画廊・ギャラリー

宮本佳美「Inheritance of life」

12月3日(金)~12月24日(金)12時~18時(日・月・祝、休)、imura art gallery(京都市左京区丸太町通川端東入東丸太町31。京阪本線「神宮丸太町」駅より徒歩3分)TEL075・761・7372。 問い合わせ TEL075・761・7372。
続きを読む
画廊・ギャラリー

第44回 三日展+(プラス) 継続は力なり

12月3日(金)~12月25日(土)11時~18時(月・火、休。最終日16時まで)、JARFO京・文博( 京都府京都市中京区東片町中京区東片町623-1 〔京都文化博物館別館〕。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分)TEL075・222・0302。 出展作家=井上妃咲、井上良子、太田 …
続きを読む
舞台

明治の世界へタイムスリップ「写真で楽しむ時間旅行」

2021年12月3日(金)~11月18日(金)10時~16時半(土・日・祝・夏期・年末年始、休※要問合せ。入館16時まで)、川島織物文化館(京都府京都市左京区静市市原町265〔株式会社川島織物セルコン内〕。市バス「小町寺」駅下車徒歩約5分。Pあり)TEL075・741・ 4120 。 同館は、染織品…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第3回 藝展

【前期】12月3日(金)~12月5日(日)、【後期】12月7日(火)~12月9日(木)、音羽山清水寺圓通殿(京都市東山区清水1丁目294〔五条坂上り仁王門前左入る〕。京阪電車「清水五条」駅下車徒歩20分)。 多彩な表現で来場者を魅了し、日本と海外を結んで開催する美術展覧会「藝展」。これまで日本美術の…
続きを読む
美術館

生誕130年 描く・飾る・デザインする─堂本印象の流儀─

12月3日(金)~3月21日(月・祝)9時半~17時(月曜休、但し祝日の場合開館、翌平日休。12月28日~1月4日休。入館は16時半まで)、京都府立堂本印象美術館(京都市北区平野上柳町26-3。市バス「立命館大学前」下車。P少あり)TEL075・463・0007。 堂本印象生誕130年にあたる本年は…
続きを読む
舞台

トリコ・A×サファリ・P vol.1”PLEASE PLEASE EVERYONE”

12月1日(水)~12月9日(木)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 今より少し未来のにほん。子供たちは子育ての訓練を受けた大人によって育てられてい…
続きを読む
画廊・ギャラリー

The 9th ENNEN FACTORY 版画展

11月30日(火)~12月5日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ) TEL075・252・1161。 出展作家=岸中 延年、庄司 美都子、谷口 文子、中村 幸男、二宮…
続きを読む
画廊・ギャラリー

長谷治郎展「SOLID GROUND」

11月30日(火)~12月5日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ) TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

芸魂イチサン会絵画展〜明日をあきらめない

11月30日(火)~12月5日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ1号館2F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)通信教育部 2013年度洋画コース卒業同期生によるグループ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

美術領域選抜個展シリーズ vol.41 野一色優美 展「その気に触れて」

11月30日(火)~12月9日(木)11時~19時、成安造形大学【ギャラリーが美術館】ギャラリーキューブ(滋賀県大津市仰木の里東4-3。JR湖西線「おごと温泉」駅より、路線バス「成安造形大学前」下車)TEL077・574・2118。 無料。 ※要予約(学外の観覧希望者は下記のフォームから申込み。土・…
続きを読む