画廊・ギャラリー

渡部味和子展「日々時々晴」

10月22日(金)~10月31日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 褻(ケ)と晴(ハレ)。特別なことよりも日常の中に幸せが潜んでい…
続きを読む
画廊・ギャラリー

メルシーにゃんART展

10月21日(木)~10月24日(日)10時~20時(10月21日12時から、最終日18時まで)、大垣書店京都本店 イベントスペース─催─(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 SUINA室町1F。地下鉄烏丸線「四条」駅北改札口よりすぐ)TEL075・746・2211。 村上浩子が描くART“メル…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第43回 京焼・清水焼展

10月21日(木)~10月24日(日)9時~17時(入館は16時半まで)、京都伝統産業ミュージアムMOCADギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせB1。市バス「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・762・2670。 京の歴史や風土を醸す感性や…
続きを読む
京都文化博物館

京の名工展

10月20日(水)~10月24日(日)10時~18時(最終日は16時まで)京都文化博物館5F・別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 京の伝統工芸品、匠の技が一堂に 京都府伝統産業優秀技術者作品展京の名…
続きを読む
美術館

第75回新匠工芸会展

10月20日(水)~10月24日(日)10時~18時(入場は17時半まで)、京都市美術館別館2F(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 一般600円、大学生400円、高校生以下、障がい者手帳所持者とそ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

清藤隆由展「sign space」~気配の空間~

10月19日(火)~10月24日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

日下部雅生作品展─洛北の庭より─

10月19日(火)~10月24日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702/FAX075・231・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ニューヨークで活動する 作家4人展

10月19日(火)~10月24日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 出展者=Keiko、Michiko、Tomomi Ono、Yas…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第4回水彩画スケッチ教室作品展 ラピスラズリ展

10月19日(火)~10月24日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ1号館2F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 出展者=上田多惠子、奥島桂子、川島節子、小寺信子、渋谷みち子、田中那智子、堂前美枝子 問い…
続きを読む
美術館

日本の鬼の交流博物館 秋季特別展「成田亨と鬼」

10月19日(火)~11月28日(日)9時~17時(月曜休、但し祝日の場合は開館、翌日休。入館は16時半まで)、日本の鬼の交流博物館(京都府福知山市大江町佛性寺909。京都丹後鉄道〔前北近畿タンゴ鉄道〕宮福線「大江」駅より市バス〔大江バス・大江山の家線〕に乗車、「大江山の家」駅下車、徒歩約2分)TE…
続きを読む