第21回 森の会写真展
6月22日(火)~6月27日(日)12時~17時(最終日16時半まで)、ギャリエ・ヤマシタ1号館1F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 問い合わせTEL075・231・6505(ギャリエヤマシタ)。
第28回 心に響く小品展
6月22日(火)~7月4日(日)12時~19時(6月28日休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 過去最多の152人の先生方が出品。油彩・水彩・日本…
Marry’s Art展
6月22日(火)~7月4日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー翔(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側。地下鉄烏丸線「北山」2番出口を東へ徒歩2分。Pなし)TEL075・724・8154。 絵画。グループ展。 問い合わせTEL/FAX075・724・8154(ギャラリー翔)。
京都市交響楽団×藤野可織 オーケストラストーリーコンサート「ねむらないひめたち」
6月20日(日)14時開演、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 芥川賞作家・藤野可織の書き下ろし小説をオーケストラが彩り、物…
京都文博 噺の会 Vol.17 玉川太福 独演会
6月20日(日)14時開演(13時15分開場)京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 話芸には落語・講談・浪曲と大きく3分野ありますが、それぞれ「話す」、「読む」に対して、“節”(歌)と“啖…
中丹映画大好き劇場『朝が来る』
6月20日(日)①10時半②14時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 血の繋がりか、魂の繋がりか。心揺さぶる家族の絆の物語。 出演=永作博美、井浦新、浅…
デュオ・えんのした~ず 3rdリサイタル
6月19日(土)14時開演(13時半開場)、京都市呉竹文化センター創造活動室(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい デュオ・えんのした~ず:ユーフ…
天下三宗匠─山上宗二・千道安とともに─
6月19日(土)~11月28日(日)9時半~17時、(月曜休、但し祝日の場合翌日休。入館は16時40分まで)古田織部美術館(京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1F。地下鉄烏丸線「北山」4番出口より右折徒歩3分)TEL075・707・1800。 天下三宗匠とは、織田信長・豊臣秀吉に仕えた今井宗久・津…