岡部あきら 雨宿り音楽会
2月11日(金・祝)14時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 自分の過去と向き合う旅に出てみたら、悲しみがいっぱい詰まった「涙の鞄」を持っ…
知史 CHIFUMI 書展 〜ひびきあう祈り〜
2月11日(金)・2月12日(土)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館別館(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 無料。 問い合わせ TEL080・6327・2772 (カリグラフィー京都知ふみ書道…
京都 日本画新展 2022
2月11日(金・祝)~2月20日(日)10時~19時半(入場は閉館時間の30分前まで。最終日17時まで)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 日本画…
特別展示「鎌倉時代の京都」
2月11日(金・祝)~6月19日(日)9時~17時(月曜休、祝日の場合翌平日休。入館16時半まで)、京都市考古資料館1F特別展示コーナー(京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265-1。市バス「今出川大宮」下車すぐ。Pなし)。TEL075・432・3245. 京都における鎌倉時代のくらしをテーマに、…
バロックザール ワンコインコンサート
2月10日(木)・2月24日(木)15時開演(14時15分開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 平日昼下がりの1時間、青山音楽賞〈新人賞〉受賞者…
根来 NEGORO─朱と黒のかたち─
2月10日(木)~4月10日(日)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合開館、翌休み。入館16時半まで)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。 実用から生まれた「根来」は、木と漆の特性を最…
第43回 Kyoto演劇フェスティバル
2月9日(水)~2月13日(日)17時20分開演(13時開場)京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 Kyoto演劇フェスティバル(演フェス)は関西全域の劇団・人形劇団など、言葉や身体を使って…
アート・ニューウイング展 絵画・デジタル版画
2月9日(水)~2月15日(火)11時~18時(最終日16時まで)、ぎゃらりぃ西利4F(京都市東山区四条通祇園町南側578〔京つけもの西利祇園店4F〕。京阪本線「祇園四条」より徒歩5分)TEL075・525・7111。 出展作家=岡田房子、釜我ヒロヤス、東郷健・林正夫・松田真理子・三浦利江子・宮古富…
田代葵個展「都市のポートレート」
2月8日(火)~2月13日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。