36回 野むら山荘寄席
3月27日(日)11時半、野むら山荘(京都市左京区大原野村町236。京都バス〔大原行き〕「野村別れ」バス停から徒歩15分。Pあり)TEL075・744・3456。 季節の料理と気鋭の落語家による噺で愉しいひと時を。 出演=桂かい枝、桂雪鹿 食事/11時半~12時50分落語/13時~14時 6000円…
ピチェ・クランチェン・ダンスカンパニー「No.60」
3月26日(土)19時開演・3月27日(日)14時開演、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 伝統と革新 タイ古典舞踊「60番…
第31回京都フランス音楽アカデミー オンライン公開レッスン
3月26日(土)・3月27日(日)、zoomによるオンライン講座。 1990年より毎春、フランスの著名な演奏家を招聘してマスタークラスを実施している日仏音楽交流事業「京都フランス音楽アカデミー」。「公開レッスン」では、通常非公開の授業を特別に一般公開します。 【3月26日】15時15分~/レジス・パ…
Listen 叶谷真一郎 個展
3月26日(土)~4月3日(日)12時~18時(3月29日・3月30日、休。最終日16時半まで)、テノナル工藝百職(神戸市中央区北野町3-9-2。JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神電車「神戸三宮」駅より徒歩13分)TEL078・585・9923。 ※初日15時半までは予約入店制※予約受付開始日等、最新情報…
版画旅行17 PRINT
3月26日(土)~4月10日(日)12時~18時(月曜休)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」駅より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 出展作家=イシイ アツコ、一圓 達夫、河崎 ひろみ、廣田美乃、本田 このみ、松谷博子、マツモト ヨーコ、吉…
藤田貴大ワークショップ発表会 『川を渡る』
3月12日(土)京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 当たり前のことが簡単にはできない現在。演劇に人が集うということ、人々の営みについて、演劇作家、一般・本学学生のワークショップ参加者、劇場で働くス…