生誕120年・昭和を考える 木村伊兵衛 展
3月13日(土)~5月23日(日)10時~18時(月曜休、但し5月3日は開館)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。 同展では、輝かしい昭和という時代に焦点を当て、「戦前・戦…
ドライブインシアター『天外者』
3月12日(金)19時上映(18時開場)、イオンモール久御山 立体駐車場 屋上Aゾーン(京都府久世郡久御山町森南大内156-1。京阪「中書島」駅より京阪バス約15分)TEL075・284・0070。 車1台につき3300円。※40枚限定販売※ポップコーン2個&ペットボトル2本付き※1台あたりの鑑賞人…
童司カンパニー〝ヒャクマンベンvol.4 PARTY〟
3月12日(金)~3月14日(日)。THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪「東福寺」駅下車徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい ヒャクマンベンとは狂言師茂山千之丞(作家名:茂山童司)が作・演出を手がけるコント…
西村一成 新作展「愛しのキノコ」
3月12日(金)~3月28日(日)13時~18時(月曜休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231・2321。 新作ペインティングとドローイング約30点を展示。 問い合わせTEL075・231・2321/F…
杉江智展─クリスタルガラスの器─
3月12日(金)~3月30日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、延寿堂ギャラリーソフォラ(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。 3月12日(金)、3月13日(土)、3月21日(日)作家在廊日。 問い合わせT…
オンライン伝音セミナー 第7回「雅楽《越殿楽》のなぞ」
3月11日(木)14時40分~16時10分。 越殿楽といえば、雅楽の中で最も知られている一曲でさまざまな場面で耳にする機会の多い曲ですが、実に奇妙な曲です。なぜ他の曲にはない特徴がこの曲にだけみられるのでしょうか。その歴史を紐解いてみましょう。 講師=田鍬智志(日本伝統音楽研究センター准教授) 無料…
うるおい漆展2021
3月10日(水)~3月14日(日)10時~17時(最終日は16時まで)、京都伝統産業産業ミュージアム MOCADギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1〔京都勧業館みやこめっせB1F〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩約8分、市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・762・26…