画廊・ギャラリー

X’mas ミニ絵画展

11月16日(火)~11月28日(日)11時~18時(月曜休廊。最終日17時まで)、ギャラリー翔(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側。地下鉄烏丸線「北山」2番出口を東へ徒歩2分。Pなし)TEL075・724・8154。 絵画、グループ展。賛助出品=三浦利江子 問い合わせTEL/FAX075・724…
続きを読む
画廊・ギャラリー

2021初冬採点 小林斐子草木染織展

11月16日(火)~11月21日(日)11時~17時(最終日16時まで)。清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 自然の植物を手染め手織りし、シルクやウール、木綿など軽くて着心地のよい服に仕立てています。織コート、チュニックな…
続きを読む
美術館

上野リチ ウィーンからきたデザイン・ファンタジー

11月16日(火)~1月16日(日)9時半~17時(金・土は20時まで。月曜・12月28日~1月3日休、但し1月10日は開館。入館は、閉館時間の30分前まで)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL0…
続きを読む
音楽

志村泉ピアノリサイタル

11月14日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=モーツアルト/ピアノソナタ イ短調、ショパン/夜想曲第…
続きを読む
落語

桂宗助改メ 二代目 桂八十八襲名披露公演

11月13日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=桂八十八、桂ざこば、桂千朝、桂米團治、桂勢朝(南京玉すだれ)、…
続きを読む
伝統

伝承の会

11月13日(土)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 能「花月」味方慧、狂言「口真似」茂山鳳仁、舞囃子「東方朔」𠮷…
続きを読む
伝統

第91回喜多流涌泉能

11月13日(土)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 能「景清」高林呻二、狂言「太刀奪」茂山茂、独吟「班女」高林白牛口二、能「葛城」高林昌司 8000円(前売り700…
続きを読む
画廊・ギャラリー

平山元康 作陶展

11月13日(土)~11月21日(日)12時~18時、幾一里のアトリエ(京都市中京区坊城通後院通下ル壬生馬場町19-1。市バス「壬生寺道」下車、徒歩3分。Pなし)TEL075・811・8454。 11月13日、11月14日、11月21日、作家在廊日 問い合わせTEL075・811・8454(幾一里の…
続きを読む
画廊・ギャラリー

標 しるべ|とりもと硝子店 個展

11月13日(土)~11月21日(日)12時~18時(11月16日・11月17日休。最終日16時半まで)、テノナル工藝百職(神戸市中央区北野町3-9-2。JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神電車「神戸三宮」駅より徒歩13分)TEL078・585・9923。 ※初日15時半までは予約入店制※予約受付開始日等、…
続きを読む
舞台

公開「演劇」再現実験2.0『卒塔婆小町』

11月12日(金)19時開演・11月13日(土)14時開演/19時開演・11月14日(日)14時開演、各開演時間の30分前受付・開場。THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪「東福寺」駅下車徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機…
続きを読む