魚嶋ユウスケ展Ⅱ「くま、くりかえす。しまうまのおしり。」
3月1日(火)~4月15日(金)リバーサイドカフェ 4F(京都市左京区高野蓼原町25リバーサイドハイツ1F奥。京阪「出町柳」駅より北に8分)。 油性マジックで描かれたカラフルな作品。 問い合わせTEL050・5362・6176
第17回 彩り・紬ぐ─それぞれの2022─
3月1日(火)~3月6日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館2階展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 京都芸術大学通信教育部染織コース卒業生の会「瓜生Some―Ori会」によるグループ…
京都北山マチネ・シリーズ Vol.8「薫り漂う、魅惑のクラリネット」
2月28日(月)11時開演(10時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=中ヒデヒト(クラリネット)、徳永真一郎(ギター)プログラム=イベール/間奏…
上原雅史サクソフォンリサイタル2022(公財)青山音楽財団助成公演
2月27日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=上原雅史(サクソフォン)、秋元一夢(ピアノ)プログラム=ファフシ…
第63回 桂米二 音太小屋寄席
2月27日(日)14時開演(13時半開場)、音太小屋(大阪市北区菅栄町3-15。大阪市地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」東へ徒歩5分。Pなし)TEL090・8211・1440。 「締め込み」桂二豆、「茶の湯」桂米二、 「代書」吉の丞、 「天神山」桂米二三味線:勝正子 ※終演後、懇親会あり/1000円(お…
KO’OLUA ハワイアンソングコンサート
2月27日(日)14時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 ハワイの歌には様々なストーリィがあり、それぞれの曲に逸話があります。Mart…
鎌田邦裕 フルートリサイタル ~祈りの音~(公財)青山財団助成公演
2月26日(土)14時開演(13時15分開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=鎌田邦裕(フルート)、笹まり恵(ピアノ)(公財)青山財団助成…
挑む浮世絵 国芳から芳年へ
2月26日(土)~4月10日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館翌日休。金曜日は19時半まで。入場は閉館時間30分前まで)、京都文化博物館3F・4F展示室 (京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 歌川国芳…
「花と蝶々と 鴨政雄 彫金の世界」
2月26日(土)~3月21日(月・祝)、9時~17時(月曜休、但し3月21日は開館。入場は閉館時間の30分前まで)、八幡市立松花堂庭園・美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・00…