朔の灯り 篠笛コンサート
3月3日(水)12時開演・3月5日(金)19時開演・3月7日(日)17時半開演(開場は各開演時間の15分前)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 2500円。※うち1000円を義…
朔の灯り 水墨画展 松谷陽子
3月3日(水)~3月7日(日)11時~18時(3月3日は、13時~。最終日は17時まで)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 作家在廊日=3月5日、3月7日 問い合わせ TEL0…
いま、戦争の兆しに心いたむ美術家たちの作品展 2021
3月2日(火)~3月7日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・2…
第59回こころ坂・楽々落語会
2月28日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「動物園」桂二豆、「無人化条例」桂しん吉、「寄合酒」「天神山」桂米二三味線…
紫苑交響楽団 第36回定期演奏会
2月28日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL 075・711・3231 。 客演指揮=粟辻聡プログラム=ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲、交響曲第2番、…
第89回『P-act文庫』
2月28日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが…
ルネサンス研究所・関西2月公開研究会「〝世界強国〟中国はどこへ向かうのか」
2月27日(土)15時~17時半、キャンパスプラザ京都 第3講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ここ数年で、中国がGDPで世界第一の経済大国になることは確実視さ…
若だんさんと御いんきょさん『棒になった男』より第三景
2月27日(土)14時・18時、2月28日(日)11時半・16時(開場は各開演時間の20分前)。THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪「東福寺」駅下車徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 安部公房の戯曲『棒に…