虫めづる日本の美 ─養老孟司×細見コレクション─
10月29日(金)~1月23日(日)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合開館、翌休み。12月27日~1月4日休。入館16時半まで)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。 監修=養老孟司(…
水野幸一・みずのみさ 展
10月29日(金)~11月16日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、延寿堂ギャラリーソフォラ(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。 陶磁器・ガラス 作家在廊日:10月31日(日)・11月16日(火) 問い合…
人文研アカデミー2021 オンライン連続セミナー『龍門石窟 ─研究の軌跡と現在』第4回
10月28日(木)18時~20時、オンラインによる連続セミナー。 中国三大石窟の一つとして敦煌・雲岡と並び称される龍門石窟は、河南省洛陽郊外に位置ます。洛陽周辺の関連遺跡における発掘調査や、最新の仏教史研究の成果をまじえ、龍門石窟の奥深い魅力を紹介。 講師=フォルテ・エリカ(京都大学人文科学研究所教…
近藤嘉宏 plays ショパン&リスト「別れの曲」シネマ&リサイタル
10月28日(土)13時開演(12時半開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 【第1部】映画「別れの曲」上映/13時~(1934年/ドイツ映画/日本語字幕…
あかちゃんと大人のための演劇ワークショップ「物語を旅する〜お空のせかい〜」
10月28日(木)11時・15時、各開演時間の30分前受付。京都市東部文化会館創造活動室(京都市山科区椥辻西浦町1番地の8。地下鉄東西線「椥辻」より徒歩7分。有料P少あり)TEL075・502・1012。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください いろんな音、いろんな手触り、初めてのにおい。たくさん…
増田美佳 個展「土に土」
10月27日(水)~11月7日(日)13時~19時(火曜休。最終日17時まで)、gallery Main(京都市下京区麩屋町通五条上ル下鱗形町543-2F。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩9分)TEL075・344・1893。 問い合わせ(mimacul ミマカル)。
北村大輔陶展─from KitamuraPottery─
10月27日(水)~11月7日(日)12時~18時(月・火曜休)、町家ギャラリーカフェ龍(京都市北区紫野下石龍町3-5。市バス「北大路堀川」下車徒歩5分。提携駐車場「風良都パーク47」あり。サービスコインをお渡し)TEL075・555・5615。 問い合わせTEL075・555・5615(町家Gal…
増田友也の建築世界──アーカイブズにみる思索の軌跡
10月27日(水)~12月12日(日)9時半~15時半(月・火、休館。入館15時まで)、京都大学総合博物館(京都市左京区吉田本町。市バス「百万遍」下車徒歩2分、または京阪本線「出町柳」より東へ徒歩15分。Pなし)TEL075・753・3272。 増田友也(ますだ・ともや、1914–1981)は、…
新制作関西絵画部会員展
10月26日(火)~10月31日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 油彩・アクリル・ミクストメディア 出展者=一居 孝明、海野…