画廊・ギャラリー

大黒浩子展─猫の絵とポストカード─

5月15日(土)~5月29日(土)11時~18時(水曜休)、クサカベギャラリーwith Cafe( 京都市上京区椹木町智恵光院西入る中務町486番地 。 市バス「千本丸太町」下車、徒歩2分)TEL075・841・5407。 問い合わせ TEL075・841・5407 (クサカベギャラリー)。
続きを読む
美術館

特別展 玉水焼 三代

5月15日(土)~8月22日(日)10時~16時半(月曜休、但し祝日は開館。入館は16時まで)、樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。 玉水焼は樂家四代一入の庶子・一元(1662?~1722)が山城国玉水村(現在の京都…
続きを読む
美術館

蒔絵の名品

5月15日(土)~8月1日(日)10時~17時(月・火曜休、ただし祝日の場合開館。入館16時半まで)、清水三年坂美術館(京都市東山区清水3丁目337-1。市バス「清水道」下車徒歩7分、清水寺門前三寧坂北入。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・532・4270。 帝室技芸員の柴田是真・池田泰真・川ノ…
続きを読む
舞台

村川拓也『事件』

5月14日(金)18時開演・5月15日(土)18時開演・5月16日(日)15時開演、京都芸術劇場春秋座 特設客席(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 同学映像舞台芸術学科を卒業後、国内外の様々な演劇祭で作品を発表し続…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ArchNoA─POPCYCLE

5月14日(金)~5月19日(水)12時~19時、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 京都工芸繊維大学のデザインと建築を研究する学生サークル(ArchNoA)の展覧会。 問い合わせTEL090・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

荒井ゆきえ陶展─佇むかたち─

5月14日(金)~5月23日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 花入れ、陶筥、香合 ほか ※会期中展覧会出品作品の一部をこちらから…
続きを読む
画廊・ギャラリー

五月女寛 展

5月14日(金)~6月1日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、延寿堂ギャラリーソフォラ(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。 陶芸。 問い合わせTEL075・211・5552(ソフォラ)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

山中さおり ペーパークイリング作品展

5月12日(水)~5月23日(日)13時~19時(月・火曜休)、レティシア書房(京都市中京区高倉通二条下ル瓦町551。地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・212・1772。 問い合わせTEL/FAX075・212・1772(レティシア書房)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

矢田明子個展「こころの満ち欠け」

5月12日(水)~5月17日(月)11時~19時(最終日17時まで)、アートギャラリー北野1F(京都市中京区三条通河原町東入ル恵比須町439-4コーカビル。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。Pなし)TEL075・221・5397。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 月の満ち欠けのよう…
続きを読む
画廊・ギャラリー

村田茂樹 ─花の作品展─

5月12日(水)~5月23日(日)10時~18時、村田画廊(京都市左京区松ヶ崎泉川町18-4。市バス「東北園町」下車徒歩2分、地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約6分)TEL075・703・8960。 日本画。 問い合わせTEL/FAX075・703・8960(村田画廊)。※予定の変更等、要確認
続きを読む